『維持費について』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シビック 2017年モデル

『維持費について』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:シビック 2017年モデル絞り込みを解除する


「シビック 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
シビック 2017年モデルを新規書き込みシビック 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ73

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

維持費について

2020/09/17 13:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2017年モデル

クチコミ投稿数:188件

こんにちは。
シビックハッチバックと軽自動車の、4月から5年間(車検2回分)所有する時の、維持費がどれくらい違うのかを教えて頂けませんか。

書込番号:23668468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2020/09/17 14:09(1年以上前)

自分で計算できないの?

車検代とか大体わかるでしょう?

ガソリン代も乗る距離で変わるし・・・

書込番号:23668495

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2020/09/17 14:14(1年以上前)

>調べてから来てくださるさん
自分でやるのが面倒くさいんだよ。

自動車カテゴリーはそういうのが大半。

書込番号:23668501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


正卍さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:130件

2020/09/17 14:46(1年以上前)

タイヤ代、車検費用、税金、任意保険、ガソリン代は普通車の方が高い。ハイオクになるから距離乗るなら倍ぐらい?

書込番号:23668540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:593件

2020/09/17 14:48(1年以上前)

最近は風水害が多いから、車両保険には入るのかな?

書込番号:23668543

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51375件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2020/09/17 14:49(1年以上前)

先輩若だんなさん

下記のウェブサイトから自動車の概算の維持費を計算出来ますので、ご自身で維持費を計算してみて下さい。

https://car-life.adg7.com/

書込番号:23668544

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2020/09/17 15:26(1年以上前)

車持った事無いのか〜

毎年の税金
保険
ガス代
タイヤ代
車検の税金差
値おち償却分 1番ムズイ所

書込番号:23668603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mupadさん
クチコミ投稿数:1180件Goodアンサー獲得:78件 シビック 2017年モデルの満足度4 動画 

2020/09/17 16:24(1年以上前)

他に細かく追加するなら。。
定期的メンテナンス費用として、エンジンオイルオイル、バッテリー。
日常のメンテナンスとして、洗車時の水道料金(自宅の場合)、カーケア用品(ボーディーの大小による)
高速道路などの通行料
駐車場を借りるなら軽自動車と普通車と差がある場合有り

書込番号:23668696

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/09/17 17:43(1年以上前)

軽と普通自動車の乗り味に違いを感じない人だと
思うので軽一択で決まり。
細かい計算しなくても「軽なんだから経費はかからない筈」と満足出来る。
シビックにしたら「なんか無駄に経費がかさんでる気がする」って気になり続けると思う。

書込番号:23668827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:29件

2020/09/18 02:05(1年以上前)

>先輩若だんなさん

はじめまして。
シビックハッチバックの購入を検討中ということなのでしょうか。

こちらと軽自動車のランニングコスト比較ですか?
全く違うタイプなので比較対象にはなりませんよ。

コストで選ぶなら軽でしょう。

コスト重視ならシビックハッチバックには絶対に試乗してはいけません。(笑)

乗ってみると明らかなのですが、全然比較になりませんよ。

車の用途です。
近所の送り迎えや買い物で使うなら軽で十分でしょう。
ドライブや運転を楽しみたいならシビックです。

もしシビックを試乗されるなら、高速道や峠をオススメします。
ビックリするほどの安定性を実感できます。
私はこの車を検討していた時、試乗して即決してしまいました。

今フィット3ハイブリッドSの代車を借りていますが、フィットでさえつまらなく感じます。

添付した画像はシビック納車以来2年ちょっとの実績です。
もちろん車検はまだです。
ドライブが楽しすぎて走りまくってます。
過去に7台くらい乗り継いでいますが、こんな短期間にこれだけ乗ったのは初めてです。
タイヤもそろそろ交換かと思っています。
標準タイヤはディーラーで買うと1本6万、ホイールは5万だそうです。

前車はNボカスタムでしたが、燃費はあまり変わりませんでした。
税金、保険、レギュラーガソリン、付属品装飾品という点では軽の方が断然格安です。

書込番号:23669715

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:188件

2020/09/18 06:24(1年以上前)

>調べてから来てくださるさん
質問してすいませんでした。大体わかります。

書込番号:23669817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2020/09/18 06:26(1年以上前)

>正卍さん
やっぱり大きな差ですね…。なんとかなるよ、と思いたいなと。

>茶風呂Jr.さん
車両保険には入ります!

書込番号:23669819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件

2020/09/18 06:29(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございました!とても参考になりました!
結果の初めに軽自動車でさえ買うのをためらうくらいの数字が出てびっくりしました。冷静に年間維持費を見ると、もちろんシビックの方が高いですけど、軽も安くなく、その差は背伸びするほどの差ではないと思いました。

書込番号:23669820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2020/09/18 06:34(1年以上前)

>anptop2000さん
軽自動車を持ったことがないです。
シビックは1.5Lの普通車で計算していいのかとか…任意保険とか同じ排気量のコンパクトカーとかと違ったりするのかとか…
あとからあれ?ってならないか、詳しい人に教えて頂けるかなと思いました。

書込番号:23669823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件

2020/09/18 06:35(1年以上前)

>mupadさん
駐車場に差が出ることがあるんですね!全く頭にありませんでした…教えていただきありがとうございます。

書込番号:23669824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2020/09/18 06:42(1年以上前)

>横道坊主さん
逆ですよ(汗

書込番号:23669827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2020/09/18 06:49(1年以上前)

>junkenpapaさん
はじめまして。
購入検討中です。

質問の意図は背中を押してほしかったのです。
ただ、「背中を押してくれ」と言うと現実離れした回答になるかと思い、シンプルな質問にしました。

画像ありがとうございます、参考になります!
カー用品額が凄いですね!
タイヤとか、そういう差が結構シビアかな…と想像しています。

書込番号:23669833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件

2020/09/18 06:55(1年以上前)

軽じゃ嫌だけど、周りが「絶対軽!」というほどの差があるなら、今は車にお金かけちゃいけないからな…と思っているところです。
ただ、軽はこの先乗れるけど、シビックみたいな車は今しか(この先当分は)乗れないので、迷っています。

「単純に大きな差はあるけど、年で考えたら、月で考えたら、そんなに大きな差じゃないよ」とか、「ミニバンに比べたら結構安いよ」とか、「普通車を持つと考えたら普通か安いくらいだよ」とか、維持する負担が体感としてどうか、生の言葉が聞けるかと思い質問しました。

回答いただきありがとうございました。

書込番号:23669836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:5件

2020/09/18 12:17(1年以上前)


>先輩若だんなさん

2010年のシビックタイプRを購入してはいかがでしょうか。シリアルナンバーも付属されてますし価格は99万円くらいであるかと思います。

書込番号:23670317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:253件 シビック 2017年モデルの満足度5

2020/09/18 12:29(1年以上前)

>先輩若だんなさん
軽自動車も200万オーバーする時代、シビックは100万くらい高いですが、
維持費の事は考えずに
取り敢えず乗れる時に乗っときましょう。
ミニバン、suvには無い運転する楽しみがあります。
お勧めです。

書込番号:23670341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


grimalkinさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:5件

2020/09/20 05:55(1年以上前)

>先輩若だんなさん
背中を押して欲しいとのことなので押させて頂きます(笑)

私はヴェゼルのハイブリッドからの乗り換えですが、当初ハイオクと言うことが心配で購入を躊躇ってきました。ただ、よくよく考えてみると私の年間1万キロと言う走行距離だとそれほど変わらない事に気付きました。乗り始めてから半年、いまは燃費云々より乗る楽しさが数倍優って、普段の1.5倍の走行距離になってます(^^;;

人生何が起こるか分かりません。買えるなら欲しいもの乗りたいものに乗るのが正しい選択です。但し、皆さんも仰っている通り維持費の差は数字で出ますから、生活が破綻するような無謀な選択はなさらないでくださいね。あと、軽に乗られてる方には失礼な言い方になるかもしれませんが、この車と軽自動車ではドライバビリティの部分は比較にならないくらい差があります。純粋に経済性のみでの比較なら差が出ますが、ドライビングプレジャーを車に求めるなら軽自動車の選択はあり得ません。シビック、買えるなら一度所有してみることをお勧めします。

書込番号:23674436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > シビック 2017年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

シビック 2017年モデル
ホンダ

シビック 2017年モデル

新車価格:285〜294万円

中古車価格:131〜461万円

シビック 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シビックの中古車 (全4モデル/911物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング