


1人乗り「超小型車」公道OK 神奈川で試験走行へ
http://www.asahi.com/business/update/0614/TKY201306140433.html
超小型車、初の車両認定 国交省、神奈川県に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF1400X_U3A610C1EE8000/
皆さんどう思いますか?
こんなゴミクズみたいな小さな4輪車が、道の端っこノロノロ運転して交通を乱すのです。
こんなゴミクズグルマなんかが、狭い日本の道を走り回ったら事故だらけでしょう。渋滞も更に増えてしまう。
車メーカーは高齢化社会で年寄りが近場を移動するのに、需要が高まるとみて期待しているらしいが、ふざけるな!!って言いたいですよ。
こんなゴミクズなんかの開発に力を入れるなら、アクセルとブレーキを踏み間違えない装置を開発して普及させるのが年寄りの為でしょう。こんなゴミクズでもアクセルとブレーキ踏み間違い事故が起きるんですよ。
これより小さい原付が道端をチョロチョロ走り回っていても邪魔なのに、それより大きい車がチョロチょロ走り回る。日本中の道路が修羅場になるますよね。
書込番号:16255565
0点

事故が起きた時に認可の問題で揉めるでしょうね。神奈川県と日産の癒着も。
書込番号:16255647
0点

もし販売されたら買います。
ガソリンエンジンだったら
間違いなく買うと思う 。
書込番号:16255767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤクルトレディーの乗るトヨタコムスとの違いがわからないのですが?
書込番号:16255814
0点

それよりも原付が問題だろ
中途半端にスピード出してるから抜けない
しかも中途半端なスピードだから予定が狂う
フラフラしてるジジババは抜かす時に神経を使う
ほんと原付とか害以外の何物でもないから30km以下で走ってろよ、と思う^^
書込番号:16255867 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

街中はこんな車の天国にして他の一般車両は乗り入れ禁止が妥当じゃないかな。
英断を下す自治体が現れんことを願う。
書込番号:16256153
0点

通勤用に買うかも? 速度とかよりも、燃費とか耐久性だろうか?
同じかどうかしりませんけど、欧州の街中用にかなり台数が売れているとか言う車と同じなのかな?
たしか?車検無し、免許不要とか? 速度制限もかなり低く、原動機付き4輪車と言う所の物?
ものすごく、安全性が低くいらしい。
自賠責、任意保険が高額だと乗るのを考えちゃうけど、この手の車の存在で、一般車両にまで影響出ると嫌なので、切り別けてほしいですね。
書込番号:16256192
1点

トヨタコムスのように最高時速60キロぐらいで、走行可能距離がトヨタコムス以上の100キロ以上なら
買ってもいいかもね。
認可している以上立派な交通機関、何ももめることは無い。
単に加害者と被害者ですね。
人情的にはこんなのにぶつけた加害者が不憫になるかも知れませんが。
書込番号:16256238
0点

テストだと思いますが何回か公道で実車見ましたよ、モニター地域と職場が近いので。
比較が難しいですが、意外とすばしっこい印象です。
モーターなので当たり前ですが加速がとても早い。
ルノー製で2人乗り、約88万円、要普通免許です。
ホンダも同じようなものを持っていますね。
個人的にはアリかな? 通勤に向いてそう、冬寒そうですけど。
書込番号:16256330
0点

>こんなゴミクズみたいな小さな4輪車が、道の端っこノロノロ運転して交通を乱すのです。
法定速度以上で暴走するほうが問題。
>こんなゴミクズグルマなんかが、狭い日本の道を走り回ったら事故だらけでしょう。渋滞も更に増えてしまう。
狭い日本の道を、1人や2人で粗大ゴミに乗られるほうが、よっぽど渋滞の原因になっているのですが???
>こんなゴミクズなんかの開発に力を入れるなら、アクセルとブレーキを踏み間違えない装置を開発して普及させるのが年寄りの為でしょう。
すでに一部メーカーでは市販車についています。
>こんなゴミクズでもアクセルとブレーキ踏み間違い事故が起きるんですよ。
粗大ゴミより被害が少ないだけマシ。
書込番号:16257605
1点

以前良く似た物を乗った事がありますが「良く」走るね
結構、売れるんじゃないか
「邪魔」っていうのは、勝手な意見だろう、見識を疑うね
書込番号:16264479
0点

ここもか
書込番号:16264621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

原付バイクも危険との意見は大賛成。実技試験導入して、普通自動車免許取得すれば
乗れる制度も廃止してほしい。
道端をゆっくり走る超小型車を邪魔と思わない人は田舎者。
都会に住んでいればこんな危険な乗り物が普及しているのは悪夢です。
書込番号:16270775
0点

これって原付(50CC)みたいに最高速度30Km制限とかじゃないんでしょ・・・チョっと調べたけど見当たらないから
バイパスとかむやみに巡航速度の高い道路とかじゃなければ流れについていけるんじゃなぁい
燃費命ってエゴ走り、流れに乗れない無茶苦茶激遅車とかの方が迷惑なんだけどぉ
ひょっとして二輪車(ビックバイクでも)が自分の前走ってるとどっか逝っちゃえ鬱陶しいって感じてなぁい
書込番号:16270864
1点

道路は一体誰の為にあるんだ?4輪車の為か?違うな
天下万民の為だ
なのに、4輪車は「我が物顔」で、道路を走る
しかも、広い場所を占領している
鬱陶しいのは「4輪車」の方であり、謙虚な姿勢があれば
その様な横着な意見は言えるものではないし、また言うも
のではない、と言わざるを得ない
書込番号:16272184
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/15 16:28:26 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/15 16:40:33 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/15 12:16:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/15 0:31:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/15 8:02:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/14 21:42:02 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/15 6:32:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/14 16:23:58 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/15 7:03:39 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/15 16:06:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





