『ブレーキの効きについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2020年モデル

『ブレーキの効きについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ハスラー 2020年モデル絞り込みを解除する


「ハスラー 2020年モデル」のクチコミ掲示板に
ハスラー 2020年モデルを新規書き込みハスラー 2020年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ103

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ブレーキの効きについて

2022/01/10 23:10(1年以上前)


自動車 > スズキ > ハスラー 2020年モデル

スレ主 savayoさん
クチコミ投稿数:7件

1年前に購入しましたが、今まで乗ってきた車に比べブレーキが効きづらいように思います。皆さまのハスラーさんの効きはどうですか?車屋さんに言ってみたのですが、普通ですとのことでした。

書込番号:24537896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:4010件Goodアンサー獲得:120件

2022/01/10 23:23(1年以上前)

利きにくいんじゃなくて踏み込みが足りないだけ。

書込番号:24537917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/01/11 03:17(1年以上前)

効きにくいのではなく、しっかり踏み込めば効くんでしょ?

逆に言えば今までの車はちょっとしか踏まないのに効きすぎる…とも言える。

ぶっちゃけ、今までが世界の標準とは限らない。

メーカー毎のセッティングもあるから、その車に合わせた踏み方をするしかない。

車に合わせたドライビングはドライバーの能力です。

書込番号:24538098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2022/01/11 06:03(1年以上前)

>savayoさん

レースとかでハードなブレーキングを続けての効きなくち
普段の使用の効きは
強く踏んでも止まれない(ロックしない)場合以外は
効きと言うよりフィーリングとか味付けに当たると思います

あと体感するブレーキの効きはブレーキ自体(キャリパーやパッド)以外に
タイヤのグリップ力も影響します

どうしても気に入らない場合は
ブレーキパットの交換やタイヤ変更でフィーリングを変える事はできます







書込番号:24538135

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/11 06:31(1年以上前)

SUZUKIはブレーキが効かないとゆう話をよく聞くんだお
他社のブレーキはちょっと踏んだだけで効いたりするから、もしかしたら他社が効きすぎなだけかもしれないし
SUZUKIのブレーキがおかしいのかもしれないしよくわかんないんだお┐('〜`;)┌

車種によってはSUZUKIでもちょっと踏んだだけで効くらしいし謎だお

書込番号:24538156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2022/01/11 08:55(1年以上前)

>savayoさん

じゅりえ〜ったさんがおっしゃるように、メーカーや車種によるセッティングの差であったり、車ごとの個体差であったりかと思います。

思いっきり踏み込めばタイヤロック=ABS作動しますか?
もし思いっきり踏んでもロックしなければ大問題ですが、ちゃんと効くのならそれに慣れるのがベターだと思います。

一度安全な場所で、急制動のチェックをしてABSの感じやタイヤのグリップ限界をチェックしておかれることをお勧めします。

書込番号:24538306

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2022/01/12 21:07(1年以上前)

こんばんは。

私のハスラーも3月で1年になりますが、ブレーキでは不満に思うことは有りませんでした。

只、私の場合スピードを出さないのでペダルは普通に踏めばすぐに止まれてしまいます。

若い人たちの意見の方が参考になるかも知れませんね。

書込番号:24541173

ナイスクチコミ!4


Atomu267さん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:6件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度4

2022/01/13 19:44(1年以上前)

savayoさん、こんにちは。
私も初めはこれまで乗っていた車に比べて初期の制動が甘いと感じていました。
これはこれまでの癖と言いますかその辺りがかなり影響しているものと感じますが、ハスラーの前の車に定員近く乗車して走らせていた時の感覚でした。
でも、今ではかなり慣れて来まして初期制動の時に少しきつめのブレーキングを心がけるうちに体が覚えてしまいました。
しかし、未だにぎこちなくなるのは停止直前の回生ブレーキが切れた瞬間、ブレーキが抜けてしまったような感覚を感じる、以前プリウスで大問題になった感覚が未だになれません。

書込番号:24542709

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:12836件Goodアンサー獲得:748件

2022/01/14 06:10(1年以上前)

>savayoさん

以前お乗りになっていたのはなんでしょうか?

私の経験では軽自動車に限っての話ですが、ダイハツに比べるとスズキの車はブレーキの効きが甘いというかソフトな効きの感じですね。ダイハツと言っても1車種だけの経験ですが、スズキのアルトワークスという軽量級からアトレーワゴンという重量級に乗り換えたときにブレーキの効きがアトレーのほうがよく感じましたからね。

まぁ、この効きってのは好みもありますから、アトレーのほうがガッツんと初期制動力が強いタイプだったのでしょう。アルトワークスはいわゆるコントローラブルなソフトタッチって感じなのでしょうね。これはこのあと、ジムニーやエブリイに乗り換えても同じ印象です。



ただし、これが登録車のスポーティタイプの車ではがっつり利く感じですね。慣れないとガックンってなってしまうほどです。
街乗り中心だとガッツんよりソフトなほうがいいかもしれません。まぁ、慣れるしかありません。

書込番号:24543351

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kone_koneさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 ハスラー 2020年モデルのオーナーハスラー 2020年モデルの満足度5

2022/01/14 17:20(1年以上前)

>savayoさん
確かにミライース(旧型)とかと比較すると、初期制動(ちょん!と軽く踏んだ時のブレーキの掛かり方)は悪い気がします。
ただし、今日(1/14)みたいな全国的に雪の日なら、初期制動は甘い方が安心感はあります。
l※といっても、ミライースでちょん!とブレーキかけていきなりABSが介入したとかは無いですけどね。

現行ハスラーでまだ雪道運転してないので、何とも言えませんが、今日みたいな凍結路面でミライースだと、
ABSが介入するブレーキ量まで、ブレーキペダルのストローク量の2割も使ってません。
ハスラーは初期制動が甘い分、ABSが介入するストローク量まで3割、4割、もしかすると5割行けるかも知れないので、
僕は雪道走るなら、断然ハスラーのブレーキセッティングだと思ってます。

書込番号:24544152

ナイスクチコミ!8


T.Leonさん
クチコミ投稿数:2件

2022/06/25 08:33(1年以上前)

スペーシアターボzです。
車検整備渡しで購入しましたがペダルが深く入り甘く感じディーラーに再点検を依頼しましたが正常だと言われました。
しかし納得行かず知り合いの伝手で整備工場を紹介してもらいお願いした所リアブレーキが甘いとの事で調整して頂いた所別物の様に変わりました。
ペダルの踏み心地も変わりました。

スレ主さんも似た様な症状では?と想像してます。
ディーラーではない所でリアブレーキ見てもらってはどうでしょうか?

書込番号:24809357

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2022/06/25 09:54(1年以上前)

>ペダルが深く入り甘く感じ

確かに利きが深いと利きが悪い”気”がするかも

リヤドラムは多少でも引きずりが有ると燃費にも影響するので
メーカー(自動調整)より多少詰めるとタッチが良くなるってのは有るでしょうね

ただドラムはロックしやすいのでリヤが先に多く効きすぎるのも良くないかも
どうなんだろう






書込番号:24809448

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「スズキ > ハスラー 2020年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ハスラー 2020年モデル
スズキ

ハスラー 2020年モデル

新車価格:151〜197万円

中古車価格:69〜290万円

ハスラー 2020年モデルをお気に入り製品に追加する <942

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ハスラーの中古車 (全2モデル/13,212物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング