『ポートレート用のの50mm単焦点レンズ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ポートレート用のの50mm単焦点レンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

ポートレート用のの50mm単焦点レンズ

2012/10/21 02:09(1年以上前)


レンズ

スレ主 スーガさん
クチコミ投稿数:10件

これからカメラを始めようと思っているもので、ボディはD7000にほぼ決定しました。用途はほとんど街でのポートレート(ファッションスナップ的なもの)です。背景をぼかして、人物を浮かび上がらせるようにしたいと考えています。

そこで50mm単焦点レンズを買おうと思っているのですが AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G  と 50mm F1.4 EX DG HSM (ニコン用) で悩んでいます。

SIGMAの方はf1.4で開放付近でのボケとかコントラストがいいと思っているのですが、学生のため価格が二倍であることもネックになっていますし、当たり外れが多いという書き込みをよく拝見するため、そういったリスクも考慮すると、最初のレンズには評判もよくリーズナブルなAF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gの方が無難かなあと思っています。

しかしここはまず私の用途に対してはみなさんはどちらがおすすめかを理由を含めて聞いてみたいです。

あと素人で申し訳ないんですが、f1.4 と f1.8 の違いについて、f1.4の恩恵がどの辺にあるか教えていただきたいです。

書込番号:15231839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/10/21 02:49(1年以上前)

50mm f/1.8Gで十分だと思いますよ
たとえF値がF1.4のレンズでもF1.4で撮影することはほとんど無いですから
特にポートレートなどの場合F1.4だとボケすぎて結構使い物にならない場合があるので注意が必要です
私の場合F1.4のレンズでも基本F2.8位からしか使いません

書込番号:15231885

ナイスクチコミ!4


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 AyaMurasaki 

2012/10/21 03:04(1年以上前)

>f1.4の恩恵がどの辺にあるか教えていただきたいです。

蛍の写真です。絞り開放、感度ぎりぎり(D700 ISO25600)、手持ちです。私はライトアップ系のお祭を手持ちでバンバン撮ることを考え、純正50/1.4Gを選びましたが、そういう可能性がないならば、財布に優しい50/1.8でも充分です。

書込番号:15231901

ナイスクチコミ!1


スレ主 スーガさん
クチコミ投稿数:10件

2012/10/21 03:12(1年以上前)

餃子定食さん

>F1.4で撮影することはほとんど無い
そうなんですか。そうするとf1.4の必要があまりない気がするので、Nikonの方に心が傾きますねぇ。

書込番号:15231909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/10/21 05:10(1年以上前)

D7000はボディ単体ですか?渋いですね(^O^)
余裕があればですがD7000 18-105 VR レンズキット+50mmf1.8にしておいた方が便利な気がしますが
50mmのみですとかなり画角せまいっすよ(^_^;)
D7000だと35mm換算で75mmのみになっちゃいますので…それはそれで割り切ってる感がかっこいいっすけどね♪

書込番号:15231992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/10/21 05:46(1年以上前)

スーガさん おはようございます。

F1.4とF1.8では例えば1mの距離から撮影し開放で撮ったとすれば、F1.4は2.5pF1.8は3.2pしか被写界深度が有りませんがバックのボケは当然F1.4の方がボケますので、このボケが必要であればF1.8のレンズでいくら頑張ってもそのボケは得られないと思います。

マニュアルフォーカスですがAi-SF1.2が有りますのでF1.4とF2.0になりますが撮り比べてみましたのでその違いが必要なければF1.8で良いですし、少しでもバックのボケが必要であればF1.4となりF1.4は純正にもありますし中古でDタイプなども安価でありますので撮り比べてから購入されると良いと思います。

PCまで1m後ろのライトまで約1mです。

書込番号:15232015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2012/10/21 08:09(1年以上前)

おはようございます。

ニコンのAF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gと、シグマの方は30mm F1.4 EX DC HSM、MACRO 50mmF2.8 EX DGを使っています。

画角はニコイッチーさんは書かれてるように、DX機だと結構狭いですよ。
風景を入れるなら、人物はバストからという感じになりやすいです。

ボケはその場の光量とか、背景との距離で変わってきますので、工夫次第のところはあると思います。

個人的には光量が厳しいシチュエーションで低い感度で撮れるところに、f1.4の恩恵を感じています。

スレ主さんのコメントを見ていると、どうせf1.4を買い足すと思われるので、気になってるシグマを選ばれたらどうですか?
DX専用になりますけど、30mmもなかなか使いやすいですよ。

AF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gは軽くて使いやすいですが、ここぞという時に2本あったらf1.4の方を使うと思います。

書込番号:15232252

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 スーガさん
クチコミ投稿数:10件

2012/10/21 14:14(1年以上前)

○純素人さん
そうですね暗い場での撮影はそこまで多くないと思いますので、1.8Gでいいのかもしれません。

○ニコイッチーさん
ポートレートは50mmがいいよというのを知り合いに言われて、50mmしか考えていなかったのですが画角はかなり狭いのでしょうか?全身を撮りたいとは思っているのですが。

○写歴40年さん
非常にわかりやすい例を挙げてくださり、ありがとうございます!

○たっぴょんさん
おっしゃる通り、SIGMAの方にかなり魅力を感じているんですよね。あとは画角なんですが、好きなポートレートをやっている人はmarkUに50mmの単焦点を使っています。DX機で同じような写真を撮りたいと思ったら焦点距離はどれが適しているのでしょうか?素人すぎてすいません><

書込番号:15233374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/10/21 15:44(1年以上前)

>ポートレートは50mmがいいよというのを知り合いに言われて、50mmしか考えていなかったのですが画角はかなり狭いのでしょうか?全身を撮りたいとは思っているのですが。

ポートレートはちょっと望遠のほうが良いのでAPS-Cなら50mm位がポートレートレンズではまりますよ

それから明るいF値のレンズを買うと開放ばっかり使いたがる人が多いですが正直開放での撮影はプロはほとんどしません

実は昨日グラビアの撮影でしたが使ったF値はF1.4のレンズでもF2.8からF5.6までで撮影していました
現在昨日のデータのRAW現像処理をしているところですがF2.8でも絞りを開けすぎたかなと感じています

よくF1.4などで撮影した写真を見ますが個人的に何故もう少し絞らないのか不思議でなりません

書込番号:15233621

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 スーガさん
クチコミ投稿数:10件

2012/10/21 19:45(1年以上前)

○餃子定食さん

今日量販店で50mmと35mmのレンズを撮り比べさせてもらってきました。50mmだと全身入れるのにけっこう離れないといけないのかなと考えていましたが、外でポートレートを行う場合全然許容範囲だったので、50mmにしようかと思います。

グラビア撮影ってすごいですね!なるほど、実際はそれくらい絞って使う方が多いんですね。すごい参考になりました。

書込番号:15234463

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/10/21 19:59(1年以上前)

こんばんは。

ポートレートでしたらF2.8通しのズームレンズ
タムロンのB005もいいと思いますよ。
http://kakaku.com/item/K0000056127/

書込番号:15234519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 スーガさん
クチコミ投稿数:10件

2012/10/22 00:51(1年以上前)

○Greenさん
ズームレンズはあんまり考えてはいませんでした。参考にさせてもらいます。

書込番号:15235972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/10/22 02:05(1年以上前)

スーガさん
50mm、やないとあかんのかな?

書込番号:15236125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/10/22 04:32(1年以上前)

ポートレートは50mmぐらいがいいと思います♪
ただたまに出かけた時には風景とかも撮るのに18mmからちょっと寄れない時に105mmはあると便利かなと思ったもので(^_^;)後から買うよりキットの方がお得ですので
全て50mm一本でだと「それはそれで割り切ってる感がかっこいいっすけどね♪」と思ったわけです

あと40mmf2.8マクロも意外とポートレートと風景に使えますよ♪

書込番号:15236247

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/10/22 11:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。

タムロンのA09もポートレートレンズとして評判がいいですよ。
http://kakaku.com/item/10505511961/

単焦点を検討されているのにズームを紹介してスミマセン。

書込番号:15236968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 スーガさん
クチコミ投稿数:10件

2012/10/22 18:29(1年以上前)

○nightbeerさん
50mmしかダメというわけでは全然ありませんが、ボケとか考えるとポートレートでベストは50mmかなあと思いまして。

○ニコイッチーさん
レンズキットの方がお得なのは承知しているのですが、予算的にオーバーしてしまうんですよね。第一目的がポートレートなので まずそれを重視して考えたいと思いっています。ただの金欠で全然かっこよくはありません(笑

○Greenさん
いえいえズームレンズもそのうち買い足そうとは思っているので、とても参考になります。ありがとうございます。

書込番号:15238185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/10/22 18:36(1年以上前)

スーガさん
カールツァイス、中古
コシナ、レンズ
どうかな?

書込番号:15238217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 スーガさん
クチコミ投稿数:10件

2012/10/24 00:37(1年以上前)

○nightbeerさん
いいものだと思うんですけど、予算的に厳しいんですよね。

みなさんありがとうございました!皆さんの意見を参考に後悔のないように選びたいと思います。

書込番号:15243996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/10/24 01:02(1年以上前)

スーガさん
ボチボチな。

書込番号:15244060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング