


通勤、通学やちょっとした買い物にも十分使えてお安いし燃費も走りの性能もそれなりにあるから、大衆車としてもっとパカ売れてもいいと思うんだ
どうして売れてないんだ?
やっぱりSUZUKIは耐久性に疑問があるから無難なTOYOTAなのか?
てか、ルーミーやライズ買うならスイフトの方が良くないのか?
書込番号:24901624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トヨタが販売していたらもう少し売れていたのは事実だと思う。
書込番号:24901628 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>片輪車さん
この価格帯ににはトップを争ったノートとFITがありますから、正に激戦区です、それにビッツやアクアも。
書込番号:24901630
3点

販売力…でしょうか。
OEMということを隠してトヨタのエンブレムを付けてトヨタディーラーで販売すれば、ヤリスやアクアほどではなくても売れるでしょうね。
また、スズキの購買層は軽がメインですし…。
良いクルマだから売れる…という訳ではないですよね。
かつて、プレマシーとかは自動車評論家の評価はかなり高くても、販売はパッとしませんでした。
詳しくない一般ユーザーはマツダやスバルは選びませんからねぇ。
書込番号:24901632 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

もしかしたらデザインがスイフトスポーツに近かったら、もう少し売れていたかもしれませんしね。安くてMT車が欲しい人とかにも。
ただそうなるとスイフトスポーツが少し売れていなかったかもしれませんね。
書込番号:24901732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いい車と思いますが、コンパクトカーとして万人受けしないように思います。
他社のコンパクトカーに比べユーティリティ性とか使い勝手か良くないと思います。
足回りとかしったりしていて、欧州車とか好みの人にはいいかもしれません。
書込番号:24901854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スイフトは潔く3DHBで出してたほうが売れたかも?
中途半端に5DHBで出してるけど、正直リアシートは狭いし使いにくい。まぁスイスポでの感想ですけどね。スイフトも似たようなもんでしょう。
あと女性や初心者が乗るには後方視界が見にくいというのもあるかもしれないですね。
まぁ、やはり軽自動車メーカーというイメージが大きいのでしょう。
耐久性はどうだろうね。自動車としては環境劣悪なインド市場を独占しているスズキの車が耐久性低いとは到底思えませんが、、、
書込番号:24902054
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 8:44:07 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/07 11:26:20 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/07 11:28:43 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/07 10:52:22 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/07 8:42:36 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 11:08:15 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/07 11:57:16 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 0:51:55 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 18:19:08 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/07 8:43:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





