


私は日本の道にベストなのは4速ATだと思うのですが、皆様はどう思われますか?8速ATなんて…使いきれるのですかね?メーカーは多ければエライと思っているのでしょうか…?
書込番号:10945902
6点

日本の道ではあまり速度を出す所がないのと、耐久性やコストの面を考えると4速ATが良いと思ったので…
書込番号:10946031
2点

より適切な回転数で走行するという目的からは、
CVTなどの無段変速が理想です。
書込番号:10946059
2点

>メーカーは多ければエライと思っているのでしょうか…?
この国の大多数の人は数が多いほど偉い(優秀・優越等)と思ってますから、不要でも多段ATが発売されてます。パソコンのクロック周波数やデジカメの画素数なんかもそうですね。
書込番号:10946093
1点

>8速ATなんて…使いきれるのですかね?メーカーは多ければエライと思っているのでしょうか…?
とりあえず一つの技術としてメーカーは開発する。
それをエライと思って購入する人がいれば、メーカーは継続する。
あまり必要とされなければ、違うシステムになる。
といったところではないでしょうか。
私は日産のトロイダルCVTが登場したときは、素晴らしいと思いましたが、結局今は...
AT(段数によらず)だって、いつかVWのDSGのようなシステムに駆逐されるかもしれません。
書込番号:10946099
2点

そもそも変速機自体が、必要悪みたいなものでしょう。
EVのように変速機を不要とする事が出来るなら、それがベスト。
書込番号:10946172
3点

エンジンの効率の良い所をどの速度でもより多く使える様にする為に多段化します。
ギア固定では段数を多くしないと対応できないですね。ただあまり多く多段化すると
コストもかかり、耐久性(複雑、ギアが薄くなる等)の問題もあるでしょう。
段数だけで言えば究極は無段化(CVT)でしょうかね。CVTもまだ耐久性や駆動時の
ロスの問題が残っていると思いますが...
電気モーターまで含めればモーターが良い様に感じますが、効率を考えればやはりギア
の様なものが必要かもしれません。
ところで4速ATがベストだと言う理由はなんでしょうか?
書込番号:10946234
3点

心配ナイサ〜
一般庶民には8速ATの車両なんて縁がありません
まちがって8速ATにまたがったとしてもDレンジに任せておけばいいのです。
・・・っいうか7速CVTがお手ごろで存在してるなぁ
また、最近は4速ATの方がすたれつつありますよ〜
書込番号:10946441
0点

国内にしか合わせなかったら世界に売れませんて(汗)
アメリカ国内には売れるアメ車が日本で売れないようにね。
書込番号:10946521
0点

耐久性に関してはなんともいえないが、ギアは多段に越したことはない。
速度が出せるかどうかという問題とギアの段数は関係ありませんよ。
書込番号:10946531
0点

8速などの多段ステップアップ式ATは、一部の高級車や「趣味性の高い」クルマ以外は必要無いでしょうね?
多段化による、エンジン回転の低減とスムーズでシームレスな加速感は高級車には必要ですし、そもそも無駄と感じられるような「演出」の方が(効率より)重要でしょうから・・・
CVTも、現在の技術では「駆動ロス」と「伝達トルクの小ささ」などの問題が有るので将来性は・・・疑問です。
量産効果(コストダウン)とCVTの大プロモーション大会(CVTは燃費が良いという「刷り込み」が成功した事)も有って軽やコンパクト、ミニバンまで広がりましたが効率追求の点からは「回り道」状態かと思います。
VWのDSGの様に、クラッチを持った直結式のミッション(様は自動MTですね)が一番「伝達効率」が高いですし、トルクの点も問題ないわけですから・・・
更にVWは数パーセントの駆動ロスまで嫌って、DSGのクラッチ乾式化を進めていますから非常に合理的な考え方だと思います。
内燃機関のみで「プリウス並み」の効率(燃費)を本気で狙っているのは周知の通りですが、エンジン(TSI)とセットでミッションの最大効率化をはかっているでしょうからね・・・
個人的には、CVTの欠点が克服されないうちは「4〜6速」のステップアップ式ATの技術をもっと「磨いて」いった方が良い様な気もしますが・・・
書込番号:10946802
2点

遅くなってしまいましが・・・ん〜CVTですか!(現状では、新型レガシィのCVTぐらいかな?)興味がありません!それからスレ主さん、別に4ATでもよろしいと思いますが、多段化する事も悪くはないと思いますけど・・・それなりの意味がありますよ〜(CVT以外は)
書込番号:10948640
1点

グッドアンサーと解決済が出ているスレでレスを入れるのもなんですが・・・・
スレ主さんにとってのグッドアンサーというのは、自分の考えと一致した意見の事ですか?
>私は日本の道にベストなのは4速ATだと思うのですが
>耐久性やコストの面を考えると4速ATが良いと思った
↑
どちらを主としてこのスレを立てたのですか?
そもそも日本の交通状況においては多段ATは必要ないんじゃないか?というのが
このスレを立てた動機なんじゃないですか?
なら、答えは「No」ですよ。
耐久性やコストを優先するというのなら、最初からスレ立てする必要はない。
4速ATで十分だ。
「不要でも多段ATが発売されてます。パソコンのクロック周波数やデジカメの画素数なんかもそうですね。」なんて回答がなぜグッドアンサーになるのですか?
メールの送受信やサイトの閲覧程度にPCを使うのなら高性能なCPUなんて必要ないし、
画像を大きく引き伸ばして印刷するというのでもなければ高画素なんて不要。
でも、多段ATというのは市街地でチンタラチンタラ走っていても恩恵があるのですよ。
CVT等の話まで拡げるとちょっとややこしくなるが、
スレ主さんは、トルコンATは4でいいのか多段がいいのか?という話をしてんでしょ?
L版印刷やモニターでの画像閲覧に高画素なんて意味無し、なんてのと同列で多段AT不要と
結論付けられているのがなぜグッドアンサーなんですかね?
ドイツのアウトバーンであろうが東京の市街地であろうが多段ATのメリットは同様です。
nehさんを始めとした、「多段ATに意義あり」と回答を出している人がグッドアンサーですよ。
書込番号:10949987
4点

私も疑問?
スレ主さんは、
>私は日本の道にベストなのは4速ATだと思うのですが、皆様はどう思われますか?8速ATなんて…使いきれるのですかね?
と、「使いきれるのか?」 と問い合わせているのに理由として関係無いコストと耐久性のこと
を書いているし...
4速ATも8速ATも実際のギア比の可変範囲は大きな違いは無くただ細かく分かれているだけ
でしょう。
スレ主さん、他の人も書いていますが、「4速AT以外では使いきれない理由」を教えてください。
...もう無視ですかね...?
書込番号:10950154
0点

軽自動車(ターボ車ではなく普通のエンジン)のMTを5速から6速にしてほしい・・・。
5速だと回転数が高すぎてうるさいし・・・
6速にするとトルク感が損なわれるかもしれないけど
トルクを必要とするときには
シフトダウンするから問題ないと思う。
書込番号:10952554
1点

レクサスLS460のATは、上2速のギアーを100キロメートル毎時を超えるスピードでしか使用しないという話しを聞いた事があります。そういう意味では、日本には必要ないと考える人もいるでしょう。
日産が20年前に世界初の5速ATを出した時、あまり滑らかじゃなかったので5速ATは無用だという意見が出た事がありました。
近年、5速ATと同じ数の遊星ギアーで6速ATを可能とする特許を考案したフランス人がいました。コストが同じなら、ギアーが多い方がいいと思う人は多いでしょう。
多段化のメリットは言うまでもなく、エンジンの効率のいい回転数をフルに活用するという事です。
http://gxc.google.com/gwt/x?q=6%E9%80%9FAT%E3%81%AE%E7%89%B9%E8%A8%B1&client=ms-kddi-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&ei=1DOAS7DPCoOI6QP6ztjWAQ&rd=1&u=http%3A%2F%2Ftechon.nikkeibp.co.jp%2Frcolumn%2FDM%2FCOLUMN%2F20040322%2F15%2F
書込番号:10973877
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 4:20:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 3:17:20 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 4:45:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 2:57:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 22:02:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 21:26:07 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/22 3:27:45 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/22 2:01:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 19:35:34 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 19:35:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





