『望遠レンズの購入を考えております。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『望遠レンズの購入を考えております。』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

望遠レンズの購入を考えております。

2012/03/10 01:00(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:236件

いつも大変お世話になっております。

CANONのX4と7Dのボディを使ってます。

現在網羅している画角が10〜270ミリです。

今回お伺いしたいのは…野鳥、飛行機などを撮影するための望遠レンズについてです。

候補は、予算的にも…純正の400ミリF4.56のLな単焦点、純正100-400のLレンズ。
そして、シグマの50-500ミリのズームレンズです。

いずれは、フルサイズ(5D3です)と思ってますが…もうしばらく先となる予定です。
現在のAPS-Cで用途的に皆様でしたら、候補のどのレンズをオススメとなるのでしょうか。

信頼性の純正レンズ。ズームより単焦点?いや…400ミリより500ミリ!しかも50ミリから…!!!

ん?テレコンでいいんでねえ?(純正70-200F2.8LU所有です。)

どうぞご教授願います。



しかし、この趣味は面白すぎる!!!

購入したボディ、レンズがその個性を十分に主張してきて
わたしが、その個性を引き出せるのか?
といつも道具にわたしが、振り回されているカンジがします。

なんとなく…永遠の片思い的な…カンジなんですかねえ…

書込番号:14265755

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/03/10 03:59(1年以上前)

純正の100-400は何年も前からそろそろ後継レンズが出るのではと噂されていましたが結局は何の音沙汰もなく、私は待ちきれずにシグマの50-500にしました
結論から言えば設計が古く、手ブレ補正も2段分しかない100-400を買うよりは良かったと思っています

シグマ50-500は望遠端が500mmまでありますし、最大撮影倍率が0.31倍で結構接近できるから望遠マクロ的な使い方もできちゃいますしね
また野鳥の撮影なら400mmよりは500mm、600mmと少しでも長い方が有利です

ただし純正の100-400の後継レンズは今年は出るという噂をちらほら見かけますね
今年はレンズの年になると言われてますし(昨年もそう言われてたけど震災でずれた)、多分今年はホントに出るんじゃないかと私は思ってます(保証はしません)

書込番号:14266018

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/03/10 06:04(1年以上前)

おはようございます。スレ主様

キャノンにはやっぱり純正の100-400Lをお薦めしたいところですが
噂では100-400Lの後継レンズが発売される噂が巷で出ています。

僕も猫さん撮影では100-400Lを使用していますがIS(手ぶれ補正)
が少し弱いかな?と思います。

SIGMA 50-500はいかがでしょうか?

書込番号:14266117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2012/03/10 07:25(1年以上前)

400mmF5.6+エクステンダー

遠くの鳥さんでも

しっかり写っています。(等倍切り出し)

玉虫右太夫さん、おはようございます。

鳥さん撮りならEF400mmF5.6で決まりですね。
AFスピードと解像度が抜けていると思います。
これ以上のものを求めるとお値段もすごいことになりますしね。

書込番号:14266236

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2012/03/10 08:21(1年以上前)

7D+Σ50-500

 おはようございます。

 7DとΣ50-500使ってます。個人的には100-400Lとでは作例を見る限り画質に大差は感じません。ただ、L単焦点とでは差を感じます。

 ということで、画質最優先なら456、最短撮影距離が短く応用が効くので利便性優先ならΣ50-500がテレマクロ的にも使えて面白いと思います。

 いつまでたっても上達しませんが、参考までにΣ50-500で撮った物をアップしておきます。全てノートリミングです。

書込番号:14266365

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24966件Goodアンサー獲得:1703件

2012/03/10 08:42(1年以上前)

とこまでの長さのレンズが必要かですね。
マウント違いですがシグマの50-500を持っています。
私ならこのレンズかな。

で、純正70-200F2.8LUにテレコンはなしかな。
付けても×1.4ですね。

書込番号:14266420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/03/10 09:44(1年以上前)

玉虫右太夫さん おはようございます。

大三元望遠ズームをお持ちならば実用的な価格での検討ということならば、割り切って400mmF5.6Lが良いと思います。

その上の高級大砲レンズを購入できるのであれば良いですが、そうでないのであればズームを捨てて単にされた方が設計が古くてもレンズ枚数が少なく軽く余分な手振れ補正もない分描写は良いと思います。

書込番号:14266622

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2012/03/10 11:59(1年以上前)

私は7Dと70-200oF2.8と300F2.8を使って野鳥・スポーツ等を撮っています。野鳥を撮るならEF400oF5 .6がお勧めです。300oでは野鳥には短いので1.4倍テレコンを使っていますが、手持ちで振り回すには重過ぎます。持ちだしが億劫になりシャッターチャンスを逃しています。設計時点は古くとも軽さと描写性能は単焦点だと思います。お金が貯まったら、ヨンゴロをサブにしてロクヨンをメインにすれば良いと思います。

書込番号:14267185

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件

2012/03/11 14:27(1年以上前)

皆様レスありがとうございました。
いろいろと考えさせていただきました。

今日で震災より一年。黙とういたします。



Frank.Flanker さま

やはり、400ミリより500ミリあったほうが有利ですよね。
100-400がリニューアルされるという情報もチラホラこの掲示板で聞きます。
なぜ、キヤノンは、予定をもっと詳細に教えてくれないんでしょうか。
そうすれば、こちらも計画的にレンズを購入していけるのにと思います。



万雄 さま

100-400をお使いでも、シグマの50-500をオススメくださるぐらい。
手振れ補正が弱いのですね…
としますと、400単はIS無しだったと思うので辛くなるのでしょうか。
たぶん、わたしは初心者なのでレンズは振り回して使うと思うので不安になりますねえ。


ペコちゃん命 さま

すてきな作例をUPしてくださりありがとうございます。
なるほど、4.56にエクステンダー!そういう手もありますね!
しかし鳥さんおいしそうに食事されてます。
こんなワンシーンを写し出してみたいですね!

書込番号:14272825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2012/03/11 14:44(1年以上前)

遮光器土偶 さま

迫力ある飛行機など、作例をありがとうございます。
画質4.56、便利50-500。
つまり両方買えばこと足りる…お金があれば…。
すごく悩むところです。


okioma さま

どこまでの長さが必要か。
それを体験してみたいのですが、お店で見てもわからないというか。
実際に現場で体験してみたいのですが。レンタル料がもったいないですし…。
大は小を兼ねるですかね。テレコンは無しですね!




写歴40年 さま

100-400やシグマ50-500は、大三元ズームの後、やはりツライでしょうか?
画的に許せなく可能性が出てくるのですね?
それならば、単焦点4.56で攻めたほうが満足できるということですね。
それから、軽さはスゴク有利な点となります。


けんちんじる さま

3.28をお持ちとは羨ましいです!
単焦点4.56をオススメですね!
6.4…これはわたくしめなどの懐では…
いつまでたっても購入できそうにありません…

書込番号:14272880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2012/04/26 11:46(1年以上前)

遅くなりましたが、本日シゴロを購入したいと思っております。皆様ありがとうございました。

書込番号:14487062

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
カメラのキタムラの中古レンズ 14 2025/11/15 13:45:55
レウフード 2 2025/11/15 4:54:01
ステッカーチューン 2 2025/11/14 21:27:26
XE4での使用について 0 2025/11/14 15:42:51
シグマ20−200対タムロン25−200 6 2025/11/15 12:18:45
24-70gm2に纏めるか迷う 16 2025/11/15 9:42:52
入荷見込み案内 0 2025/11/12 23:39:16
XE4での使用について 5 2025/11/14 7:56:22
レンズフードについて 7 2025/11/13 16:15:04
EF200mm 2.8T型とU型の違い 5 2025/11/12 19:46:52

「レンズ」のクチコミを見る(全 940027件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング