


いつもお世話になっております。
今、トヨタのスペイドの購入検討をしているのですが、
ディーラー(2店舗)と量販店(スーパーオートバックス)での購入を検討しています。
元々、社外品のナビ、ドライブレコーダー、カーセキュリティを取り付けるための下見に
スーパーオートバックスに行ったのですが、新車の見積もりをしているとのことなので
見積もりを行ってもらうことにしました。まだ結果は出てませんが。
スーパーオートバックスで新車を購入したら、そこでナビ等を取り付けてもらいます。
叔父は後々の事を考えたら、ディーラーの方がいいぞと言っています。
新車購入時にディーラーで購入した方がいいというのはどういったことでしょうか?
トラブル対応が早い?問題解決がスムーズ?
書込番号:16281539
13点

セレクトパッケージの質問をしたおじちゃんだwww
ナビレディーPKGを落としているのなら、オートバックス一択じゃないの?
パパはナビとかセキュリティ−とかみんなディーラーオプションだよ。。。
何か故障とか問題が起こったときに、車屋で買っておけば、そこに全て任せればいいからって言っているのら。。。
責任の分界点が無くなるとか言ってるけど何???
書込番号:16281598
3点

あとね、クレーム処理として修理費無料にもなるって言ってた。。。
書込番号:16281612
5点

あくまで個人的な感想ですが、
スーパーオートバックスはあくまで用品を購入して取り付けることを生業としている。
スレ主が心配されているとおり、トラブル対応や問題解決に関してはディーラーの方が長けていると思います。
まず入ってくる情報量が違いますから。
書込番号:16281615
9点

スーパーオートバックスも結局は仕入れるとこは地元に本社をおくディラーですから、ディラー→オートバックス→お客さんと言う感じでオートバックスも利益を出す為に値引きも渋くなるかもしれませんよ。
よりはディラー→お客さんの方がいいのではないですかね。
後はトラブルなった時の対応じゃないですかね...
オートバックスでナビ等々買うと取付料が安くもしくは無料になるかもしれませんが...
ディラーもそこら辺は相談に乗ってくれる思いますよ。
書込番号:16281665
5点

sarakuraさん
基本的な点検整備はディーラーでもオートバックスでも可能です。
従いまして、オートバックスでも車検等の点検整備を受ける事は可能です。
しかし、難易度の高い専門的な整備をオートバックスで行う事は難しいでしょう。
又、ディーラーは、そのディーラーで販売している車種を常に点検整備しているのですから、点検のポイントや故障しやすい箇所を把握している訳です。
つまり、ディーラーで点検整備を行えば異常の早期発見が出来る可能性が高くなると考えます。
勿論、オートバックスで購入した車でもディーラーで点検整備は行ってもらえますが、他店で買った客とはサービス面で多少の差が付く可能性も十分あり得ます。
結論として、私なら正規ディーラーで購入して、点検整備も正規ディーラーで行います。
書込番号:16281790
6点

>新車購入時にディーラーで購入した方がいいというのはどういったことでしょうか?
製造時の不具合情報等は正規ディーラーが優先で情報入手しているはずです。またABは用品販売店ですので自動車そのものには詳しくありません。
>叔父は後々の事を考えたら、ディーラーの方がいいぞと言っています。
同感です。素直に考えられた方が貴殿の為ではないでしょうか?
書込番号:16281908
3点

メリット、デメリットは皆さんが書いている通りだと思います
見積もりが出て、総支払額を比べてから考えても良いのでは?
ディーラーで購入金額+ナビ等購入と取付金額の合計とSABで全部の金額の合計です
10万円以上SABが安いなら考えても良いかも知れませんが、その見積もりをディーラーに言って値引きの上乗せを狙うのも有りかな?。
書込番号:16281972
4点

メリットはスーパーオートバックスに聞くのが一番です。
値段だけならならメリットは無いですね。
トヨタだけに新車販売を認めている以上、必要な情報を渡さないことはあり得ませんし、対応できないところに販売を任せることもありません。(結局クレームはトヨタにくるわけだし)
トヨタは他社より新しいことをして来るから対応するのが大変だとトヨタ検定1級を持つ整備士さんでも言ってました。
二輪ですがレッドバロンでBMWを売る時は正規ディーラーから専用マシンを借りたりすると言っていましたので
スペイドがどうかは分かりませんが点検、整備体制の確認は必要ですね。
ディーラーの真価が発揮されるのは困ったときですから通勤で使うとかで車の依存度の高低でも判断されたらいかがでしょうか?
書込番号:16282252
2点

個人的にはオートバックス規模のお店であれば問題は無いと思いますよ
ディーラーと言ってもメーカーの直営店じゃなくてあくまでその地区の個人店ですから
オートバックスのほうがある意味便利な事もあります
ディーラーではやってもらえないチューンとかしてもらえますし(笑
書込番号:16282280
5点

皆さん、回答ありがとうございます。
家の近く(400mぐらい)にそのディーラーがあって、スーパーオートバックスは15kmぐらい離れています。
なので利便性としてはディーラーが便利で、皆さんの意見で多数あったように安心感があるのはディーラーです。
ですが、最終的にはオートバックスからの見積もりは出てきてませんが、金額を決めて決めようかと思います。
オートバックスの整備環境も悪くないように思えましたので・・・。
同額か、若干上回るぐらいならディーラーになりそうです。
書込番号:16282425
3点

どちらで購入しても あとの対応は変わらないと思います。
昔はアフターサービスを営業マンに期待し、購入店をセレクトするのが推奨されていましたが、
現在は「当店購入=サービスが良い」は当てはまらなくなってきています。
なのでお好きな方でどちらでもとの回答になりますが、、
しかし「気分的な問題」でディーラーがいいと思います。
理由は単純に自動車メーカー専門販売店=ディーラーだからです。。
くだらなく理由になりますが、ディーラーのステッカーが貼ってある車とオートバックスのステッカーが貼ってある車とでは、ディーラー車の方がイイ感じがしますし ^ ^;
書込番号:16282908 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

wishをトヨタディーラーに整備に出さず
イエローハットで車検を通していた立場で言えば
オートバックスで購入しても大丈夫なんじゃないですかね。
リコールとかの情報がきちんと提供されるかどうか
そこが分かればいいかなと。
オートバックスでも車検はやっているはずですし。
あとは値段次第でしょうか。
書込番号:16284112
2点

「整備」の腕及び経験は、やはり「ディーラー」じゃないのかな
オートバックスで購入すれば、修理の際、ディーラーへは持って
行き難い、と思うんだが
書込番号:16286495
3点

みなさん、いろいろとご意見ありがとうございました。
家族でも話し合った結果、ディーラーの方で購入することとなりました。
ディーラーでも取り付け工賃などをいろいろと融通したもらい、今は満足しています。
書込番号:16286746
4点

保証やリコールはディーラーでしかできません。
金がかからない、部品代もかからないならオートバックスで見てくれるでしょうが、メーカー保証はディーラーのみ許されたものです。
ただ、間のマージン抜いて、儲けてますからディーラーに何でも任せる前に自分のところでみるでしょうけど。
その後はオートバックスがあずかり、そこの担当のセールスが持って帰る。とかね。
リコールもディーラーしかできませんし、情報も基本的には来ません。
セールスから、
この間の収めた皿倉さんの車リコールでたんで、声かけてもらえません?入ったらとりにいきますんで。
みたいに情報はいくでしょうけど。
買う時はバックスで買って、特典をつかい、故障したら近くのディーラーに行く。
それもあり。
ただ、オートバックスから買ったら、基本クレームはオートバックスへ。
仕切り販売と、紹介販売とありますが、契約をオートバックスとしたか、オートバックスの店員が担当のディーラーマン連れて来て、彼と契約したかで責任の所在は違ってきますが。
利便性をとるか、特典をとるか。
オートバックスはディーラーを退職したメカが多いから、詳しいやつもいるだろうけど、それなりに仕事ができて、整備もできて、知識もあったらやめないし。
ただ、モータースポーツや、足回りをいじるノウハウなんてディーラーメカマンにはない。
どこをメリットとするかですね。
書込番号:16310178 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/11 19:17:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 19:50:37 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/11 19:18:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 12:19:14 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/11 12:41:09 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/11 15:10:35 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/11 18:03:53 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/11 18:23:42 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/11 17:47:42 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/11 12:19:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





