このたび初めてナビを購入しようと思い、色々調べ始めています。
ただ、ナビは主にスマホを使いますので、ナビが主体というよりはAV関連の機能に重きを置いています。
具体的には、
・2DINの一体型タイプ
・ワンセグ/フルセグ視聴が出来る
・DVDが見れる
・MP3/WMAが再生できる
・できればAVI/Mpegが再生できる
・音楽/動画の入力端子がある
・取付工賃を含めて10万円以内に抑えたい
といったところです。
PCにある動画や音楽を何らかのメディアに焼いて使われている方や、ポータブルプレイヤーを接続して車内で使っている方などのご意見が聞ければと思います。
使用感やコスパなどの点でおすすめなどがあればご教授いただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:14334795
0点
もう解決済みかも知れませんが
ケンウッドの727DTが良いのではと思います
新型の737DTの方が良いのですが、価格を考えると旧モデルの727DTかなと思います
ナビで見れる動画はストライクゾーンが狭いです
PCで見れる動画をナビで見れる様に変換しなければ見れないでしょう
またケンウッドのナビは外部入力端子が短いので使う予定なら取付時に延長コードを取付しておくと良いです。
書込番号:14354586
![]()
0点
北に住んでますさん
コメントありがとうございます。
ちょうど昨日オートバックスに行って色々話を聞いてきて悩んでいるところです。
MDV727いいですよね!
でも価格を聞いたら取り付け込みで約12万円なんです・・・。
横にMDV323もあって、これだと約8万円で予算内。
いいのを見ればいいのが欲しくなるし、さりとてそこまでいいものがいるのかとも思うし。
こればっかりは自分で決めるしかないですもんね。
いずれにせよ、やっぱり僕の条件で探すとケンウッドがよさそうだということは分かりました。
これで選択肢が少なくなって考えやすくはなりました。
もう少し悩んでみます。
延長ケーブルのアドバイス、ありがとうございます。
書込番号:14354950
0点
MDV-323は動画不可なので慎重に検討して下さい
またUSB端子やAV入力端子が前面に有る為人によってはケーブル等が見えるのが嫌と云う方も居ます。
書込番号:14355188
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/19 22:59:14 | |
| 0 | 2025/11/19 18:35:08 | |
| 11 | 2025/11/20 5:44:01 | |
| 2 | 2025/11/19 11:43:21 | |
| 3 | 2025/11/19 22:03:58 | |
| 8 | 2025/11/18 9:10:56 | |
| 3 | 2025/11/16 13:19:40 | |
| 25 | 2025/11/19 15:55:45 | |
| 14 | 2025/11/17 19:54:16 | |
| 9 | 2025/11/15 20:24:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





