


メルセデスは初めてなので詳しいことがわかりません。
車も運転はしますが性能や中の機械等に詳しくなく、主に見た目と
運転時のフィーリングで判断している素人なので何卒優しくアドバイスください(笑)
ステーションワゴン希望で220dの中古車を検討中です。
現行Cクラスワゴンで良い車両があったので試しに見積をもらったところ
良い条件でまずまずの金額だったので商談に入ろうと思っていたのですが、
たまたま見たEクラスの内装に心が動いてしまい
「どうせ買い替えるならEの方が良いのでは・・・」と思うと気持ちと
金額が100万弱上がるので「そこまでしてEにする意味があるのか」
という迷いが生じています。
Cは試乗させてもらいましたが、やはりEの走りとは全く違いますか?
内装等の好みはそれぞれあるかと思いますが
CとEの違いや主観的意見で構いませんのでお勧めを教えてください。
今乗っている車は新車で購入しまだ車検もむかえていませんが、
瞬発力に欠けているというか合流など一気に加速したいときに
回転数がものすごく上がってうなる割にはレスポンスが遅いのが気になって
そこからぼんやりと買い替えようかな、と思った次第です。
書込番号:23008113
8点

CクラスEクラスでも
エンジンの違いで変わってきますよ
CクラスでもAMGならEクラスよりビックリするくらい速いし
お金に余裕があれば上の物を買ったほうがいいです
維持費など大変ですが・・・・
今乗っている車も書いたほうがいいですね
書込番号:23008157
1点

>調べてから来てくださるさん
返信ありがとうございます。
今乗っている車は2400ccのSUVです。
ごめんなさい、AMGは予算的に買えません。
>お金に余裕があれば上の物を買ったほうがいいです
>維持費など大変ですが・・・・
その考えで行くとEクラスの方が良いということですね。
もちろん予算がいくらでもあるならAMG買いますし、CとEで迷うこともないです。
上限があるうえでの質問でした。
書込番号:23008180
5点

>スコーン大好きっこさん
>Cは試乗させてもらいましたが、やはりEの走りとは全く違いますか?
Eも試乗させてもらいましょう
それが一番
同じエンジンだとCより思いEが遅いと思います
書込番号:23008245
7点

>スコーン大好きっこさん
試乗して買いましょう。
特に、中古車なら。
乗り味のほかに不具合があるかもしれませんよ。
書込番号:23008276
1点

見栄張るより頬張れ
書込番号:23008288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ベンツはAでもCでもEでも手を抜いて車作りするメーカーではないですが、上のクラスに行くほど上質な作りになります。リストランテとトラットリアの違いみたいなものでしょう。
C43に乗っていますが、代車でCLA45とE53をそれぞれ1日乗ったことがあります。走りはどの車も素晴らしく安定していましたしレスポンスも俊敏でしたが、比較して上のクラスのほうが明確に上質な作りになっていました。階級社会のヨーロッパらしいなと思いました。
スレ主さんが現在何の車にお乗りなのか分かりませんが、国産車のCVT車のようにエンジンが唸っても加速が鈍くて不満があるような状況に比べて、C220dはトルクもあって馬力もそこそこありますから不満は解消できると思います。
反面、Eクラスの上質さが欲しいのであればCクラスでは手に入りませんのでEクラスを買うしかないでしょう。
維持費は若干Eクラスのほうが上です(延長保証費用やメンテナンスプラス費用など)。
書込番号:23008470 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

まとめて返信ですみません。
>gda_hisashiさん
返信ありがとうございます。
やはり自分で試乗してみないとですね。近所のディーラーで試乗車があるところを探してみます。
街中試乗で私に違いが感じられるかどうか・・・(汗
>チルパワーさん
返信ありがとうございます。
そうですね、必ず試乗させてもらってから決めたいと思います。
>香川のS4乗りさん
いやです(笑)
>sunny-cruiserさん
返信ありがとうございます。
例えがわかりやすくてありがたいです。
よくわからなかったので調べました、AMGにお乗りなんですね。いいなぁ!
CVT車がなんなのか調べて斜め読みしてもよくわからなかったのですが(笑)、
C220dに試乗した時は確かに今の車より全然レスポンスが良かったです。
E220dになるとさらに良いのかな、それを実感できるのかな、と疑問に思い質問してみました。
内装を比べてしまうと(好みはあると思いますが)やっぱり素敵だな、と思いましたが
維持費のことすっかり抜けていました・・・
無理に背伸びして買う車ではないと思うので我が家にEは無理なのかもしれません。
書込番号:23008510
5点

ステーションワゴンなら荷室は圧倒的にEの方が大きい。
書込番号:23008521 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>油 ギル夫さん
返信ありがとうございます。
Cより大きそうとは思いましたが圧倒的なんですね。
キャンプなど行くのでより大きい方がいいなという気持ちもありました。
書込番号:23008538
4点

運転しにくくても大きい方が良ければE、小さくても運転しやすい方が良ければCで、悩む余地はありません。
それより中古のCやEの220dは、見栄っ張りにしか見えません。
見栄っ張りにしか見えなくても良いか、それだけは嫌かを悩むべきでしょう。
ちなみに私は、それだけは死んでも嫌かな笑
書込番号:23008635 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

口のワルイ御仁は、Cクラスはメルセデスに非ずEクラスからがメルセデスだと。
要は、C〜Eの間にコトバ以上の大きな隔たりがあるのかもしれません。
実際に現物を見てその片鱗を感じた訳ですが、問題は100万円近くの購入金額の上昇。
しかし良い物感は、Eクラスに分がある。堂々巡りですね。
仮定の話ですが、Cクラスを選んでもEクラスへの欲求が頭の片隅にでも残る事が予想されます。
また10年の乗るとするなら、日割り計算すればコドモの小遣い程度の額に。
サイズ感や購入金額に無理がないのであれば、Eクラスを選ぶのが順当ではないでしょうか?
書込番号:23008665
7点

>>スレ主様
http://presto-motor-review.com/2018/12/20/mercedes%E2%80%90benz%EF%BC%8D0%E2%80%90100%E3%8E%9E%E2%80%90%EF%BD%88data/
セダンですがC220dとE220dの0-100キロの加速タイムデータがありました。
C220dが6.9秒で、E220dが7.3秒であればどちらも結構早いと思います。スポーツモードにすれば首都高の合流でも不安なく走れると思います。
私も以前別メーカーのディーゼル車に乗っていましたが、ディーゼルのトルクの力強さはすごく印象的ですよ。
ご自身にとって良い選択をされることをお祈りします。
書込番号:23008668 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Reinhard vRさん
以前Eクラスくらいのワゴンに乗っていたので大きさによる運転のしにくさはあまり考えてないです。
見栄っ張りでもいいんです。
死んでも嫌なら買わなきゃよい、あなたの気持ちは関係ないし興味ないでーす。
書込番号:23008679
50点

イヤミな回答にお返事してたら回答が来てました(笑)
>マイペェジさん
返信ありがとうございます。
色々調べていたら、わかりやすい動画で「CとEは元々のコンセプトが違う」と言っていました。
マイペェジさんのおっしゃることがきっとそういうことなんでしょうね。
本当におっしゃる通り、堂々巡りです。高い物にはそれなりの理由があるんですよね・・・
さらにさらにおっしゃる通り、きっとCを買ったらいくばくかの後悔の念が残る気がします。
100万円ケチらなきゃよかった、と(笑)
>sunny-cruiserさん
またまた詳しい返信ありがとうございます。
Cの方が早いんですね、驚きました。車重の関係なのかな。Eでも十分速いんですね。
ディーゼルは独特のカラカラ音が嫌で(笑)乗ったことがなかったのですが
メルセデスのディーゼルはずいぶん改良されてきていたようであまり気になりませんでした。
よく見かけるBMWは相変わらずすごいなーと思うんですが(笑)
お心遣い感謝です、一生懸命悩みます。
書込番号:23008711
3点

>スコーン大好きっこさん
CクラスならBMWの方が楽しいのでは?
その上のEクラスなら、ベンツが良いかも。
感性なんて皆違うんだから、こんな質問はナンセンス。
自分で乗って楽しい?、良い?好き?な車を買いましょう。
書込番号:23008712
2点

>チルパワーさん
返信ありがとうございます。
最初に書いた通り、見た目とフィーリングで判断していて
フィーリングはともかくBMWは見た目で好みではないので候補から外しています。
ナンセンスだし、人がどう思おうと結局は自分がどう思うかなのは
承知していますが、どんな意見があるのか聞いてみたいと思いました。
乗ってみて、諸々のことも考えて判断したいと思います。
書込番号:23008780
9点

まあ乗り味なんかはどりらもメルセデスの乗り味ですのでスペース的に容量が必要ならばEクラスですかねー。
基本的にEクラスワゴンの場合は昔からステーションワゴンとしての実用を考えてリアシートを倒した状態で3x6のボードが載るサイズで作っていますから。
Cクラスワゴンはあくまで流行りのステーションワゴンスタイルと考えた方が良いでしょう。
書込番号:23008786
2点

>餃子定食さん
返信ありがとうございます。
そうなんですね。やっぱり王道を行くならEクラスなのかな。
以前ステーションワゴンに乗っていてSUVに乗り換えたのですが
実際に荷物を積むと確かに全然違いました。
そこも大事な要素なのでじっくり考えます。
書込番号:23008873
2点

>スコーン大好きっこさん
あなたの方が嫌味だと思います。失礼な人ですね。
結局なにが解決したのでしょう・・・・?????
見た目とフィーリングなら人に効いてみ意味がありませんよ。
書込番号:23008959
6点

ドイツ車は下のクラスの最上位グレードより上のクラスの最下位グレードの方が良いと思います。
ドイツ車の真骨頂はメルセデスならEから、BMWなら5シリーズ 、アウディならA6からと思います。試乗すれば別モノと感じると思います。
ただ、日常の足としての使用なら日本ではCのサイズが使い易いと思います。
エンジン性能は日常使い含め国内の高速であれば、大半の国産車と比べて全く不足は感じないでしょう。
書込番号:23009012 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>チルパワーさん
あなたの返答に対して
「BMは見た目が好きではないです、人がどう思うか関係ないのはわかっているけれど
どんな意見があるのか聞いてみたいので聞きました」
これのどこが失礼なのか全くわかりません。
意味がないことを聞いていると思うならスルーしてくれて結構ですよ。
他の方に聞いて意味があるかどうかは私が判断すること。
もう親切に教えてくださった方もいるし、あなたのような方もいるので
そろそろ締めても良いかなと思って解決にしたまでです。
締めましたので、これを最後にします。もう噛みついてきてもお返事はいたしません。
書込番号:23009031
7点

解決済みにしましたが回答してくださった方がいたので返信いたします
>Hirame202さん
返信ありがとうございます。
とても参考になります。国産車を選ぶ上では今までずっと
「上のクラスの最下位グレードを選ぶならランクを落として最上位グレード」と考えていたので
目から鱗です。
ドイツ車の真骨頂グレード、よくよく覚えておきます。
日常使いならC、確かにそうなんですよね。
そこも含めてもう一度よく考えてみます。
書込番号:23009036
3点

私は自分の好みが自分で分からない程、バカではありません。
そして自分の好みを他人に聞いておいて、聞く耳を持たない程、嫌味でもありません。
さらに中古の220dを買わなければならない程、貧乏でもありませんから、当然に死んでも買いません笑
書込番号:23009059 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Reinhard vRさん
まったく同感!!!!
>主に見た目と
>運転時のフィーリングで判断している素人
感性なんて人それぞれ。
あなたには軽自動車でも無駄じゃない。
解決済み。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
あなたの矛盾。wwwwwww
書込番号:23009243
2点

>スコーン大好きっこさん
「主に見た目と
運転時のフィーリングで判断している素人」
運転のフィーリングでCクラスならBMWというご意見だけです。
それで見た目が悪い・・・感性なんてひとそれぞれ。
何が聞きたいのかね???
ナンセンス。
いやみな方ですね。
書込番号:23009253
3点

CとEの見た目の違いは、ほとんどありません。
運転時のフィーリングも、ほとんど一緒です。
見た目とフィーリングを重視するといいながら、結局わずか100万円の違いが全てのようです。
5年乗るとすると、年間20万円、月間1.7万円。
たかだか月1.7万円の違いが気になる方が、どれだけ維持費がかかるか分からない中古の外車を買うのは、いくらなんでも見栄の張りすぎでしょう笑笑
書込番号:23010744 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体) > メルセデス・ベンツ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/10 12:03:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/22 15:12:24 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/15 18:21:06 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/13 5:20:35 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/12 1:15:24 |
![]() ![]() |
23 | 2025/08/24 17:51:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/29 6:25:42 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/22 13:31:42 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/21 16:38:29 |
![]() ![]() |
8 | 2025/07/15 8:43:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





