『子ども撮影用広角レンズについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『子ども撮影用広角レンズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

子ども撮影用広角レンズについて

2013/07/14 20:20(1年以上前)


レンズ

こんばんは。

ちょっと思案していることがあり、お知恵を貸してください。

現在、ニコンD800+24-70mmF2.8Gにて2歳児および家族を撮っています。

今度、2人目の子どもが11月に生まれることになりました。
現在、妻用にはキヤノンS95を使用中で、それを11月頃、新調しようかと考えています。
妻は里帰り出産予定で、かなりの遠方のため、年明けくらいまでおそらく顔を合わせることはありません。
そのため里帰り中、子どもの写真を記録してもらうために、そろそろ少々古くなりつつある妻用カメラの買い替えを検討している次第です。

そこで思案しているのが、ミラーレスカメラを買おうか、
11月頃にはおそらくどっかのメーカーから出てくるであろう高級コンパクトデジカメを買おうか
ということです。

なぜ迷うかというと、実は超広角系のレンズを検討しているからです。
上の子もそろそろ走り回る年齢になり、撮影に望遠を必要とするようになったため、
とりあえず、今年度中には、70-200mmF2.8Gの購入を考えているのですが
+αでそのうち超広角系もあると、撮影がさらに楽しいかなと思っています。
第一候補としては、16-35mm

でもD800にフルサイズ用の広角レンズだと撮られる側も結構な圧迫感があるのかなーなどとも懸念していて
ミラーレスならばD800で少し大げさなシチュエーションでも活用しやすいのかもしれないと
思っているのです。


つまり検討している内容としては

1.11月頃でそうな新型高級コンデジ+フルサイズ超広角系レンズ
2.ミラーレス+ミラーレス用超広角系レンズ


…ちなみに、妻は私の趣味に理解は示しつつも、カメラに興味はまったくありません。
オートで撮れるものでなければ、無理ですし、
サイズ的にもおそらく許容範囲はニコンJ1クラスまでです。
(ニコンJ1は妻の姉が使用しているので、なんとなく親近感があるようです。)
また、私自身、風景のみという写真はほとんど撮りません。(逆にいえば、家族がいる風景という感じです)
また、ミラーレスを買うとしても、フルサイズにしても広角レンズは来年の夏ボになると思われます。
当面はミラーレスで買うとすれば標準ズームキットもしくはダブルレンズキットまでになりそうです。

また個人的に、11月頃には、おそらく各メーカー、RX100に対抗できる機種を揃えてくるのではと想像しています。

皆様ならどのような機材選択をされますか?

書込番号:16365479

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45259件Goodアンサー獲得:7625件

2013/07/14 20:52(1年以上前)

野菜生活1000さん こんばんは

今すぐ カメラ買い換えたいのでしたら ミラーレス購入し 来年の夏まで広角待てるのでしたら ミラーレス用ではなく D800用16−35oが良いと思いますし

今後出るかも知れない 高級コンパクト気になるのでしたら 今は我慢して 11月まで待つしかない気がします。

書込番号:16365591

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件

2013/07/14 21:18(1年以上前)

もとラボマン 2さん、こんばんは。

返信ありがとうございます。

生まれるのが11月頃なので、カメラ自体の今すぐ買い替えは考えていないですし、
いずれにせよ、11月までたぶん待つのだろうなと思っています。

そして、広角レンズについては、来年の7月までは待てます。

ただ、コンデジとミラーレスの選択は今年の11月までには見極めようかなと思案しているところです。

ただ、超広角での子ども撮影って今まで経験ないので、
ミラーレスにしてD800のサブ的に、2台体制で使うほうが機動性があってよいのか
D800でがっつりFX用のレンズを買って、付け替えて撮るほうが結果がよいのかが
いまいち想像がつかないのですね。

書込番号:16365702

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/07/14 21:24(1年以上前)

こんばんは。

> いまいち想像がつかないのですね。

そこはご自分の撮影スタイルを考えて決めるしかないと思いますが…悩みますよね(笑)

書込番号:16365732 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45259件Goodアンサー獲得:7625件

2013/07/14 21:26(1年以上前)

野菜生活1000さん 返信ありがとうございます

自分の場合 ミラーレスも使っていますが どうしてもサブ的使い方していて やはりメインとしては使いにくいですので ミラーレスに超広角よりは D800に超広角の方が画質的にも納得できると思いますよ。

書込番号:16365747

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件

2013/07/14 22:05(1年以上前)

Green。さん、こんばんは。

返信ありがとうございます。

まぁ、とりあえず11月まで待て、という話なんですが、暇さえあれば、ぐるぐる悩んじゃいますねー。
いっそ、私自身がD7100あたりをサブ機として買ってしまえばいいのかもしれませんが。
でも、さすがにデジタル一眼レフ2台体制で、70-200F2.8も抱えながら
2人の幼子を連れて行楽にでる体力はなさそうなので…。

コンデジはソニーを追走するキヤノン、パナソニック、オリンパスあたりがどうでるかがとても興味深いですし。

悩む悩む。

書込番号:16365886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件

2013/07/14 22:09(1年以上前)

もとラボマン 2さん

返信ありがとうございます。

やはり画質面では今のところ、D800のほうが圧倒しますよね。
結局使い分けできなかったら意味がないわけで。

むむむ。悩みますなー。

書込番号:16365908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38447件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2013/07/14 22:14(1年以上前)

コンデジとミラーレスは別物。レンズ交換式と一体の物を一緒に考えてはまずいでしょう。用途が違います。

で、奥様用にお子さんの記録をお願いするのに、高度な画質が必要なのでしょうか。
その写真は、どなたのために撮られるのでしょう。
---こちらの用途には、実売数万円クラスのハイエンドコンデジが適当かと思います。

一方、広角は画質優先でしたら、D800+14-24mmが良いと思いますし、
首下げ併用でスナップ的にならm4/3+7-14mm辺りでいかがでしょうか。

書込番号:16365927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件

2013/07/14 22:57(1年以上前)

うさらネットさん、こんばんは。

返信ありがとうございます。

そうですよね。
コンデジとミラーレスを比較したとしても、現状、画質面ではまるで違いますよね。

とりあえず、コンデジにしても、ミラーレスにしても、妻用なので購入用途ははっきり、記録用です。
うちの妻に絞りがどうのとか教えてもたぶん聞く耳はないですし。
押せば写るような感じであまり使い方に迷わないほうがよいのでしょう。


ただ、コンデジに更新する場合、おそらく11月頃には1インチセンサーのものが出てくるのではとちょっと期待してたりします。

超広角で家族撮影ってギュイーンとインパクトがありそうで、楽しそうなんですが、
D800で寄りまくって撮るのってどうなのかな?とか、いろいろ考えてしまうと、すぱっと思いきれないところがあって、悩んじゃっていますね。

書込番号:16366126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件

2013/07/14 23:20(1年以上前)

皆様のおかげで、ちょっと悩みが整理できてきたので、追記いたします。

自分が超広角系に期待するところは、
やはり近い距離での撮影による、被写体とのコミュニケーションなんじゃなかろうかということです。
超広角ではありませんが、昔GR-Dで友達を撮っていた頃、楽しかった記憶があるもので。

画質では間違いなくD800とフルサイズ系になるのですが

広角系にはたとえば、自分撮りみたいなこととか、接近戦の面白さとか、新しい視線の発見とか、
そういうところで、デジタル一眼レフでは出せない親密感が、ひょっとしたらミラーレスでは出るのかも?
とか、ちょっと期待していたりして。

ただ、私自身がミラーレスは持っていないのと、機種も少々不勉強なもので、
現状のミラーレスでそういう部分を期待してよい機種があるものなのかというのもまだ調べがついておりません。

逆にいや、別にD800でも面白いよ、とかそういう部分があればそれはそれでよいのかなとか

体験談でも結構ですし、
どこかにそういうこと書いてるものがあれば、参考にさせていただきたいと思っております。


…と、ここまで書いて、読み返してみて、結局、全然整理できてなくてすいません。

書込番号:16366252

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
レンズについて質問致します。 9 2025/11/16 17:32:00
買い替えるメリットはあるか? 17 2025/11/16 11:55:20
カメラのキタムラの中古レンズ 26 2025/11/16 9:14:31
レウフード 6 2025/11/16 11:36:16
ステッカーチューン 4 2025/11/16 16:53:27
XE4での使用について 1 2025/11/16 10:20:19
シグマ20−200対タムロン25−200 6 2025/11/15 12:18:45
24-70gm2に纏めるか迷う 18 2025/11/16 6:52:38
入荷見込み案内 0 2025/11/12 23:39:16
XE4での使用について 5 2025/11/14 7:56:22

「レンズ」のクチコミを見る(全 940102件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング