


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
完全な初心者です。
どなたか詳しい方がいれば教えてください。
野地板:ベニヤ厚12だと太陽光発電は載せられないですか?
アイダ設計で建てて2年目です。
見積もりの段階で2社目の業者さんにシャープの見積もりをお願いした際のことです。
矩計図(かなばかり図)で野地板:ベニヤ厚12だとシャープはNGです。
構造用合板でないとだめです。
はじめはなんのことかわからず、アイダ設計設計部に電話しましたら、当社はほぼすべての建物は、太陽光の載せられる強度で設計しておりません。とのこと。
まったく寝耳に水で、逆上して、ひどい会社だなという発言をしてしまいましたが、ほんとに参った感じです。
無知な自分の責任であることも承知しておりますが、「うちは太陽光はそのままだと載りません」と相当周知徹底してもらわないと、一般消費者は騙されたと感じると思います。
ただ、ある別な業者には、一般的にはべニア=構造用合板ですという非常にいいかげんな回答をうけました。
実際、建築関係ではないので、JASマークのある構造用合板とべニアの強度差がどれほどかわかりませんが、アイダが太陽光を載せる場合、ある特殊な工程をいれて強度をつよくするそうです。
もし、詳しい方がいらしゃいましたら、何かいい対応策やご意見をいただけたらと思います。
以上、よろしくお願いいたします。
書込番号:20489480
0点

>konao0612さん
https://roof-partner.com/noji-board-10148
参考になればと思います。
結論から言えばメーカーによっては取り付け可能だと思います。
但し建築会社の保証(特に耐震.雨漏り)は剥奪されるでしょう。
@…太陽光発電したい
A…耐震.雨漏りが不安
Aが勝れば設置しない方がいいと思います。
書込番号:20490019 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信ありがとうございます。
素人なので、野地板の説明のURL大変参考になりました。
まだ、築2年が未経過なので、
屋根の他にも構造躯体10年保証やそれ以外の2年保証が対象となっており、
ただいま、太陽光設置の場合に関する屋根保証の件、問い合わせております。泣
書込番号:20490350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

konao0612さん
アイダ設計を通しての太陽光設置であれば、屋根等の保証は継続されるかと思いますが、他業者の施行となると大方のHMは部分的な保証を剥奪します。
太陽光は屋根に穴を開ける訳ですから、当然と言えば当然ですね。
我が家もHMとは別業者で施行したので、すんなりと剥奪されました。
ただ、HMにも見積りさせて降参させての設置でしたので、剥奪の範囲は最低限に抑えられました。
無くなってしまった保証は今後、太陽光施行業者が入る保険と民間の火災/家財保険で補うことになります。
書込番号:20490453 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご返信ありがとうございます。
非常に参考になります。
助かります。
今回は、屋根のハウスメーカー保証は施工業者の保証と代替することは想定内でしたが、そもそもパネルメーカーの設置基準に対する強度不足という難題があると思ってませんでした。
地盤がNGで地盤強化をしたのですが、まさかローコストが屋根にまで及んでいるとは思いがいたりませんでした。泣
書込番号:20490825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ただいま、アイダ設計に確認中ですが、野地板がべニアなので、垂木設置の京セラの代理店と組んでいるようです。
なので、ただいま、垂木固定の京セラ、三菱、ソラーフロンティアで再検討の予定です。
書込番号:20494048
0点

ただ今、アイダ設計から電話がはいりました。
矩計図の訂正メール・郵送も送られてきました。
野地板がべニア厚12ではなく、構造用合板の間違いでした。
皆様ありがとうございました!(^^)!
書込番号:20499785
0点

>konao0612さん
まず、太陽光を設置しても問題ない家かを確認してください。
家がずっとしようするもの、そこが最も大切だと思います。
太陽光の業者では、家屋のことまでは判断できないと思います。
野地板が構造用合板12oなら、設置できるメーカーは多いと思います。
また、屋根材によっては、屋根に穴をあけない工法ができる場合もあります。
書込番号:20501941
1点

ご返信ありがとうございました。
設計部、サービス部ともに確認しましたところ、全部のメーカー載せても問題ないと言われました。
ただし、雨漏り保証、躯体保証等は、当社施工でないと保証対象外となりますと言われました。
書込番号:20502245
1点

>konao0612さん
まずはハウスメーカーも含めて見積もりを取りましょう。
地域によっては、電力会社へ申請の期限が迫っています。
迅速に動いてください。
書込番号:20509951
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/30 12:45:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/28 0:10:39 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/27 11:19:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)