


ここのところオーディオから離れていたのですが最近ちょっと話題になったauglamour r8をアキバ大好!祭りで試聴してきました。
周りがうるさかった状況で短時間でしか聞けなかったのであまり参考にならないかもです。
【デザイン】
これは凄かったです。
ShureやWestone、オーテクIMシリーズなどよりずっといいです。
質感はSonyの最近の金属でできたEXシリーズと同等くらいですが、デザインや形状で語るなら数万クラスです。
ケーブルの質感ですが自分で編んだような感じでした。
ケーブルを変えればもっと高級感は出ます。
【高音の音質】
100ProやDX210、A83などが好みのみとしてはちょっと足りないです。
比較的派手な音を出す中華イヤホンが多いですし、そこはもっとはっちゃけたドライバーを載せてほしかったです。
はじめはコンプライのついていたので視聴してしまい個人的には耐えられないレベルでしたが、シリコンのに変えたら値段なりの高音は出るようになりました。
DX210>>R8
【中音の音質】
ボーカルは引っ込まずには出ていました。
コンプライですとボーカルにも曇りが出てしまいます。
派手さはないですが落ち着いています。
DX210との差は好みの違いでしょう。
【低音の音質】
DX210の質は高いけどちょっと張り出してくる低音と違い、質感があって”ごろ”っとした音です。
決して解像度が低いわけではないのですし、固まり感があるわけでもないです。
たとえるならカレーに入ってる大きいジャガイモのような感じです、
DX210と比較するとこちらも好みの差ですね。
【フィット感】
噂通りこれには苦労しました。
イヤピが固いのでなかなかフィットしづらいです。
どのイヤピが合うかはわかりませんが、別でイヤピを手に入れることをお勧めします。
あと一度フィットしてしまえばDX210のShure掛けより良いです。
【外音遮断性】
かなりうるさい環境下でしたが、しっかりフィットすれば比較的遮音性の高いDX210と同等程度はありました。
他のイヤホンだとHA-FRDシリーズと同等程度、XBA-C10よりは悪い程度です。
【音漏れ防止】
確認は不可能でしたが、常識的な音量て聞く範囲ではおそらく構造的にも全く問題はないはずです。
【携帯性】
ケースがついてくるようです。
ケーブルも巻き取りやそうですし、ケースを邪魔だと思う方でない限りは問題ないでしょう。
【その他】
Eイヤで\4500、Amazonで\4000ちょっと、個人輸入だと\3000ちょっと程度です。
もし購入するのであればちょっと高くても1年間の保証が確実に有効であるEイヤでの購入がいいと思います。
音場に関してですがDX210より広めです。
【総評】
一言でまとめると私の好みでないがコスパは良いイヤホン、です。
音質については高音が少なめな点さえ除けば価格鳴なりの比較的フラットなイヤホン。
音場は同価格帯で見るとちょっと広めかな、くらいです。
直接比較したわけでないですがHA-FRDシリーズの低音の質感を上げたような印象。
高音がDX210とまでは言いませんが、刺さらない程度にキラキラさせてほしかったです。(私としては刺ささるくらいも好きですが……。)
デザインですがこれは文句のつけようがないです。
音質は好みが分かれますが、おそらくほとんどの人に共通する欠点は装着の難しさになると思います。
うまく填めないとかなりスカスカになるようですし、そうなると価格以下の音質になってしまいますから。
書込番号:19626445
8点

R8入手しました。
試聴レポを見る限り、スレ主さんは多分イヤーピースが完全には合っていなかったように感じます。
イヤーピースが奥まで入らない手前で蓋をするタイプのイヤホンなので、結構大きめのものが必要です。
私はコンプライ挿入のSONYハイブリッドLLを使用。
これは試行錯誤が必要でしょうね。
で、低音の量感が、盛られていると言うほどではありませんが結構あり、フラットというよりは重心は低めですね。
高音はBAは型と比べると当然に透明感等劣りますが、エージング50時間時点で随分伸びやかになりました。
あと、音場の広さについては価格に無関係の要素だと思います。
1万円クラスとは比較対象にはなるレベルに感じます。(7万円はどこの誰の感想??)
何れにせよスレ主さんも書かれている通り見た目は素晴らしく、そういう意味での所有満足度は高いですね。
書込番号:19626612
7点

なかなかの人気の様でeイヤ初回入荷分は完売の様ですw
次回入荷は3月中旬ごろらしいです。
音は確かに良く1万円クラスとなら比較対象になりますね。
タイプは違いますが同じ中華系のKC06やGX50などと比べると面白いです。
少し低音よりのカマボコ特性といった傾向かな?
2ピンケーブルが余っている様な方だと気軽に使えてお遊び出来そうですねw
書込番号:19628119 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>>とりあえず…さん
自分では問題なく装着してたつもりでしたが……。
一応隙間は作らないようにしたのですけど。
まあ長時間の試聴は時間的余裕がなかったためできませんでしたから。
>高音はBAは型と比べると当然に透明感等劣りますが、エージング50時間時点で随分伸びやかになりました。
エージングでだいぶ変わるタイプですか。
おそらく試聴機は新しい個体だったと思うので、エージング後の音質を知りたいです。
もしよろしければ(別スレでも構いません)有名イヤホン(価格帯は全く違いますが10Pro、100Pro、EX1000、ER-4、A83辺り)との詳しい比較レビューを載せていただけないでしょうか?
m(__)m
エージング後がかなりいいようでしたらちょっと手に入れたいです。
2ピンコネクタですし値段も値段なのである程度雑に扱える、りケーブル可能なイヤホンが欲しいので。
>>ask65さん
>なかなかの人気の様でeイヤ初回入荷分は完売の様ですw
本当ですか?!
まさかそこまで売れるとは思ってませんでした。
書込番号:19628883
4点

>@Mugiさん>とりあえず…さん
>ask65さん
自分も買ってみました。
UE TF10系のリケーブル持っていないので、
MMCXをTF10コネクタに変換するアダプタを
自作しました。
使用ケーブルは、Mogami2799です。
イヤピはFinal Eタイプです。
純正イヤピと純正ケーブルでは、
このイヤホンの本領発揮はできないと思います。
サウンドステージの広さは良い感じです。
高域の伸びが刺さらない程度にでて、
低域の引き締まりもいいです。
まだ試していませんが、
BeatAudioのSupernova
と組み合わせると、
きらびやかな音になると思います。
聞いていて楽しいイヤホンで、
この値段なら買いですね!!
最近は低価格でいいイヤホンが
増えてきているので、
ハイエンドイヤホンを買うよりも
低価格イヤホンを買って気分で
変えるというのもアリだと思います
書込番号:19628900 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>@Mugiさん >ask65さん
>とりあえず…さん
変換コネクタは簡単につくれますので、
MMCXケーブルを持っている人にオススメです。
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=19570815/
自作できない人は、
E4UAさんにオーダーすると
良いと思います。
http://e4ua.jp/?p=1494
書込番号:19628910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@Mugiさん
伸びやかになったとは書きましたが貴女が挙げられているものはどれも高音が伸びやかどころか伸びきっているものばかりで、それらとは比較になりませんよ。
他スレも拝見しましたが、刺さるぐらいがお好みの貴女に合うイヤホンとは思いませんです。
なお、価格無視で高音が一番伸びやかと個人的に感じているのはFlat4シリーズですので、今度発売される櫻Plusなど試聴機会があればどうぞ。
書込番号:19629542
3点

>>とりあえず…さん
やはりこの価格帯ですから伸びる高音となると難しいものがありますよね。
Flat4は100ProとEX1000と悩んでた時に初代のをフジヤまで出かけて視聴した事ががありますがかなり自然な音だった記憶があります。
それ以降のは試したことないので、アキバか中野に寄ったとき試してみます。
書込番号:19629627
0点

本日amazonのマケプレより商品が届きました。(注文から2週間ほど)
解像度が高く、特にスネアドラムのタイトな弾み方やギターの歪み具合はこの価格帯では素晴らしいの一言です。
しかしベースなどの低域は沈むのですが鈍く潰れた音で質があまりよろしくない。
高音もイコライザーで補正しなければお世辞にも良いとは言えないためそれなりの価格のイヤホンをお持ちの方は手放しで褒めることはできないと思います。
結果としてはこの価格帯なら損した気分にはならないかなーという感じです。
辛口かもしれませんが、倍の値段では買わないだろう、そんな音質です。
皮肉にもデザインのせいでかなり期待値が上がってしまい、音を聞いて少し肩を落としてしまいました。
しかし、入門機からデザイン音質ともにここまで贅沢が出来るなんて・・・いい時代になりましたね〜。
書込番号:19633384 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 2:51:15 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 13:13:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 20:18:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/23 11:18:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/23 6:38:27 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 13:15:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 18:25:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 21:41:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 6:34:03 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 21:40:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





