『この台風15号による大停電での自立運転による効果のほどは?』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『この台風15号による大停電での自立運転による効果のほどは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

クチコミ投稿数:160件

この度の台風15号による大停電。
住宅用太陽光発電での自立運転による効果のほどはどうだったのでしょう?
一応、蓄電池等は無しとしてです。


書込番号:22914421

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9472件Goodアンサー獲得:948件

2019/09/11 01:44(1年以上前)

どうでしょう?
台風の時って、天気が悪いので太陽電池は、あまり役に立たないのでは?
むしろ、屋根ごと吹き飛ばされないか心配になりそうです。

リチウム電源やガソリン、ガス発電機を備えていた方が良いと思います。
車から電源を引き出すのもいいかも?

書込番号:22914519

ナイスクチコミ!2


gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5713件Goodアンサー獲得:1125件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2019/09/11 07:21(1年以上前)

>迷い人そらさん

太陽光発電を導入しているユーザでも自立運転の切替方法を知っているのはごく一部です。
曇天や朝晩は電力が小さいので安定せず使いこなせません。
負荷電力と太陽光出力のバランスを理解できる、知識豊富な一部のパワーユーザのみ活用されているかとおもいます。

冷蔵庫は朝夕の起動はダメ、携帯の充電はできるとか負荷の電力のスケールがわかっている人が使いこなせます。

書込番号:22914676

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:46件

2019/09/12 00:05(1年以上前)

>迷い人そらさん

SNSでは、「冷蔵庫につないだ」「スマホを充電した」とそれなりに使えたコメントを見ました。
ただし、9日に曇天だった地域もあり、天候に左右されたと思います。
あとは、夜と猛暑日の冷房は厳しいですよね…。

エアコンが200Vだと、多くの蓄電池が対応しておらず冷房使えないから同じですけど。

書込番号:22916517 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:23件

2019/09/12 03:23(1年以上前)

>迷い人そらさん
家のエアコンが200vでしたので、今回昇圧トランスを購入予定です!

あと、コードリールとかあると便利そうですよね!

書込番号:22916680 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件

2019/09/12 20:26(1年以上前)

>ガラスの目さん
こればりは天候次第ですからね。

>gyongさん
そうですね、ごく一部かもしれませんね。
よもや使うことに成るとは想像もされてなかったでしょうから。

>RACOON RASCALさん
冷蔵庫が使えたなら随分と助かったでしょうね。
エアコンは100Vでも無理のようにも聞いたのですがどうなんでしょうね。

>michu-vellfireさん
昇圧トランス、そんな方法もあるのですね。

書込番号:22918180

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)