『どうして欧州はMT多いのに日米はATばかりなんだ?』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『どうして欧州はMT多いのに日米はATばかりなんだ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:9件

米では最近販売された車の99%がATで若者の車泥棒がMTを盗もうとしてあきらめて走って逃げて逮捕されたんだ。
99%じゃ若者はMT免許なんて取らないだろうし、練習する車もなさそうだ(°Д°)

どうして日米はATばかりになったのか?

ここまで台数少ないとMT買ったらメンテや修理は大丈夫なのか?
そのうち修理工もMT見て逃げ出したり、うちじゃ無理とゆって断りそうだし消耗品もお取り寄せで時間がかかりそうだお(°Д°)

書込番号:25201839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2862件Goodアンサー獲得:682件

2023/03/30 16:39(1年以上前)

>天使の玉子焼きさん
>どうして日米はATばかりになったのか?

ペダルが1こ
少なくてすむから

書込番号:25201859

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2023/03/30 17:03(1年以上前)

道路事情の違いもあるんじゃないかな
外国の道路事情知らんけど

書込番号:25201890 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19160件Goodアンサー獲得:1781件 ドローンとバイクと... 

2023/03/30 17:09(1年以上前)

MT好きですが、マイカーだとやっぱめんどくさいから?

書込番号:25201901

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2023/03/30 18:01(1年以上前)

>天使の玉子焼きさん

米は分かりませんが
日では渋滞が多いからって聞いた事有ります

僕自身はMT乗ってますがMT(クラッチがあるか)では無く
ギヤが選べればクラッチの有無はあまり関係ないかも
と思ったりもします




書込番号:25201950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19830件Goodアンサー獲得:1241件

2023/03/30 19:39(1年以上前)

>天使の玉子焼きさん

アメリカのように郊外走行では、ギアチェンジを頻繁に要らないかと思います。

渋滞が多い場合ですと、AT車の方が楽かと思います。

あと、バスもAT化が進んでいる感じです。

タクシーもAT化している感じで、
MT時代、運転が乱暴な運転手もいたけど。

ヨーロッパですと、機械式時計も好きなようです。

まあ、整備士でMT車を修理出来ないのは、整備士でないと思います。

書込番号:25202062

ナイスクチコミ!0


物申士さん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:8件

2023/03/30 21:01(1年以上前)

昨日、Yahooのトップページに出てきたので、こんな記事を読みました

https://news.yahoo.co.jp/articles/de2275829e9c70a92f7a9a1cdd9f606ae7112d19?page=1

この記事では、日本は渋滞が多くストップアンドゴーが多いのが原因と見解を示していますね。

昨年から残り1%のMT乗りに復帰しましたが、今の車はクラッチも繋ぎやすく、坂道発進もヒルアシストとかブレーキホールドの機能があるので、エンスト知らず。
またトルクがあるので、多少、パワーバンドから外れてもノッキングしにくいです。
だからと言って、敢えて操作の面倒くさいMTに乗るのは車好きか、物好きかと思います。

私は車については無知ですが、昔から車は好きだったのと、最後の機会かと思い家族を説得した、車好きアンド物好きの両方です

書込番号:25202166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2023/03/31 00:36(1年以上前)

どうせ明日には消されるスレだろうから本音を書くと
差別的になるだろうけど、女性が運転するようになったのと
女性(妻)がマイカーの選択で発言力が強くなったせいでしょ。

男性側がMTに乗りたくても妻も運転するからATを選んだという人が多いし。

書込番号:25202453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:52件

2023/03/31 01:18(1年以上前)

そもそもATの発祥は、アメリカですよね?
そりゃAT比率も高いのでは? 知らんけど。

書込番号:25202465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/03/31 04:39(1年以上前)

>天使の玉子焼きさん

本当に知りたい?

https://www.rd.com/article/why-americans-drive-automatic/

https://www.sixt.com/magazine/tips/automatic-vs-manual/

書込番号:25202513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/03/31 08:24(1年以上前)

神楽坂46さん

多い方がお得な気がするんだ


岩ダヌキさん

国土交通省の陰謀かお


ダンニャバードさん

MTの運転の方が好きだけど渋滞はキツいね


gda_hisashiさん

渋滞恐い(;つД`)


おかめ@桓武平氏さん

バスもATかお
ATなら天ちゃんでも運転できそうだ


物申士さん

AT便利だけど、ぼーっとしてても動くからあぶないんだ(;つД`)
最近運転すると、ぼーっとするお


かず@きたきゅうさん

どうしてかずくんはバンしないのかお?
コツを教えてほしいんだ( ・∇・)


ねこさくらさん

旦那が奥さんに運転されるとか悲しいんだ(;つД`)
昔の人は『若い時は親に従い、盛りにしては夫に従い、老いては子に従う』とかゆったのに今は若いときはパパのパンツと一緒に洗濯しないでだし、結婚したら夫を尻に敷くし、老いてはなんちゃら害になるんだ(°Д°)


肉じゃが美味しいさん

アメリカ人が発明したのかお


categoryzeroさん

アンゲリア語はわからんお┐('〜`;)┌

書込番号:25202680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング