『今のラパン 高速乗るのは』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『今のラパン 高速乗るのは』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ラパン 2015年モデル 399件 新規書き込み 新規書き込み
ラパン 2008年モデル 140件 新規書き込み 新規書き込み
ラパン 2002年モデル 13件 新規書き込み 新規書き込み
ラパン(モデル指定なし) 2237件 新規書き込み 新規書き込み

「ラパン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ラパンを新規書き込みラパンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ104

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

今のラパン 高速乗るのは

2017/04/12 19:53(1年以上前)


自動車 > スズキ > ラパン

クチコミ投稿数:10件

こんばんは、 ご質問お願いします。 最近の軽自動車で ラパン や ココアみたいなタイプの軽自動車がいいなと 思ってます 男性なのですが スペーシアやタントカスタムは 値段も車高も高いので 購入リストの中には入ってません。 昔は 軽自動車はターボの車ばかり乗ってたのですが ラパンやココアは 女性がターゲットらしくて ターボモデル はありませんが 高速などをよく使う者は 辞めてた方が良いですか?? そんなに飛ばす事はないのですが 100〜110位まではスムーズに加速してくれたら 有難いのですが 。
昔 代車でノンターボの軽自動車借りてたことがあるのですが 坂道等など 走らないイメージしか ありません。 どなたか 教えて頂けたらお願いします。 質問が初めてで乱文過ぎて 読みにくい 文章ですみません。

書込番号:20812110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51468件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2017/04/12 20:07(1年以上前)

もりなが ここあさん

ラパンのFFなら車重が680kgと軽いので、NAでも比較的気持ちよく走れると思います。

ただ、こればかりは乗る人によって感じ方は大きく変わってしまいます。

という事で、ここはご自身でラパンやミラココアの試乗車で高速道路等を走ってみて、走行性能に問題を感じないか確認される事をお勧め致します。

因みにミラココアのFFの車重は810kgとラパンに比較すると少し重たいです。

書込番号:20812143

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件

2017/04/12 20:12(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。 車重はラパンの方が軽いんですね。 そうですね 乗る人の感覚だから 難しい質問ですよね。 試乗出来たらさせてもらいます。ありがとうございました (^-^)

書込番号:20812153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件

2017/04/12 20:34(1年以上前)

以前にも似た経験あるのでわかる範囲内で話したいと思います。
NAでもターボでもどちらでも高速道路は問題なく走れます。
自分は軽自動車も普通車もNAからサーキット仕様の車まで色々乗ったのでわかりますが。
今はNAの軽自動車でも高速道路結構走ってます。
ただし、NAは走行中にきつい場合があります。
立ち上がりなどの加速はかなりきついですが、それを抜かせば普通に問題なく走れます。

試乗してみればいいんじゃないか?

と良く言われますがそれでは質問した意味が無いので。
加速の立ち上がりがわかれば高速道路でも問題なく走れます。

書込番号:20812225 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件

2017/04/12 20:46(1年以上前)

>南部百姓屋さん
ご回答 ありがとうございます 確かに軽自動車も高速走る機会が増えましたよね (笑) 自分はそんなに遠出で高速を使わないのですが 追い越すときなどの瞬発力 のある加速が 出来るのかな?と思って質問させてもらいました。 スピードに乗れば難なく高速走行も可能なら 前向きに考えてみます。 ありがとうございました(^-^)

書込番号:20812257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2017/04/12 20:50(1年以上前)

軽の制限速度が100キロになって久しいですが、料金所からの加速や80キロから上の加速が少々心許ない。
やはり今も昔も高速道路にターボは、マストなのかもしれません。

求むラパンSS!?

書込番号:20812273

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2017/04/12 20:55(1年以上前)

>マイペェジさん
回答ありがとです そうですね、ラパンターボ SSがあれば問題ないのですが 似てるのがハスラーターボしかなくて(><) 自分も昔のイメージで80超えたら加速が 著しく 伸びない 軽自動車を連想してしまって ためらってます (;_;)

書込番号:20812293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3061件Goodアンサー獲得:254件

2017/04/12 21:51(1年以上前)

>もりなが ここあさん
こんばんは。
高速はのってませんが、ラパンを三週間代車で乗った感想ですが、ほのぼのするデザインに、オシャレな内装で引出し式のコンソール等、使い勝手が良いなと思いました。

さて走りは車重が軽い為、予想以上加速あるなと感じました。
親子3人乗車で近所走る分には、乗り心地含めベーシックグレードでも最近の軽自動車は満足度高いです。
絶対的な室内空間や積載力は除いて…

高速も制限速度100キロ対応車なので、1人で通勤で使用するくらいなら合流加速、クルージングも問題ないと思いますが…ただ100キロから110キロまで加速力をノンターボ車に求めるのは厳しいのでないでしょうか?
セレ主さんの乗っていた車、利用状況に寄りますが
高速メインならターボ付き薦めます。

前車Nボ+ターボは車重が1t近くありましたが、コンパクトカー以上に高速使用でも不満ない加速力はありました。

書込番号:20812477 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


たぬしさん
クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:372件

2017/04/12 23:12(1年以上前)

>昔のイメージで80超えたら加速が 著しく 伸びない 軽自動車を連想してしまって ためらってます (;_;)

n-oneターボに乗っていて代車でアルトNAを借りたのですが平坦な街中はキビキビ走って
驚きましたが、坂道になった途端NAの非力さを感じました。

n-oneターボなら坂道でも高速でもグイグイ加速してなんの不満もありませんでした。
簡単にメーター上限ぐらいまでいっちゃう感じですよ。
乗り換えた現行デミオの1300ccよりよっぽど走ります。

NAで110kmは十分飛ばしていますよ。
高速を使うことが多いならやめておいた方がいいです。

ターボは高速を使う人にとっては安全装備だと言うことを認識しています。
アクセルワークなどで披露の蓄積となります。
n-oneターボはよく走って運転が楽しいので精神的にも疲労度は少なかったですが
NAでは精神的なストレスも加算されます。
もともとNAに負の印象があるなら尚更です。

書込番号:20812781

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:31件

2017/04/12 23:34(1年以上前)

車重が1t近くあるトール系と680kgのラパンで比べたら、走る曲がる止まるといった基本性能は軽いラパンの方が断然有利です。
ただしエンジンのトルクが細いので高速時の加速力はターボ車に比べたらかなり弱いですね。
自分の前通勤車も車重700kg強のミラのNA車でしたが高速での追い越しなどで、アクセルべた踏みしても加速が弱くストレスがかなり溜まりました。
今はターボ車なので思った通り加速してくれます。
高速をよく使うんでしたら断然ターボ車ですよ。
アルトのターボ車なんて軽いしかなり速いんじゃないでしょうか。

書込番号:20812844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:24件

2017/04/13 00:33(1年以上前)

比較的可愛いデザインで、ターボ付きで
N ONE やキャストはどうですか?
ハスラーより車高は低いです。

書込番号:20812976

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/04/13 07:28(1年以上前)

今でも660ccなので幾らCVTで無駄が無くなったとしても高速の長い登りや合流等はストレスになると思います。

自分の車は17年落ちの4気筒ターボ車、家のもう一台は4年落ちの3気筒ターボ車(ともにダイハツ車)ですがトルクの出方は幾分違いますが登り坂や4人乗車でもストレスをあまり感じません。

少々古いHE21sも良く下道で乗りますが1番不満に感じるのは走行ノイズです。

長く乗られるならターボ車をお勧めします。

書込番号:20813275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2017/04/13 20:47(1年以上前)

ラパン、飛ばさなければ高速でも結構イケます。
快適にクルージング出来るのは80キロまでかな。
100キロだとそれなりに賑やか。
それ以上の加速はアクセルベタ踏みでもなかなか厳しいですが、覆面に狙われない程度での高速巡航は可能です。
ただし、高速だと速度を出せば出すほどに燃費が悪化します。

書込番号:20814808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2017/04/13 20:55(1年以上前)

>あかビー・ケロさん
こんばんは、返答ありがとうございます。 ラパンやココアは 今まで乗った事の無いタイプの車なので 実際に代車で乗られた方の感想は有難いです。参考になりました ありがとうございます

書込番号:20814838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2017/04/13 20:57(1年以上前)

>たぬしさん
こんばんは、回答ありがとうございます。 アルトでも 普段乗りでも坂道は辛く感じるんですね 下道でも、坂道を超える事が多いので ノンターボだと少し不安になりますね ありがとうございました

書込番号:20814852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2017/04/13 21:01(1年以上前)

>ヤンマー2772さん
こんばんは、回答ありがとうございます。 やはり高速を使う頻度が多いと 軽自動車ではターボは必須ですよね (><) 今までは ワークス ワゴンR MRワゴンと全て ターボ車だったので ノンターボになると 苦痛にならないか不安でした。少し考えてみます。ありがとうございました

書込番号:20814864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/04/13 21:03(1年以上前)

>アクアリウムの夜さん
こんばんは、ありがとうございます。 キャスト N oneのターボ車もありですね。 参考にします ありがとうございました

書込番号:20814872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/04/13 21:05(1年以上前)

>F 3.5さん
こんばんは、 ありがとうございます。 やっぱり軽自動車での高速を利用と長く乗るなら ターボですね 参考にさせてもらいます ありがとうございます

書込番号:20814881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2017/04/13 21:08(1年以上前)

>[正]メカニック[義]さん
こんばんはありがとうございます。 ノンターボでも、 80までは快適なんですね 勿論飛ばせば燃費が犠牲になるのも理解してたのですが 100を超えるのとビミョーなんですね そんなに ずっと飛ばす訳ではないのですが 瞬発的に 追い抜きなどが スムーズに行えれば 良かったんですが

書込番号:20814888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2017/04/13 22:14(1年以上前)

>瞬発的に 追い抜きなどが スムーズに行えれば 良かったんですが

副変速機付きCVTの時点で絶望的。
瞬発的な追い越し、追い抜きは不得意です。
踏めばそれなりに加速しますが、変速のタイムラグがあるのでワンテンポ遅れます。
この車、1人、2人で乗るなら燃費も良く加速もそこそこ、維持費も掛からず良い車なのですが、意のままに操ろうと思うと、どうしても体に馴染まない感じがあります。
ラパンに限らずCVTだとそんな感じですね。

書込番号:20815112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/24 17:56(1年以上前)

100km/hエンジン回転数(平地)
http://greeco-channel.com/car/100kmh_rpm_ranking_kcar/

120km/h出すなら64ps車が良さそうです。

現状型ラパンCVT乗っていまして、平地タコメータ読み100km/hは2200rpm、120km/hは4000rpmです。
6AT、DCTもある4気筒コンパクトカー(普通車)はどうでしょうか。

書込番号:20842433

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「スズキ > ラパン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
フロアーマット 2WDと4WDの違いについて 1 2025/07/26 19:48:55
ラパン 発進時の異音 8 2024/10/05 13:40:51
どうなってるのかしらこの車 12 2022/10/17 0:44:43
納車予定 0 2022/06/28 20:19:14
アイストキャンセラー 3 2021/10/01 15:11:02
バッテリー交換 6 2021/09/29 12:09:44
全方位モニタ 2 2021/02/06 9:20:54
エンジンオイル グレード 間違えた 32 2021/09/29 10:42:39
ドライブレコーダーの取付位置は? 9 2020/02/01 16:01:16
ラパンモードってお得ですか? 4 2019/12/22 17:14:51

「スズキ > ラパン」のクチコミを見る(全 2237件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ラパン
スズキ

ラパン

新車価格:151〜181万円

中古車価格:6〜207万円

ラパンをお気に入り製品に追加する <191

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ラパンの中古車 (全3モデル/5,822物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング