ちまちまと資金集めをして、自分へのX'masプレゼントとして
何とか手にすることが出来ました。
家人には内緒&年末の大掃除や家事で、未だ開封&動作確認しただけですが(笑)
相談は、このレンズと組み合わせる標準ズームレンズのことです。
普通に考えればM.ZD12-40Proでよいのでしょうが、
テレコンの使用を考えると、焦点距離のカバー域に結構大きな穴が開きます。
そこでふと思ったのが、手持ちのZD.12-60のことです。
これを使えば焦点距離のカバー域も重なるし使いやすいのかもと。
難点は、ZDレンズですのでM.ZDの様な運用は出来ないであろう事。
マイクロ4/3の取り回しのよさは多少落ちるであろう事。
E-M1を入れているバックが、M.ZD40-150Proを入れると
M.ZD12-40Proでもギリギリで、ZD.12-60を入れるのは無理であろう事です。
(バックを変えると、家人にバレるリスクが…汗)
テレコンをこまめに付け外しして運用するか、
M.ZDのメリットはなくなるが焦点距離のカバーを優先するか。
ZD12-60を使わないのであれば、ドナドナするつもりですが・・・
(1万円くらいになると良いな)
書込番号:18318171
1点
僕は基本的には12〜40と40〜150で、ジーンズの横かバッグのポケットにテレコンです。
基本的には300ミリ相当でいけちゃうんですよね。
あるいは…パナソニックのちっちゃな望遠ズームを持ち歩いてます。
書込番号:18318325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こあらおじさん さん、おはようございます。
M.ZD40-150Proのご購入、おめでとうございます。
せっかくのE-M1なので、基本的には12-40Proと40-150Pro+MC-14での運用でいいのではないでしょうか。
MC-14をこまめに付け外しして運用なさればと思います。
>ZD12-60を使わないのであれば、ドナドナするつもりですが・・・
キタムラで買い取り限度額12,600から18,000円ですね。
私はZD12-60を最近追加購入しました。
レンズ1本だけで持ち出すときは、大きく嵩張りますがこの焦点距離が魅力です。
書込番号:18318842
![]()
2点
こあらおじさんさん こんにちは。
普通に考えたとおりで良いと思います。
標準ズームを使用するときと望遠ズームを使用するときは、撮り方が違いますので焦点距離のつながりなど考えなくても何も問題ないと思います。
書込番号:18319133
![]()
1点
バッグを買い替えるのがいいと思います。当分の間は望遠レンズを持ち出さないようにして・・・
書込番号:18319374
1点
こあらおじさんさん こんにちは
ZD12-60に不満ありますでしょうか?
有るのでしたら M.ZD12-40Proで良いと思いますし 焦点距離の繋がり気にしなくても良いように思います。
後 気になったのですが 常時テレコンつける予定でしょうか?
このレンズテレコン付けても画質の落ち気にならないということですが テレコンの場合 マスターレンズよりは画質よくなることありませんし 明るさも1段落ちますので なるべくなら 通常は外しておいて 望遠が欲しい時につけるのが良いと思いますし
この使い方で有れば M.ZD12-40Proとの繋がり気にしないで済むと思います。
書込番号:18319528
![]()
1点
松永弾正 様
おっしゃるとおりなんですよねぇ。
私も望遠側をそれ程使うわけでは無いのですが
ZD50-200をドナドナした資金を足して買っているので
代わりにならないかなぁなんて思ってしまうわけです。
PANAのレンズいいですね。ハズレが少ないし。
X35-100もいいのですが、これを買ったし、
7-14のことも考えると当面は贅沢は敵です。
書込番号:18321298
1点
prime1409 様
そうなんですよね。やはりこまめに付け替えて使えば
ということですね。
物臭なのはいけませんねぇ。
それにしてもZD12-60・・・
規格が規格とは言え、悲しい買い取り価格ですね。
便利なレンズで好きなんですが。
まぁ十分に楽しんだのでよしとしましょう。
書込番号:18321308
0点
写歴40年 様
ありがとうございます。運用面では違うということですね。
やはりテレコンは小まめに付け替えることにします。
それにしても40年ですが、私が○学生(恥ずかしいので内緒w)の頃からですか。
素晴らしいですね。
書込番号:18321321
0点
じじかめ 様
そうしたいのはやまやまで、実はもうお店で物色したのです。
でも、今年の初めにE-M1のためにサイズまで測って
(この時点で望遠レンズのことを考えれば良かった)
某デザイナーさんに作って貰った一点物で
値段は大したことないのですが、お気に入りで使ってきましたし、
一年も経たずに変えると疑惑の目が突き刺さります。
まぁ、黒いレンズなのでZD50-200と区別はつかないはずですが
50-200は伸びたし、テレコンの付け外しでバレる可能性はありますが・・・汗
書込番号:18321348
0点
もとラボマン 2 様
M.ZD12-40に不満はないです。
正確には不満が出るほど使いこなせていません。(汗)
常時テレコンを付けるつもりはないのですが、
外で付けたら付けっぱなしになりそうな気がします。
そんなこともあっての相談でしたが、使い方としては好ましくないですね。
書込番号:18321362
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ > オリンパス」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/22 8:57:21 | |
| 0 | 2025/10/28 18:53:46 | |
| 11 | 2025/10/22 19:39:31 | |
| 7 | 2025/09/17 2:49:40 | |
| 4 | 2025/08/27 7:00:14 | |
| 3 | 2025/08/25 23:01:19 | |
| 2 | 2025/08/21 19:06:52 | |
| 4 | 2025/08/21 15:54:42 | |
| 12 | 2025/08/20 10:12:00 | |
| 1 | 2025/08/03 11:29:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






