新型デイズ・ハイウェイスターGターボプロパイロット納車待ちです。
下記条件を満たす社外ナビ、お分かりになられるかたはご教示いただけませんか。
・HDMI入力対応、連動ドライブレコーダー(できれば前後)、連動ETC2.0、android auto対応
・デイズのインパネ(9インチ)に対応
・軽自動車なので音はあまりこだわりません
よろしくおねがいします。
書込番号:22722736
0点
>putiputi2011さん
ご自分でも調べていると思いますがディズにインダッシュする9型ナビはDOPナビしか無いと思います。
今の所大型画面ナビで取付出来るのはパナナビしか無いと思います。(パネル加工別)
書込番号:22722994 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>F 3.5さん
DOPナビですかあ。高いはカッコ悪いわで、やはり8型か7型にするしかないのですかねえ。。。
有難うございます。
書込番号:22723710
0点
>putiputi2011さん
まだ8型ナビパネルも販売されていないと思いますが…
DOP9型ナビもパネル側にスイッチが付いていて工夫して取付ている様です。
流用出来ない様にパナお得意でしょうが?
新型車なので社外ナビメーカーも最低限8型パネルキットは販売されると思いますが販売されるにしても暫くかかると思います?
自分もオーディオレス車があればDOPナビは絶対に取付しません。
今回設定の無い車種にワンセグ7型楽ナビから8型サイバーナビに交換しましたが老眼には見易くなり快適になりました。(全てDIY)
8型ナビも上下を削れば取付出来るでしょうが?綺麗に削るにはそれなりのスキルが必要です。
書込番号:22723871 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
そこまでやるとなるとシロウトのわたくしには手に負えないですねえ。
ご近所に、その手の業者さんが住んでおりまして、やってくれないか聞いてみることにします(できないと言われそうですが)。
ありがとうございました。
書込番号:22723906
0点
good answerつけてしまった後になりますが、もう一言だけ。
これ、9インチは難物だということなので7インチの型落ちにしてしまおうかと思いはじめました。
あるいはオークションでナビと周辺機器全部落札して、取り付け屋に持ち込もうかと思います。
軽自動車、それほどの長い距離のるつもりもないので不便はなかろうかと。
それにしても間延びしたインパネの空間がねえ。。。おカネに応じたDOPならつけてもよかったのですが。
書込番号:22726374
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/07 22:17:59 | |
| 0 | 2025/11/05 6:50:10 | |
| 4 | 2025/11/05 19:39:46 | |
| 12 | 2025/11/07 3:02:19 | |
| 2 | 2025/11/03 18:41:25 | |
| 2 | 2025/11/03 4:17:51 | |
| 1 | 2025/10/30 17:42:38 | |
| 2 | 2025/10/30 0:12:39 | |
| 2 | 2025/10/29 17:48:30 | |
| 12 | 2025/10/28 20:54:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





