『古い作業小屋への設置は可能か』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『古い作業小屋への設置は可能か』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

古い作業小屋への設置は可能か

2012/11/13 23:09(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

クチコミ投稿数:32件

築50年ほどの作業小屋(車の車庫)に5kw以上のパネルを設置したい(大きさと向きは問題なし)と思い2社ほど聞いてみたら、1社はリホームしても築年数が古いので、メーカーの保証が付かないので設置できないと言われ、もう一社はメーカーの保証は付かないが可能とのことでした。古い建物の屋根に設置すること関して(屋根のリホームを含めて)何か情報があれば教えてください。

書込番号:15336971

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2012/11/14 06:44(1年以上前)

築50年の屋根ということですが、業者コメントは現地調査の結果だったのでしょうか?
どんな屋根か野地板などの情報を含め教えてもらえませんか。

確かに、築50年となると、雨漏りと地震倒壊リスクが高まるので、業者も二の足を踏みます。
うちの実家にも築50年以上の古家があり、条件は南向きで申し分ないですが、古いセメント瓦でカビも多いため、工事しただけで雨漏りしそうです。

楽天ソーラーは現地調査が前提なので一度依頼してみてはいかがですか?

屋根をスレート屋根にリフォームすれば設置条件が整いますが、そこまでして投資するかです。

書込番号:15337899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/11/14 13:32(1年以上前)

断られた会社が楽天ソーラーです。現在の屋根は野地付きのトタン屋根で、10年ほど前に取り替えたものです。車庫として使っているので、多少の雨漏りなど問題にならないと考えています。
今回設置するに当たって、屋根の補強、トタンではない材を用いた屋根のリホームをした上で設置を希望したのですが、リホームしても家の建築年度が古い場合は設置できないので、新築してくださいとのことでした。もう一社は電話でのやりとりです。これも古い家屋につけるが、メーカー保証がつかないとのことでした。設置基準はわからないし、建築年度の規定などどこにあるのかわからないので困ります。
大金かけてリホームしてまでして太陽光発電をする価値かあるのか悩んでいます。
リホームもせず現在のままの状態で設置し、保証なし、地震で壊れたらあきらめ(自動車の保険あり)これでいければとの思いもあります。設置基準がわかればよいのですが。

書込番号:15339036

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2012/11/14 20:56(1年以上前)

楽天ソーラーですか。楽天ソーラーの現地調査はシャープに技術検討させますが、さほど厳しくありません。
それでNGが出た屋根だと厳しいですね。
垂木と垂木の間隔(垂木ピッチ)が長すぎるとかあるのでしょうか?

リフォーム詐欺スレスレのいけいけどんどん訪販系業者なら保証無しで施工してくれるかもしれませんが、楽天ソーラー並みの価格は到底無理でkw単価も激高でしょう。

不適合の屋根は結構あるようです。楽天ソーラーでも依頼のうちの2割は不適合だそうですから。
あきらめるしかなさそうですね。

書込番号:15340574

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/17 22:15(1年以上前)

>地震で壊れたらあきらめ(自動車の保険あり)

太陽光電池と話反れますけど・・・
今回の大震災で経験済みですが、地震での家屋倒壊では自動車の車両保険は一切下りません・・・
車両保険の地震特約に加入していないと、ダメですので自動車保険は当てに出来ません。

書込番号:15354545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/11/19 13:33(1年以上前)

自動車保険の車両保険が地震による損害で適応範囲外とは知りませんでした。教えていただいてありがとうございました。車庫には車3台あるので太陽光パネルより高くつきます。車の地震保険について調べてみます。何か参考になることがあれば教えてください。

書込番号:15361555

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2014/02/27 22:08(1年以上前)

それぞれの建物のの距離がわかる配置図、あるいは写真を提示いただけないでしょうか。
配置関係の質問は文字だけではイメージがわきませんので。

なお、あまり距離が長いと電圧降下がありますから、発電効率の低下につながります。

書込番号:17245351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2014/02/28 20:36(1年以上前)

しばらくぶりの連絡ありがとうございます。
実は、先日、自宅母屋のリフォームに合わせて、古い納屋もリフォームしようと思い立ち、
設計士、工務店、電気店を呼んで検討を始めたところです。
電気店からはとりあえず申請だけ早くしたほうが良いといわれています。
納屋の屋根には5kwほどのパネルが乗りそうです。納屋と母屋は20mほど離れているのですが、両方の屋根に載せ10kw以上の全量買い取りも視野に入れて検討したいと思っています。
電気店は10kw以上の全量買い取りを勧めています。工務店は太陽光発電には乗り気でありません。設計士は納屋の屋根だけへの設置を勧めています。それぞれの言い分もわかるので悩んでしまいます。ちかじか、2通りの案で見積もりが出てきます。どのくらいの見積もり額が出たら実行するか悩みそうです。ご意見をお願いします。

書込番号:17248369

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)