『単焦点(マクロ)レンズはどうが良いのでしょうか。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『単焦点(マクロ)レンズはどうが良いのでしょうか。』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ

クチコミ投稿数:3206件 写真日記 

デジイチに移行してからレンズについてあれこれ悩み、今足りないもの、やはり子供の記録撮影がメインなので室内での子供の写真を撮るのに必要な明るい単焦点だなとの結論には達しました。(何度も質問させて頂いてようやくですが)

今、35mmF2をメインに考えていまして、あえてもう1本選ぶとすれば何が良いか。自分の子供撮りの写真の中で50mm前後が一番多かったので50mmレンズを考えたのですが新し目の設計のレンズがなく60mmのマクロレンズを見つけてこれが良いのではと思い店頭でEF-S60mmとTamron SP AF60mmをさわったのですが、どちらも良く迷っています。
どちらか選ぶとすればどちらがよいでしょうか。

私の印象は 純正は価格が高い AFは早い。 TAMRONは明るい(F2)、AFが遅い、安い。
シグマは除外(思い。大きい)しています。
純正の50mm単焦点は設計が古いのと来年には50mmF1.8IS USMあたりが出るのではと選択からはずしました。ISが出れば考えたいので。

使用用途はあくまでもポートレート(子供撮影)がメインです。
マクロ部分は子供の記録用のおもちゃや折り紙、お絵かき帳、景品、ガラポンなどいずれは捨ててしまう物を写真で残そうと思っています。フォトブック等も作っていきたいので、挿絵的にも使えればと思っています。
小さいもので1個500円玉の大きさくらいでしょうか。
三脚使うまでもなく手持ち撮影で良いと思っています。

マクロレンズまでいらないのかもしれませんが、等倍は少し魅力です。
EF-S60mmは今日3000円値上がっていたのでショックです。キャンペーン対象品だからでしょうか。

あえて選ぶとすればどれが良いでしょうか。


書込番号:15373279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/11/22 04:59(1年以上前)

おじぴん3号さん おはようございます。

迷ったら純正が良いと思います。

但しF2.0のボケが欲しい場合はF2.8のレンズでは表現できませんが、実際のお子様撮りならばF2.8有れば十分だと私は思います。

どちらも販売店で見られたようですが味などが違うと思うので、ボディ持参で実際に撮られて確認されたら良いと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000041224_10501011376

書込番号:15373403

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/11/22 06:58(1年以上前)

おじぴん3号さん、おはようございます

迷ったら純正という言葉もありますが
読んでいると、値段も気にしているようなのでタムロン60で背中を押しておきます

ポートレートメインならAFは遅くてもなんとかなる場合が多いでしょうし、マクロ領域ならMFが基本なので問題ないでしょう
またF値は小さい方が背景ボケも大きいですし、なんといってもタムロン60mmのボケはマクロ90mmゆずりの柔らかいボケですからポートレート用に最適でしょう

書込番号:15373524

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/22 07:32(1年以上前)

子供撮影ならAFでしょうし、純正が向いていると思います。

書込番号:15373574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:101件

2012/11/22 08:14(1年以上前)

おじぴん3号さん
こんにちは。

この程度の値段の差であれば、私ならば純正を選びます。
タムロンの優しい描写やF2の開放絞り値は魅力的なのですが、主な撮影対象がお子様ということなのでAFを重視されるのが良いと思いました。

ポートレートとはおっしゃっていますが、実際はスナップ撮影もあるかと思います。
その時にはAF速度の違いが大きな差になって現れてくると思います。

書込番号:15373679

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/11/22 08:14(1年以上前)

おはようございます。

マクロと子供さんの撮影でしたらAFスピードに有利な純正をオススメいたします。
http://review.kakaku.com/review/10501011376/ReviewCD=450757/#tab

書込番号:15373683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45263件Goodアンサー獲得:7625件

2012/11/22 09:40(1年以上前)

おじぴん3号さん こんにちは

>マクロ部分は子供の記録用のおもちゃや折り紙、お絵かき帳、景品、ガラポン

この撮影ですと AFスピード余り関係ないですし 通常域ではAFスピード遅いといっても 極端に変らないと思いますので 自分でしたらF2の明るさ 選ぶと思いますので タムロンのレンズの方が良いように思います。

書込番号:15373922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件

2012/11/22 11:05(1年以上前)

室内での記録を想定

EF-Sレンズを検討なら、本体はAPS-Cですよね。

60mmと50mmはAPS-Cだと結構変わりますよ。

60mm→96mm  50mm→80mm

55−250を持ってるようなので60mmに合わせてみてファインダーを覗いてみてください。

大丈夫そうですか??

個人的にはマクロの必要性はそこまでないように感じますし、シグマの50mm F1.4 EX DG HSMの方が50mmであること、明るいので暗いところにも強い。ボケがとても綺麗なので人物撮影に最適。

ただ寄ることはできないので、そしたらマクロの方がいいんですが、同じ単焦点でもマクロとは別と考えた方がいいかも。

シグマの50mm F1.4 EX DG HSM→人物撮影、遠景、夜景、暗い所での撮影、

EF-S60mm F2.8 マクロ USM→小物撮り、屋外でのマクロ撮影、マクロだが離れての人物撮影ぐらいなら可能

純正の50mm待ちとの事が書いてましたが、まず5万は超える事、EF50mm F1.2L USMがあること、

EF50mm F1.8 IIが安価だが人気のあるレンズなのでディスコンは考えづらい事。

なるべくならLレンズを売りたい事等考えると50mm1.4のリニューアルで7万程度と予想しますが。







書込番号:15374169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件 写真日記 

2012/11/22 18:06(1年以上前)

>写歴40年さん、じじかめさん、OPEN SESAME さん、Green。 さん こんにちは。

 迷ったら純正ですか。そうですね。確かに純正のほうが安心は安心です。
 AFも早いし文句はありません。

>Frank.Flanker さん、もとラボマン 2 さん

 タムロンですか。明るいですよね。SS稼げるので、手振れには良いですね。
 明るいのは良いですね。
 ピントリングについては特に問題なかったです。
 AFはやはり遅いですがぎりぎりセーフかな。家の娘なんですが、生きよい良く走り回る子でないので、あまり心配はしていません。

>アーレス( ̄∀ ̄) さん

 BodyはX6iです。今はS18-135STM と 55-250ISU持ちです。
 シグマの50mm F1.4 EX DG HSMも合わせて触ってきました。重いのは良いのですが、
 太くて短い。X6iに付けての手持ちだと私にとってはバランスがちょっと悪かったです。
 但し軽いレンズ2本を試した後なので余計にそう思っただけかも。

APS-C専用なので考えるところはありますが、将来のことは今は考えないでおきますし、
フルサイズが欲しいともいまのところは思っていません。
来年7Dがリニューアルする噂が出始めたので、高感度でタッチパネルがつけは心動くかな。

50mmについては来年おそらくリニューアルするだろうと思っているので、出れば購入考えるので、将来は60mmについてはマクロ専用のレンズになるかも知れないので、購入金額抑えたほうが良いのかなとも思っています。
将来売却するなら旬性のほうが高く売れるのなら純正にするし。難しいです。
今度はBody持ち込んで写真持ち帰って比べたいです。

EF-S60mm、ヨドバシ3000円値上がったしなあ。。。値上がる前日、上がるかもしれないからネットでポッチとしようかなと思ったけど、躊躇していたら本当に値上がってしまいました。・・・
どうしたらよろしいだろうか。

 

書込番号:15375537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2012/11/22 18:08(1年以上前)

タムロン60(G005)は以前ニコンマウントでレビューしていますので、ご参考まで。
http://review.kakaku.com/review/K0000048629/ReviewCD=416554/#tab

価格差も大きくないですし、普段使いでしたら私はAF面でEF-S60マクロを選ぶと思います。
G005がどうしようもないわけではないですが、USMとの差はやはり大きいです。

ただ、まずは35/2を購入されてしばらく使って見てから再検討された方がよいかと思います。
35/2もかなり寄れるレンズですから、スレ主さんが想像されておられるようなマクロ的用途の
ほとんどはカバーできると思います。

折り紙などの小ものを記録で撮るには60/2だとボケ過ぎてしまい、かえって35/2の方が無理なく
撮れるケースも多いですよ。
いや、むしろ18-55+スピードライトの方が使い勝手はいいかもしれません。


それとG005はF2ということで明るさに期待されているようですが、近距離では露出倍数がかかります。
上記レビューにも記載しましたが、30cm未満だとF2.8〜4まで落ちてしまいます。
結構無理して開放F2にしているのか、印象としてはかなり早めに落ちてくる感じです。

EF-S60がどの程度かわかりませんが、実質の使用感はあまり変わらないかもです。

書込番号:15375539

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件

2012/11/22 20:26(1年以上前)

>EF-S60mm、ヨドバシ3000円値上がったしなあ。。。値上がる前日、上がるかもしれないからネットでポッチとしようかなと思ったけど、躊躇していたら本当に値上がってしまいました。・・・
どうしたらよろしいだろうか。

http://cweb.canon.jp/eos/campaign/kissx6i/cashback/index.html

kiss6と同時購入で5000キャッシュバックが始まりましたから、多分終了までは値段が落ちるのは期待できないですよ。

書込番号:15376096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件 写真日記 

2012/11/22 21:00(1年以上前)

>オミナリオ さん こんばんは。

 レビューはちょうど見させて頂いていたところでした。マクロはF値2.0通しではないのですね。勉強不足でした。 
 たしかに35mm予約してあります。S18-135mmよりは寄れるので、電子版スクラップブックにも使えるかなとは思っています。
 あくまでも計算上ですが35mmで補えない(室内)部分の補充で考えています。

>アーレス( ̄∀ ̄) さん こんばんは

 やはり下がりませんか・・・

考えていた矢先、デジカメInfoの情報で7DMarkUと同時にEF-Sが出ると。1本はIS付きマクロレンズとの情報。
ちょいとまって・・・7Dは春には出ると思っているので直ぐですね。
IS付きマクロ 60mm、90mm、100mm? 35mm買ってから情報入れたほうが良さそうですね。
もし60mmなら後悔するだろうし、IS付きが何かで予定変わるので。

どちらにしろ年明けまで待ったほうが良いでしょうか。情報持っている方なんていませんよね。

書込番号:15376274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2012/11/22 21:24(1年以上前)

デジイチで全てを賄うのは、プロかマニアに任せて、子供の記念写真、記録ならば、コンデジでもよろしいかと。
コンテストに出品とか、大伸ばし、トリミング主体ならば無視して下さいな。
レンズ交換とか、被写体選んでレンズも選ぶ楽しみは解ります。手軽に撮影出来るのがコンデジです。コンデジのおまけ機能に1センチマクロが有ります。子供に与える積もりで検討されても良いのでは無いでしょうか?

書込番号:15376404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3206件 写真日記 

2012/11/22 21:33(1年以上前)

>デジ亀オンチ さん こんばんは。

 コンデジね。気が付きませんでした。
 所有しております。(IXY430F)まあ、うちの奥さんのですが。
 液晶が壊れかけたFUJIFILM F-50dもあります。

 マニュアル読んでみます。

 ありがとうございました。

書込番号:15376459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/11/22 23:42(1年以上前)

EF50mmF1.4+マクロフィルター F5.0

お金を掛けない選択肢なら、マクロフィルターなんかも
お手軽で良いかもですよ。
撮るものにもよりますけどね(^^)

書込番号:15377206

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング