『購入予定。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCX e:HEV」のクチコミ掲示板に
PCX e:HEVを新規書き込みPCX e:HEVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

購入予定。

2022/07/28 18:31(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX e:HEV

クチコミ投稿数:16件 PCX e:HEVのオーナーPCX e:HEVの満足度5

こんにちは

V125G、後で追加された黒を2005年?に買って17年
になり、この間29,800kmでベルト類交換しました。
調子が良くなり90手前までしか出なくなってましたが、100少しオーバーまで復活しました。
しかし如何せん古いのでFブレーキ(オイルは交換しましたが)のタッチがイマイチ悪く、リアホイールからゴロゴロ音がしてますw
マスターシリンダーとベアリング替えたら治るかと思いますが、あとオイル食いも酷くなってきました。

そこでPCXe:HEVが、そろそろ生産止めるらしいので
後にハイブリッドが出そうもないので購入しようかなと思ってます。

前置きが長くなりましたが、V125初期型(K5って言うんですかね?)から、このハイブリッドに変えた方いらっしゃったら、加速とか、燃費、取回し、車の横すり抜け、その他を比べて良いところ悪いところを
教えて欲しいと思います。

書込番号:24853247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2022/07/28 19:44(1年以上前)

>Zero emissionsさん
>Fブレーキ(オイルは交換しましたが)のタッチがイマイチ悪く
>マスターシリンダー替えたら治るかと思いますが

フロントブレーキのピストンのグリスアップで直るのではないですか?

リアは解りませんが

書込番号:24853342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 PCX e:HEVのオーナーPCX e:HEVの満足度5

2022/07/28 20:16(1年以上前)

>cbr600f2としさん


Fブレーキはこの間替えたばかりで
グリスは塗ってます。
効くのはきくのですが今までと比べていまいちなんですw

書込番号:24853387

ナイスクチコミ!2


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2022/07/28 22:13(1年以上前)

V125GのK5(10万km超)から2018年10月にJF84に乗り換えました

ガレージから出すときに重さを感じる
小型スーパーの駐輪場に置き難い
灯油が運べない・足元に荷物が置けない
すり抜けをする気が無くなる(足付きと加齢かも)
低速で生活道路だとショックを吸収してくてれてない感。バイパスとか問題無し
排気音が変だと思う

夏場のツーリングでV125Gが40km/L→PCXHVは60km/L。航続距離400kmオーバー
スマートキー・液晶メーター(+燃費系)・アイスト・LED・キルスイッチ
装備充実で新しさがうれしかった。大きく高級感がある。振動も少ない
HVは4秒加速だが追いアクセル可能でとても速いし登坂に強い

昨年春、電動アシスト自転車を買ってから走行距離がかなり減りました(^^)/

書込番号:24853575

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2022/07/28 22:47(1年以上前)

後出しで言われてもね〜ww

書込番号:24853623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 PCX e:HEVのオーナーPCX e:HEVの満足度5

2022/07/28 23:53(1年以上前)

>sakura8さん
>灯油が運べない
>排気音が変だと思う
笑いのツボが解ってますねw
昔、一度だけ灯油運びました。

>HVは4秒加速だが追いアクセル可能でとても速いし登坂に強い

アドレスの加速と段違いでしょうか?(ココが一番重要です。)
4秒越えての追いアクセルはスピード的に
一度半?くらいでしょうか?

>スマートキー・液晶メーター(+燃費系)・アイスト・LED・キルスイッチ

液晶メーター・スマートキーは車並みですね。
車のスマートキーと一緒にウエストバッグに
入れていても干渉しないでしょうか?

最近2度、ハイブリッドじゃないPCXと信号で並んで
何故か2回共まだ赤なのに先行されて、後追いで
抜いて置き去り出来たので、PCXって遅いのかな?
と思い、買うならアドレスより早い方が良いので
質問させて頂きました。

詳しく有難う御座いました。

少し高めですがカブもそのくらいするみたいなので
買おうと思います。
今頼んで11月に来るらしいですが・・・

雨の日はアドレス
晴れた日はPCXの両刀使いで行こうと思います。
あっ車は週末の晴れた日ですね。



書込番号:24853709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2022/07/30 14:39(1年以上前)

>アドレスの加速と段違いでしょうか?

アドレス新車時は昔で晩年はメーターが一回りしてるしで比較も難しいですけど
段違いでは無いと思います

発売前に予約したので現車も見ずに想購入しましたが概ね想定の範囲内です

書込番号:24855803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件

2022/08/10 10:52(1年以上前)

>Zero emissionsさん

比較で期待し過ぎれば期待外れで、単純に興味本位で乗ったなら期待以上。
加速だけなら0-60km/hはPCX150と同等です。
それ以上はモーターアシストも減るのでノーマルと大差無いです。
アドレスで信号ダッシュをPCX150と並走してみれば体感は掴めると思います。
まぁそんな機会が滅多にないですけど。

ハイブリッド乗ってて一番楽しいのは峠に行った時ですね。
普通の道は信号ダッシュとか飽きて燃費重視のノーマルと変わらない運転になるんで。

そろそろまる4年ですが、ハイブリッド用のバッテリーが70〜80%くらいまで蓄電量が低下してる気がします。
説明書では5年は問題なく使えるとのことなので、出力は変わらないですが丁度5年で確かに蓄電量は半分に近くなりそうです。
問題はこのバッテリーの交換費用がどの程度になるのかってところでしょうか。

書込番号:24871397

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > PCX e:HEV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PCX175 2 2024/02/18 12:26:31
タイヤ交換 0 2023/10/17 17:06:34
カタログ落ち 3 2023/08/22 16:53:06
2年間での不具合報告です。 1 2023/01/16 9:33:25
ハイブリッド用のバッテリー交換について 0 2022/10/11 10:12:06
購入予定。 7 2022/08/10 10:52:37
交換した方が良いものなんですが… 0 2022/02/01 22:38:13
付けた方が良い物 4 2021/09/21 12:21:42
早く! 3 2021/07/06 16:48:56

「ホンダ > PCX e:HEV」のクチコミを見る(全 29件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格帯を見る

PCX e:HEV
ホンダ

PCX e:HEV

新車価格帯:448800448800

PCX e:HEVをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング