


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
パナソニックの方でも質問させていただいたのですが、また条件が変わり分からなくなりました。どなたかアドバイスください。
パナソニック、HIT233 21枚 4.89KW
そのた諸々込みで、2,010,000円(プラスお鍋3点セット)
東芝 240 21枚 5.06KW
その他諸々込みで 2,180,000円
南面15枚。東西に3枚ずつです。足場等はありません。
埼玉県です。
10年でローンを組む予定です。。
金額は東芝のほうが高いですが、シュミレーションの数字を見ると毎月の支払はパナソニックより、1,300円安くなってます。でも、たった7ワットの差で果たして本当に約17万の差が埋まるのかどうか。同一業者からの見積もりですので保障等の条件は一緒です。
最初はパナはシュミレーションより発電するから結果的には東芝と発電量は変りませんとおっしゃっていたのですが、ここに来て東芝のつきの支払の安さを推されて、迷っています。パナソニックは真南以外は発電効率が悪いとおっしゃる方もいて。
皆さんならどちらを選ばれますか?
書込番号:15180145
0点

すみません、補足です。
毎月の支払額は、補助金を当て込んだ後で、さらに月の売電価格を差し引いたシュミレーション上の持ち出し価格の平均値です。
ついでに、HIT230ならもっと安かったそうですが、聞いたときには売り切れていて、早く教えてくれたらよかったのに、、と言ったら長い目で見れば233のほうが絶対お得ですからと。 そうは思えないんですがね。
書込番号:15180161
0点

いろんな情報が入ってきて大分混乱されてる様ですね。(^^;
まずご自身の方針を再度確認されてはどうでしょう。
(1)発電量を優先してガンガン稼ぎたい。
(2)コストをできるだけ低くして回収を優先させたい。
上の2つは互いに関係している(稼げれば回収は早くなるから)のでなおさら迷われているの
だと思います。
ただ、何となく(2)寄りの考えなのかなぁと感じます。
(初期投資の差を気にしている様ですので。)
そうであれば初期投資の低い方(panaかな・・)が自分に言い訳できるのではないか
とは思います。
#発電量のシミュレーションといっても、不採用側の実量を知ることはできないから
#比較のしようもありませんし、そのうち気にならなくなると思います。
#逆に費用はいつまでも記録に残る(w)ので、後悔することがあるのかも。
悩みすぎて体を壊されませんように・・
書込番号:15181103
0点

東芝もパナも、発電量に差はありません。
東芝だから・・・ということもないですし、
パナだから・・・ということもないです。
各試験では、あ〜だこ〜だとありますが、
重箱の隅をつつけば、そりゃあ個体差ぐらい出ます。
このような資料や情報は、「そういった傾向にある」ものであり、
あなたの家に設置されるものがそうであるとは限りません。
よって、kW単価で選ばれるのが一番です。
私が危惧するのは、10年のローンを組むということ。
7Wや向き(方角)を気にされていますが、
長期ローンによる金利で相殺しきれないほど
ご負担になるのでは?
もちろん、設置しないほうがいいとは言いません。
発電量も大事ですが、金利を見直されるのも一考です。
同じお金ですからね^^
書込番号:15181194
1点

「結晶SiとHITで、発電量に差はない」と言ってしまうとそれは間違いで、
少なくとも温度係数分は差がでます。
(25℃より)モジュール温度が低くなると、出力は 結晶Si > HIT
(25℃より)モジュール温度が高くなると 結晶Si < HIT
設置する場所と季節によりますね。
で、どれくらい発電量の差がでるか、ですが、全体の1〜3%です。
5kWシステムの年間発電量5250kWhとすると、52〜156kWhの差になりますね。
さらに70W分のシステムの差を考慮すると
東芝とHITでは、120〜220kWhの年間発電量差があることになります。
流石に10年間で17万円はペイしなさそうですね。
なお、パナソニックは真南以外は発電効率が悪い、という話は聞いたことがありません。
悪くなる理由もないと思います。
書込番号:15257857
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/30 12:45:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/28 0:10:39 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/27 11:19:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)