


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
太陽光発電を始めようと思い、いくつかの業者に見積もりを依頼しました。
我が家の屋根は、北西、北東、南西の三面あり、最も適しているのは南西の屋根だと思います。
三社に依頼したところ、A社は南西のみ、B社は北西と南西、C社は北東と南西、と設置する屋根がそれぞれ異なります。
また、南西に乗せる場合でも、11.5枚から13枚と開きがあります。
トータルではA社は12枚、B社は15.5枚、C社は24枚と大きく異なります。
B社やC社はモジュールをたくさん売るために北寄りの屋根にも設置させようとしているのでしょうか?
南寄りの屋根の身を提案しているA社が一番誠実な会社だと判断できますか?
書込番号:17992221
0点

>南寄りの屋根の身を提案しているA社が一番誠実な会社だと判断できますか?
実際に物件を各社見に来た上でに提案でしょうか?
もし、衛星写真からの判断でしたら当てになりません。
図面等をFAX等で送っていれば別ですけど。
何れにしましても可能な限り正確な情報を提示しないと的確な見積もり情報を得る事は難しいと思います。
書込番号:17992414
0点

湯〜迷人さん、レスありがとうございます。
現地調査はしていませんが、いずれの業者にも方位の入った図面を送っています。
関心があれば現地調査に伺いますということのようです。
書込番号:17992445
0点

>南西に乗せる場合でも、11.5枚から13枚と開きがあります。
図面提出されている様ですけど、各社同じモジュールなのでしょうか?
書込番号:17992479
0点

いずれもパナソニックHIT244α又は、HIT244αとN120αの組み合わせです。
書込番号:17992507
0点

そんなことは全くありませんよ。
まず、基本は業者のだすシュミレーションを検討して下さい。
後は考え方ですが、積載量(kw)をしっかり載せて単価を
下げ発電量を確保するのを良いとする業者(今はこちらが主流)
と、発電率重視で南面のみ小さく提案する業者(kw55万の頃
の主流)どちらを良心的に感じるかは人それぞれです。
書き込みからの判断ですが、屋根は変則切妻ですよね?
切妻でも勾配が浅目で屋根の向きが東西に近ければ
真南向きの屋根の85%は発電します。
ただし45度に近いほど南に向いているなら北東面設置提案は
不誠実ですが、、、
あと設置枚数ですがハーフ3段の誤差は出てますが
最終的に現調すれば13枚載ると思いますよ。
逆にA社とC社の提案は理解出来ますがB社が全く分かりません
書込番号:17992538
0点

冬至と夏至は真東から太陽が昇り真西に沈む訳です。
そういった意味からしますと北西と北東は年間を通してみますとほぼ同じ条件ですね。
当然真南に対してザックリ20%程ロスする訳ですけど、各社に年間予想発電量をしっかりとシミュレーションしてもらい、イニシャルコストと合わせてトータルで判断するのが良いかと思います。各社考え方が違うわけですけど主さんの考え方も加味して総合的に判断なさって下さい。
やはり判断材料となる数値をベースにして判断するのがベストだと思います。
書込番号:17992647
0点

勾配は何寸でしょうか?
勾配がきついと北面設置の発電量は小さくなり投資回収が難しくなります。
また、反射による光害苦情リスクもあります。
南面のみの設置でHITが12枚ということはパワコン2.7kWで3kW弱のシステムになるかと思います。
大変恐縮ですが、屋根の条件があまり良くなく、どうしてもということでなければ、あまりお勧めできかねる屋根です。
書込番号:17993504
0点

皆様ご回答ありがとうございます。
当然ですが10年以内で回収を目指しているのでじっくり数字を検討したいと思います。
勾配は5寸です。パナソニックの口コミ版で見積もり診断についても相談させていただいてます。
あまり屋根の条件がよくなさそうですが、オール電化とセットにすればメリットがあるのかなと思いました。
書込番号:17993744
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/27 20:53:51 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)