


マザーボード > ASUS > M4A79XTD EVO
みなさん。こんにちわ
PCを自作しようと思い、考えてみました。
まだ初心者なのでアドバイスをください
CPU Phenom II X4 945 BOX (95W)
CPUクーラー MUGEN∞2 無限2 リビジョンB SCMG-2100
マザボ M4A79XTD EVO
メモリ GV34GB1333C9DC (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)
ビデオボード H577FM1GD (RadeonHD5770)
電源 Bull-MAX KT-620RS
HDD HDS721010CLA332 (1TB SATA300 7200)
ドライブ AD-7240S-0B Black
ケース Nine Hundred Two
OS Windows7 Home Premium
電源は600Wですが、もっと大きいのは必要でしょうか?
使用用途は主に動画のエンコード、オンラインゲームです。
予算は約10万ちょっとです。
書込番号:10892134
0点

電源は質が重要。
せめてEA-650とか、予算が許すならCMPSU-650TXJPなんかがいい。
書込番号:10892158
0点

電力は合計300W程度でしょう。
従って余裕を持って400〜450W程度の電源にして、質を上げた方がいいでしょう。
目安は長期保証のあるものです。最低限3年は欲しいです。
消費電力を気にするなら、80Plusに対応したものの方がいいです。
書込番号:10892349
1点

私だったら大して値段も変わらないし(3000円くらい?)
エンコードスピードを考慮して
CPUはPhenom II X4 965 Black Editionにします。
↓興味なかったら無視してください(^_^;)
+10000円出せるならM/BはCrosshair III Formulaにしようかな
CPUをのモデル名を指定するだけで簡単にオーバークロックできるとか
まあオーバークロックするならメモリも念の為CMX4GX3M2A1600C9も薦めます。
(M/BがDDR3−1600メモリの独自対応しているし OCの設定した時に安定して動作するよう
に永久保障がついています。)
書込番号:10892463
0点

電源はもっと質重視がいいかと。500wもあれば十分。
DVDドライブはLGのが安価で静かでおすすめ。
書込番号:10894000
0点

こんにちわ〜♪
>電源 Bull-MAX KT-620RS
ぶっちゃけ安いですし特に悪評価も聞きませんし、わたくしも
使用してましたが、予算がどれくらいかはわかりませんが、プ
ラス数千円でより高品質なものがありあます。
※いずれも80PLUS銅取得です。
XIGMATEK NRP-PC502
http://kakaku.com/item/K0000037051/
HEC WIN+ 550W HEC-550TE-2WX
http://kakaku.com/item/K0000078556/
HEC WIN+ 700W HEC-700TE-2WX
http://kakaku.com/item/K0000078558/
お好きなもので。。。
書込番号:10895829
1点

みなさん、書き込みありがとうございます
遅れましたが、返信させていただきます
>habuinkadenaさん
ご指摘ありがとうございます。
電源は質が重要なんですね…
>uPD70116さん
ASUSのページの電源?用の電卓でおおよその構成を
入力したら、500Wくらいだったので今後を考え600Wにしました。
>ディオ ブランドーさん
あと予算の残りが5000円ちょっとなので今回は…
このマザボでいきたいと思います
>R26B改さん
ドライブはLG製のものを検討したいと思います。
予算もおさえたいので「GH24NS50BL」なんてどうでしょうか?
>Marunn♪さん
新しい電源のリストありがとうございます。
これも参考にしたいと思います。
今のところは「WIN+ 550W HEC-550TE-2WX」が気になります
書込番号:10898114
0点

ASUSの電源計算は、総合出力のみの計算なので、多くの電源で問題ない様にかなり余裕のある数字を提示します。
仮に600Wの電源でも、今の基準でなら450W程度にしかならない場合もあります。(経年劣化を無視しても)
700Wクラスの電源で無駄に+12V2(CPU用)を30A以上供給する構造になっていて、実際に必要な出力が得られないものもあります。
こういう事例を考慮に入れると、かなり水増ししないと、まともに動かないことが考えられます。
電源は総合出力で選ぶ時代ではなくなったということです。
最低でも+12V系統だけは。確認しておく必要があります。
書込番号:10898391
0点

こんばんわ〜♪
>予算もおさえたいので「GH24NS50BL」なんてどうでしょうか?
いいと思いますよ。全然無問題!
書込番号:10898622
1点

>uPD70116さん
ありがとうございます。
総合出力で決めていきます。
>Marunn♪さん
こんばんわ♪
ドライブはこれに変更したいと思います。
書込番号:10898735
0点

今更ですが・・・
予算キツければマザーなんて↓あたりでも大差ないですよ。
ASRock M3A785GXH/128M
http://kakaku.com/item/K0000050147/
日本語マニュアル付き・安定性&扱いやすさ・Windows上から
BIOSアップデート可能。。。
書込番号:10898757
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > M4A79XTD EVO」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/04/30 13:16:24 |
![]() ![]() |
4 | 2011/09/03 12:20:19 |
![]() ![]() |
10 | 2010/04/26 0:35:33 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/13 15:04:50 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/27 12:43:17 |
![]() ![]() |
10 | 2010/02/07 0:53:13 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/13 21:58:42 |
![]() ![]() |
9 | 2010/02/20 20:50:41 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/05 12:08:28 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/04 22:18:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





