『非純正CPUクーラーがメモリ・ヒートシンクに干渉するか質問です』のクチコミ掲示板

2020年 6月20日 発売

TUF GAMING B550M-PLUS

  • 第3世代AMD Ryzenプロセッサーに対応したMicroATXマザーボード(ソケットAM4)。AMD B550チップセットを搭載している。
  • PCIe 4.0×16スロット、PCIe 3.0×4スロット、PCIe 3.0×1スロット、M.2スロット、SATA 6Gb/sポートなどを搭載。
  • ネットワーク機能には2.5Gigabit LAN(RJ45)ポート(Realtek RTL8125B)を装備。
最安価格(税込):

¥14,300

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥14,300

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥14,300¥21,930 (17店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM4 チップセット:AMD/B550 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 TUF GAMING B550M-PLUSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TUF GAMING B550M-PLUSの価格比較
  • TUF GAMING B550M-PLUSのスペック・仕様
  • TUF GAMING B550M-PLUSのレビュー
  • TUF GAMING B550M-PLUSのクチコミ
  • TUF GAMING B550M-PLUSの画像・動画
  • TUF GAMING B550M-PLUSのピックアップリスト
  • TUF GAMING B550M-PLUSのオークション

TUF GAMING B550M-PLUSASUS

最安価格(税込):¥14,300 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 6月20日

  • TUF GAMING B550M-PLUSの価格比較
  • TUF GAMING B550M-PLUSのスペック・仕様
  • TUF GAMING B550M-PLUSのレビュー
  • TUF GAMING B550M-PLUSのクチコミ
  • TUF GAMING B550M-PLUSの画像・動画
  • TUF GAMING B550M-PLUSのピックアップリスト
  • TUF GAMING B550M-PLUSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550M-PLUS

『非純正CPUクーラーがメモリ・ヒートシンクに干渉するか質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「TUF GAMING B550M-PLUS」のクチコミ掲示板に
TUF GAMING B550M-PLUSを新規書き込みTUF GAMING B550M-PLUSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550M-PLUS

スレ主 elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件 TUF GAMING B550M-PLUSのオーナーTUF GAMING B550M-PLUSの満足度5

かなり昔に自作経験はありますが、現在の事は分かりませんので初心者として質問させて下さい。


【現在】
Ryzen5 5600G付属クーラー、グラボ無し。
組み終わり、windows11 HOMEをインストールし、正常に動いています。
データの移動と新WIFIルーターが未着なので、本格運用はしていません。
(下に主な構成を書きました。購入は2023年3月です)



【質問です】
将来も踏まえ、CPUクーラーを購入したいと考えています。
将来的に中古等を使ってCPU交換、メモリ・グラボ増設などを行い、延命しながら使う予定です。

本格的なゲームは将来もしないと思います。ウェブ閲覧、スマホ動画の保管がメインになる予定です。
たまたま持っていたケースに組んでいるだけで、本来はMATXケースを想定して構成しています。


現在のメモリでは無く、ヒートシンクが付いている、若しくはLED発光する様なメモリを組み込んだ場合、CPUクーラーに干渉するかお尋ねしたいです。
ほどほどに光るのは好きなので、今回もフロントに2連ブルーLEDファンを入れています。
※ケースに干渉する場合はケースを買い替えますので問題ないです。


候補4種です。
■Deepcool AK400 本命ですが、将来的にメモリ側の干渉が心配。3000円。

■サイズ 虎徹 MARK3 ヒートシンクがバックパネル側にずれているのでメモリには干渉しない様ですが、ヒートシンクに干渉が心配。3981円

■DeepCool AG300 9cmファンなので素のエアフローが良さそうな反面回ったらうるさそう。2190円 

■今CPUクーラーを買うのは愚策(買うべきではない)


エアフローの悪そうなケースですので、総合的にどれが良いか悩んでいます。



現在の構成です。ケースは買い替えるかもしれません。
〇マザー ASUS TUF GAMING B550M-PLUS 13980円
〇CPU Ryzen 5 5600G BOX 18978円
〇メモリ ドスパラセレクト(ADATA) D4D3200-8G2A(DDR4 PC4-25600 8GB×2 4880円
〇m.2ストレージ ADATA M.2 1TB PCIe Gen4x4 M.2 2280 ALEG-800-1000GCSA 7890円 ×2
〇HDD WESTERN DIGITAL 8TB WD80EAZZ 11480円
〇ケース ENERMAX ECA3360B-BT(U3) (過去に購入、使わなかったもの)
〇ケースファン Cooler Master MFX-B2DN-18NPB-R1 FN1410 1078円×2
〇DVDドライブ ASUS SATAタイプ(過去機から移植)
〇電源 ENERMAX EMB650AWT(ATX650W) 5480円

〇親和産業 SMZ-01R-01 (13.2W/m・K)  訳が分からないうちに買っていました。
仮にCPUクーラーを買ったら塗り直すべきでしょうか。やるならCPU側にマスキング&塗布して行うつもりです。


質問自体も初めてですので、宜しくお願い致します。

書込番号:25183652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:161件

2023/03/16 21:16(1年以上前)

AK400・・・
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1460/109/html/23.jpg.html
画像見にくいけど、1スロットの位置にあるメモリーでも干渉していません。


虎徹 MARK3
このクーラーで心配は不要だと思います。 MarkU後期で、実績積んでの更新ですから。

書込番号:25183667

ナイスクチコミ!1


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2023/03/16 21:24(1年以上前)

A2、B2 スロットを使うのでしたら干渉はなさそうです。

>elbaiteさん

こんばんは。

Deepcool AK400 がメモリ側に干渉するか?だけで調べてみました。

一応 A1 スロットでも問題なさそうですが、高さのあるメモリの場合などを考慮しても、A2、B2 スロットを使うのでしたら干渉はなさそうに思えます。

エントリーCPUクーラーの新定番「DeepCool AK400」
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/1460109.html


書込番号:25183677

Goodアンサーナイスクチコミ!1


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2023/03/16 21:31(1年以上前)

>elbaiteさん

追記です。

>仮にCPUクーラーを買ったら塗り直すべきでしょうか。やるならCPU側にマスキング&塗布して行うつもりです。

ある程度時間が経過していた場合(将来的に交換との事ですので)、グリスは塗り直したほうがいいと思います。


>チェムチャモンさん

こんばんは。情報が被ってしまいましたね。
(^_^;)


書込番号:25183687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:161件

2023/03/16 21:49(1年以上前)

>CwGさん
というか、画像・記事二次利用規約で、URLだけ貼りました。

書込番号:25183715

ナイスクチコミ!0


スレ主 elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件 TUF GAMING B550M-PLUSのオーナーTUF GAMING B550M-PLUSの満足度5

2023/03/16 21:50(1年以上前)

>チェムチャモン様
迅速なご回答ありがとうございます。
なんとなくパソコン工房でこのマザーを見かけ、その場で購入。今のパソコン事情を知らず勢いで組み始めました。

AK400がamazonで3000円という価格に惹かれ、勢いで買おうと思いましたが、将来メモリを4枚刺し交換した時に心配になりました。
幅は大丈夫そうですね。そもそも人気のクーラーで初歩的な問題ですから、メーカーも検討していそうです。

>CwG様
迅速なご回答、追記までありがとうございます。
幅は考慮していましたが、高さは考えていませんでした。

グリスは何故買ったのか自分でも分かりませんが、クーラーは即買うつもりですので、純正よりも良いかと思い即塗り直しを検討しています。
書き方悪くすみません。


久々の自作で楽しめています。
お二方のご回答を見ると AK400 にしようかと思います。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:25183716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:161件

2023/03/16 21:56(1年以上前)

>CwGさん
ごめんなさい。画像ファイルページだけでもURLリンクはダメだって。(厳しすぎ)

書込番号:25183722

ナイスクチコミ!0


スレ主 elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件 TUF GAMING B550M-PLUSのオーナーTUF GAMING B550M-PLUSの満足度5

2023/03/16 22:01(1年以上前)

>チェムチャモン様

ご回答頂いて、運営様よりご指摘があったんですね。私の為に申し訳ありません。
でも、こんなに早くご回答頂けると思っていなかったので嬉しかったです。
改めて御礼申し上げます。

書込番号:25183733

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41126件Goodアンサー獲得:7679件

2023/03/16 22:06(1年以上前)

AK400が干渉するのはクーラー自体ではなく、クーラーの取り付け金具の方。
AK500は付くのにAK400が付かないという記事は何度か見ました。

虎徹Mk3はAK400程度の冷却性能で、取り付け金具については特に問題はないけど割高かな?

このクラスのクーラーならこの2つから選んで問題はないと思うけど

まあ、今必要じゃないなら、必要になってから買ってもいいと思う。

CPUの選択が決まってないならなおさらだし、安価でさらに良いクーラーが出る可能性もあるので必要な時に買うのが良いのでは?

書込番号:25183740

ナイスクチコミ!2


スレ主 elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件 TUF GAMING B550M-PLUSのオーナーTUF GAMING B550M-PLUSの満足度5

2023/03/16 22:06(1年以上前)

>チェムチャモン様
>CwG様

AK400 購入しました。ありがとうございました。
メモリを変える時に高さを気にする様に致します。

ご親切にありがとうございました!

書込番号:25183741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:161件

2023/03/16 22:06(1年以上前)

いえいえ、こちらです。
https://www.watch.impress.co.jp/guide/index.htm
規約うるさい割に、その前の「本サイトの利用について」文字は気付かないような小さな文字です。
じじい泣かせです

書込番号:25183742

ナイスクチコミ!0


スレ主 elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件 TUF GAMING B550M-PLUSのオーナーTUF GAMING B550M-PLUSの満足度5

2023/03/16 22:18(1年以上前)

>揚げないかつパン様

自分が思い立ったら吉日なタイプなので、前お二方の回答を拝見して購入しちゃいました(笑)
虎徹3と1000円差だと 干渉抜きなら AK400 かなという思いです。

自分でも今現在の構成ならいらないと思っているのですが、AK400が3000円なら組んでいるついでに買ってしまおうとなりました。
AM4なのでそこそこ楽しめれば良いかなと思っています。

>安価でさらに良いクーラーが出る可能性もあるので必要な時に買うのが良いのでは?
ごもっともです。ホントそうですよね。でもすぐに欲しくなっちゃうんです。

ご親切にありがとうございました!

書込番号:25183759

ナイスクチコミ!0


スレ主 elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件 TUF GAMING B550M-PLUSのオーナーTUF GAMING B550M-PLUSの満足度5

2023/03/16 22:27(1年以上前)

ご回答頂いた皆様、初めて質問させて頂きました。
比較的前のマザーボードにこんなにも速やかにご回答頂けるとは思わず驚いています。


パソコンの調子が悪いな〜 →翌日パソコン工房へ行ったらこのマザーが特売でその勢いで購入。
何をするでもないパソコンなので、安くなっていそうなパーツを買いあさり、2日ですべて集めました。
(自分でも思いますが8TB HDDとか何をするのか分かりません)


ご意見やリンクを拝見し、速攻でAK400を購入致しました。


私にも強みがある分野がありますので、皆様の様に回答する立場にも回ろうかと思います。
この度はありがとうございました。

書込番号:25183776

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TUF GAMING B550M-PLUS
ASUS

TUF GAMING B550M-PLUS

最安価格(税込):¥14,300発売日:2020年 6月20日 価格.comの安さの理由は?

TUF GAMING B550M-PLUSをお気に入り製品に追加する <482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング