


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
太陽光パネルの見積り評価をお願い致します。当方、太陽光パネルに関して初心者です。まだこの一社しか見積りとっていません。メーカーはQ セルズです。ちなみに、秋田県の海沿いです。
書込番号:20889305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>前の田んぼさん
ん〜。データが何もついてませんね。(^^;
書込番号:20889386
0点

>前の田んぼさん
5.4kWのQセルズですね。
ひとつの指標としてkW単価を計算すると314万÷5.4kW=58.1万円/kWとなります。
日本海側なので、よく出てくる東海以西の価格は難しいとは思いますが、あまりに
高い見積もりといえます。
この値段での設置は流石にありえないので、一括見積もり等を利用して、そちらの地域なりの
価格を調べてください。
#業者少ないかもしれませんが、今の見積もりよりは良くなると思います。
5.4kW設置できる屋根なら望みはありますヨ。(^^)。
※もしも、「契約してしまった」ということでしたら、早期のクーリングオフをお勧めします。
書込番号:20889583
1点

前の田んぼさん
数年前、インターハイの応援で由利本荘市へ行きました
海が綺麗ないいところですね。
沿岸ですと雪はどうですか?
積雪が多いと安全のため雪止めが必要になり割高になります。
それでも5kw超えの太陽光ですから10年回収を狙って
1kwあたり28万円あたりを狙いたいですね。
東北は競争原理に乏しく価格的には渋めのようですが
せひセオリーを打ち破ってください。
書込番号:20889615 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
まだ契約には至っておりません。
屋根には300Wを18枚で5.4KWいけます!
他の業者さんにも見積りをお願いしようと思います!
書込番号:20889633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
海は綺麗です!
海沿いの地域になるので、雪はそこまで降りませんね。風があるためですかね。
頑張ってみたいと思います。
書込番号:20889644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>前の田んぼさん
私は兵庫県ですが、昨年単価でQセルズで、KW単価約21万円で設置しました。
秋田は業者がどのくらいあるか分かりませんが、いくつかの業者に合見積りを取り、価格を競争させて下さい。
1万円などの価格競争では、お互い時間がもったいないので、ここまでなら下げれるという価格を出してください。と、ギリギリの値段を出してもらえばいいと思います。
今年は更に売電単価が下がっていますので、昨年よりは安くなる筈です。
最低でも3社くらいは見積りをもらい、比較して交渉してみてくださいね。
ちなみに、Qセルズの価格なら、7年弱でで投資回収できる単価を目指して頂ければ良いと思います。
ちなみに、Qセルズは韓国資本ですので、今後、撤退の可能性や、太陽光買収の可能性もゼロではないので、その当たりも検討し、パナソニックなどの国産も検討した方が良いと思います。
注釈、私はQセルズですが、個人の価値観により、選択肢は多い方が良いと思います。
書込番号:20889824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 17:43:38 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 19:39:33 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/02 11:17:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)