『三州産業の見積りの価格について』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『三州産業の見積りの価格について』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 三州産業の見積りの価格について

2014/06/30 00:39(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
訪問販売でオール電化にした業者さんが屋根に上って見積りした結果です。

3.12kw 南3枚、東6枚、西4枚 ストレート屋根

長州産業で
パネル CS-N240SJ02 13枚 
パワーコンディショナー SSI-TL40A7CS 1台
昇圧回路付接続箱 PVC-CN20A 1台
その他いろいろ(足場代、消費税)込み
補助金差し引いた総額 \1,790,000

モジュール出力20年保証
構成機器10年保証
施工10年保証
自然災害10年保証


やはり高いですよね?相場はどれくらいでしょうか。

書込番号:17681426

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/06/30 05:04(1年以上前)

先ず訪問販売は中間マージンが多いので止めましょう。
足場の有無は別にしても長州よりパナの方が安いケースが多いと思います。

結論から申し上げますとメチャクチャ高いですので一括見積もり等を利用して複数の見積りを取れば相場が分かるはずです。

書込番号:17681708

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2014/06/30 06:38(1年以上前)

補助金差し引いた金額が179万円とのことですが、ここでは補助金を差し引く前の価格で議論していますのでその価格を教えてください。

補助金適用後だとしても179万円÷3.12kW=57万円/kW
めちゃ高いですよ。暴利です。

10kW未満のシステムなら固定買取期間は10年ですから、10年間で元が取れる価格である必要があります。その前提で計算すればキロワット単価は30万円前半になるはずです。

>3.12kw 南3枚、東6枚、西4枚 ストレート屋根

誠に恐縮ですが、maltucyacyaさんの小さい寄棟屋根は太陽光発電には向いていないように思います。
どうしても設置したいなら、南3枚、東3枚、西3枚の12枚に減らした2.88kWで2.7kWパワコン構成にしてください。現在の構成は無駄に昇圧器付きかつ4kWパワコンでシステム的に無駄です。

なお、昇圧回路付接続箱はPVC-SNA3C1Aです。PVC-CN20Aはケーブルです。

ちなみにオール電化ももしかして高い価格で設置されたのではないですか? 50〜60万円くらいが相場です。

書込番号:17681788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/06/30 21:31(1年以上前)

補助金を引く前は\1,880,000です。

私も見積りをもらって思ったよりパネルがのらなくてがっかりしました。
他の会社にも見積り依頼をしたのでそれを見てから太陽光をどうしようか考えようと思います。

書込番号:17683926

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)