


別の板でも質問しましたが1日経っても回答が来なかったのでヘッドホンアンプ板で質問させていただきます。
自分は今k712 proというヘッドホンを使用しておりデスクトップPCのマザボに直刺しして聞いています
k712はヘッドホンアンプがあるともっと音が良いと聞き欲しくなりました
予算は5万円以下でお願いします
書込番号:25087026
3点

>ヘラクレスオオハグキさん
こんにちは、別板も見ましたが、ご予算だけ提示されてますが、とても抽象的で書き込みに戸惑っています。
まず、お聴きになるジャンル、今お使いの状況での不満点、改善したいポイント、等を具体的に書いて欲しいと思います。
書込番号:25087043
0点

>里いもさん
聞くジャンルは音ゲー曲 ボカロ アニソンを良く聞きます 不満点は音の解像度を上げたいです もっと細かい音とか聞きたいです
これもあいまいかもしれませんがオーディオ初心者のためどう表現していいのかがわかりません
書込番号:25087068
1点

ヘラクレスオオハグキさん、こんばんは。
既にご覧になっているかも知れませんが、最近似たようなスレがあったので、目を通してみてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001501311/SortID=25083360/#25083360
DAC/HPAはディジタルの音源データをアナログ信号に変換して出力する装置ですが、ヒトが聴こえる音声の範囲なら、現代の技術では1,000円ちょっとの製品で、完璧に実現できてしまいます。
現状お使いのPC環境の音質はわかりませんが、一般論としてはノイズが多い、アンプの駆動力が弱い(出力インピーダンスが高い)という弱点が想起されます。前者については、通常聴く音量で、無音時にノイズが聴こえなければ問題ないです(大抵問題ないと思います)。後者についても、お使いのヘッドフォンのインピーダンスが高めなので、高価なDAC/HPAでも聴き分けは困難だと思います。
ただし「聴こえる音」は気持ちの作用がとても大きいので、上記スレでも言及されている通り、見た目の好みや使いやすさで選ぶのがいいでしょう。あるいはスペック上優れた機種を追求するのもアリだとは思います。有名なサイトはこちら(英語ですが)。
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?forums/combination-audio-dac-and-headphone-amplifiers.53/
となると他人があれこれ推奨するのはあまり意味がなくて、ヘラクレスオオハグキさんご自身の判断次第です。粗悪な製品もあるでしょうから、悪評が多いものは避けたほうがいいでしょうね。
個人的な意見を言えば、アナログボリュームを採用した機種はギャングエラーが問題になる可能性があるので避けたいです。もっとも、メーカーはそのメリットを主張するわけで、それを信じるのも個人の見識ですが。
書込番号:25087203
2点

向こうにも書きましたが、自分が使用している2機種おすすめしておきます。
PCにラインアウトがあるのであれば、
https://www.audio-technica.co.jp/product/AT-HA2
こんなのでも良いかと思います。
見た目で言うと、
https://www.amazon.co.jp/dp/B0007RBX4I
こちらの方がかっこよくてより良い音しそうな外観です。
欲しいのはヘッドホンアンプではなくDACだよということであれば、
DAC付ヘッドホンアンプでも良いですし、DAC+ヘッドホンアンプでも
良いと思います。
DACで音は変わらないので、好きなのを適当に選べばよいかと思います。
長いことメインで使用していたのは、
プリンストン PAV-HAUSB
https://www.amazon.co.jp/dp/B079X2Z9RC
書込番号:25087351
2点

>もっと細かい音とか聞きたいです
多分高い機材にしたら細かい音が聞こえるというのは幻想だと思います。
音質がよさそうな機材で聴いたら、細かい音が聞えそう、
高い機材で聴いたら、細かい音が聞えそう、
というプラシーボ効果です。
それを逆手にとって、音質がよさそうに見える機材を選ぶ、
予算上限の機材を選ぶ、というのも手だとは思います。
あとはDSPを使用する、という手もあります。
BBE、エンハンサー、エキサイターといった機器を使用すると、
解像感はあがります。
目的:細かい音が聞こえるようにしたい
予算:5万
であれば、DSPの中古を購入するのが確実に目的を果たせると思います。
BBSは色々機種がありますが、基本的に効果は同じです。
BBE AUDIO RESTORATION SYSTEM
BBE MAXIMIZER95
あたりであれば2000円以下で買えたりします。
BBE 264 SONIC MAXIMIZER
はコンパクトでPC周りでに使用するのであれば使いやすいと思います。
エンハンサーはBEHRINGER、SONY、YAMAHAを使用していますが、
YAMAHAが使いやすいと思います。FX900だと中古5000円程度だと思います。
書込番号:25087364
2点

普通にDTM等でも使われるヘッドホンでアンバランス端子なので、あまり神経質にならずに好きなものを選べば良いと思います。
https://s.kakaku.com/kaden/headphone-amp/ranking_2073/?lid=sp_pricemenu_ranking_2073
ポータブルや据え置き、バスパワーやセルフパワー、ボリュームの有無(PCでやるのであれば必要なし)など、使い勝手の好みで選択は変わります。
DAC内蔵(DACは聴く音源の仕様に対応したもの)で、PCの仕様に左右されたくないなら外部電源(バスパワー以外)も使えるものを選べば良いでしょう。
このへんでどう?
https://s.kakaku.com/item/K0001457114/
書込番号:25087585 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ヘラクレスオオハグキさん、こんにちは。
私が「1,000円ちょっとの製品で出音的には十分」とする根拠は、先に紹介したリンクを辿ればわかりますが、念のためここでも紹介しておきます。
「税込み1,100円の USB DAC の性能」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24759484/#24759484
上記は事実ベースで書いていて、理解できる人は納得できると思います。一方「このDAC/HPAは音が良い」のようなレビューも星の数ほどありますよね。私は自説を押し付けません。読む人が自由に判断すればいいことです。
他方私のようなことを書くと、商売する人やマニア筋から攻撃されるのも、残念ですが、よくあることです。掲示板で意見が対立することはよくあります。本来は自説に説得力を付与すべきですが、たいした根拠がないので相手そのものを攻撃する他ないのでしょう。
ところで「このDAC/HPAは音が良い」のようなレビューは、ほぼ例外なく主観的な感想にすぎません。これは出音の違いではなく、見た目や値段や評判による心理効果(確証バイアス)として自然に説明できます(ステマもあるでしょう)。心理効果から逃れることは難しいので、ヘラクレスオオハグキさんも、カッコイイ物・高価な物を買って、ハマれば幸せだと思います。
書込番号:25087791
1点

ifiaudioのgolinkやunoをオススメします
ここらへんが一発目のDACとして価格的にバランスが良いかなと
技術が進んだ今ではakgk712proは割りと鳴らしやすい部類のヘッドホンですから
書込番号:25088276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヘラクレスオオハグキさん
どんなヘッドホンアンプを選んでもそんなに不満は少ないでしょうけど、PCから接続するならUSB入力や光デジタル入力のあるDAC付きヘッドホンアンプで良いのでは?
スマホに入っている楽曲の為に、Bluetooth入力のあるヘッドホンアンプもありますが、Bluetooth接続のイヤホンと違って、解像度はイマイチでした。
TOPPING DX7PRO使用。
個人的にはノイズを拾わなく、音声ボリューム操作が簡単なら、PC直差しでも。
書込番号:25088482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>私が「1,000円ちょっとの製品で出音的には十分」とする根拠は、先に紹介したリンクを辿ればわかりますが、念のためここでも紹介しておきます。
「税込み1,100円の USB DAC の性能」
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24759484/#24759484
スレ主にはこれでも十分かな。ただし、現時点での価格が\1,324 であることに注意。
書込番号:25088546
0点

>ヘラクレスオオハグキさん
一つの考えです:
[PC(USB OUT) >> iBasso DC03 Pro >> AKG K712 Pro]
iBasso DC03 Pro (\9,900 アマゾン日本; \7,300 AliExpress)
https://www.youtube.com/watch?v=rPtrQ1RAeu4
書込番号:25088999
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヘッドホンアンプ・DAC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 21:59:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/02 19:47:50 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/02 17:47:13 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 20:05:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 19:43:42 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 23:09:06 |
![]() ![]() |
28 | 2025/09/22 10:16:24 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 13:49:35 |
![]() ![]() |
23 | 2025/09/16 19:02:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:04:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





