


SUV中古車の購入について悩んでいます・・・
以前プリウスに乗っていて、仕事でエクストレイルに
乗る機会があり、プリウスよりも乗り心地がよく感じ、
次に乗るのはエクストレイルと決めていたのですが、
悩み始めています。
そこで、希望条件から相談にのって頂きたいです。
宜しくお願いいたします。
1. 購入金額---100〜110万
2. 年式---2016年以上
3. 走行距離---7万km以内
4. エンジン種類---ハイブリッド
5. 排気量---1500cc以上
6. 長距離を走っても、快適で乗り心地が良く、車内が広い
上記の条件と母を乗せて、色々な観光地に連れて行きたいので、
長距離を走っても、できるだけ快適に過ごせられるように
したいが希望です。
ただ、予算が少ないので希望条件のレベルを
下げるべきだと思いますが、一番大事なのは、
”長距離を走っても、快適で乗り心地が良く、車内が広い”です。
予算に近い中古車のSUVがあるようでしたら、教えて頂けますか?
何卒、宜しくお願いいたします。
書込番号:25361842
1点

予算100万円だと厳しそうですけど。
まずは,ここのサイトからリンクがある中古を検索したら?
自分好みの車がだいたいどの価格で出ているのか?
相場感覚がないことには,高い安いが分からないと思いますので。
書込番号:25361855
4点

ハイブリッドかつ広いって時点で無理かと。
値段と広さならエクストレイル旧型や
フォレスターですが、両方とも
燃費がイマイチ。
お手頃ゾーンだと、C-HRだけど狭い。
探せるなら先代のヴェゼルぐらいですかね・・・
書込番号:25361859 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

他人の感性だから拒絶はしないがSUVって乗り心地良くないよ。
アイポイントが高いから見晴らしが良いだけで腰高な車体のグラつき(ロール)を抑える為に足は固めるけど結局横揺れすると背が高い分頭が振られる量は大きい。
と言うことは置いといて…
その予算だと色々厳しいんじゃない?
当時のエクストレイルっのハイブリッドって不具合あったし、タイヤ交換する場合は無駄に大きいサイズで割高。
タイヤの件はどこのメーカーも同じだけど、ハイブリッドとはいえトヨタのような燃費は出せないから期待しない方がいい。
その中でもスバルはさらに燃費悪いし、車の事知らないならマツダのディーゼルも勧められない。
その予算てSUVで燃費がソコソコっていうならヴェゼルのガソリン車辺りになるんじゃない?
予算が総額ではなく車体のみとしても厳しいと思う。
タイヤ交換だけでその予算の1/10が吹っ飛ぶ。
お金が無いなら排気量とタイヤは小さいの選んだ方がいいよ。
書込番号:25361861 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>arisap7さん
その条件でも予算的に厳しいですが、広さと乗り心地なら該当しそうなのは先代のフリードくらいですね。
どうしてもSUVならやはりエクストレイルかCHRかな、低年式か過走行もので。
予算の割にはちょっとハードル高すぎです。
書込番号:25361863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SUVって条件を外して
広さと燃費、価格が安いってことで
カローラフィールダーあたりが良いかもね。
ツーリングに比べると商用車寄りなデザインだけど
広さと乗り心地はトヨタのTheスタンダードだし。
書込番号:25361866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>arisap7さん
訂正でします。
SUVなら広さ、燃費でヴェゼル一択ですね。
書込番号:25361871 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>arisap7さん
拙者が車購入したときに、何となく感じたこと。
@ボディの状態を気にせずに永く整備できる車を狙う。
Aなるべく販売店から近く、予算に近い車を選ぶ。
B車体価格を安くしてくれたら、なるべく若手のメカニックやサービサーに還元できるように保証パックの選定をする。
※車のコスパを上げてくれたので、返礼にメカニックやサービサーの費用対効果を上げる。
書込番号:25361888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

個人的な見解。
除草剤撒いてない販売店は大丈夫ですよ。
という壮大な損害と自虐と同業者を守るメッセージがあるかもしれないという可能性。
※これガチで企画したやついたら案外捨てたもんじゃないよね。
そこら辺が何となくマジカル^_^。
書込番号:25361906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ビッグモーターでは買わない方がいいらしいです。
書込番号:25361915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>arisap7さん
予算的にはギリですが
ヴェゼルくらいしか思いつきません
良い車だと思いますよ
個人的には条件からは外れ燃費は良くないですが
古くて安価な
三代目(SH)フォレスターのNAに興味あります
書込番号:25361916
1点

前モデルのエクストレイルがいいんじゃないですか、恐らくスレ主様が乗られたタイプだと思います。
ハイブリッドは無理ですけど、その価格で「長距離を走っても、快適で乗り心地が良く、車内が広い」を満たすのはエクストレイルしかないです。
出来れば予算を150万円にすれば、7・8年位乗れる状態のいいのが見つけられると思います。
書込番号:25361938
2点

SUV/ハイブリッドに限定せず、年式もあと5年古いものを許容しないと予算的にかなり厳しいですね。
もしあっても相場より安いのは事故車とか何らかの理由が考えられます。
予算を重視するなら、SUVでない不人気車種を狙うのもひとつかと。
書込番号:25361978 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

エクストレイルが買えるかかわ判りませんが。
SUVでは無いですか、後席が広くて年寄りも乗り降り楽なら
トヨタ シエンタあたりならハイブリッド車でも条件に合う品見つかると思います。
書込番号:25362153
0点

先代ヴェゼルを買う場合、初期モデルは足まわりがめちゃくちゃ固いから選択肢から外したほうが良いですよ。
マイナーチェンジで快適な足になったので、買うならマイナーチェンジ以降の個体にしましょう。
書込番号:25362318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大手は似たり寄ったりです。
板金屋で古物販売している所がいいと思います。
書込番号:25362334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>arisap7さん
ヤフオクのSUVで検索したら1台あった
好みのエクストレイルかな
978000円
書込番号:25362345
1点

>arisap7さん
間違えた
エクストレイル 2.0 20X ハイブリッド エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD 半年保証付 純正SDナビ フルセグTV
898000円
書込番号:25362354
1点

旧型エクストレイルはハイブリッドに良い話は聞かないから私なら奨めないな。
書込番号:25362415 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主さんの条件でカーセンサーを検索したら、関東全域で5台しかありませんでした。
エクストレイルとヴェゼルでした。
かなり条件は悪く、そういう車だとどう扱われていたかも不安しかありません。
正直な話、不安の少ないカーライフを送りたいなら、またハイブリッドSUVにこだわるなら、予算を50万円上げるべきです。
書込番号:25362593
1点

>arisap7さん
その条件だと最安値で130万円くらいですね
一般的に乗り心地の良い車はリアマルチリンクの車
エクストレイル・CX-5、C-HR、RAV4、ハリアー、フォレスター(スバル)?
まぁ割と大きめの車が多いです
ハイブリッドだとC-HR当たりが妥当かな
ただし、その予算では買えませんね
また最安値で買うと心配なことは多くあります
安いと何かしら問題がある可能性が高くなります
中古だから必ず壊れるというわけではありませんが
ハイブリッドは壊れたときには高く付きます
ガソリン車だと近所の安いところで直すことが出来ますがハイブリッドだと難しい部分もあります。
故障の可能性を考えないと中古は当たり外れが大きいですね。
きちんと記録簿が取れているかとかメンテナンス次第で結構変わるので
販売業者も良さそうなタマにはそれなりの価格を付けます
必ずしも安いが安いにならないことがあります。
保証や車検期間の有無も考えないとなりません
予算を上げるかハイブリッドは諦めるか
そうすれば選択の余地は広がります
書込番号:25362664
1点

これからビッグモーター在庫車がオークション経由で多数放出されるとの予測記事があります。
掘り出し物が出るかも知れませんね。
書込番号:25362694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだ名前の上がってないマニアックなところを紹介しときます
どれも条件満たせていない部分ありますが、実車を見る価値はあるかと
スズキのエスクードとSX4 S-CROSS
日産のデュアリス
三菱のRVR
けして人気車ではありませんので悪しからず
書込番号:25362708 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

失礼
1500未満ノンハイブリッドですが日産のジュークもありますね
けして室内の広い車ではありませんが、年式と価格・走行距離を考えれば悪くないと思います
1500未満なので税金も少し安いですし
書込番号:25362728 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>arisap7さん
後席ドアの開口が広くて開く角度が大きい、シート高さも乗り降りし易いなど、使い勝手をしっかり見極めた方が良いと思います。ヴェゼル・フォレスターで、ハイブリッドにこだわらずもう少し古い年式まで対象にしてみてはどうでしょうか?そして、ディーラーから買うのが良いかと。
書込番号:25362791 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

沢山の回答を頂き、本当に感謝しています。
ありがとうございました。(*^_^*)
予算は130万円でハイブリッドに拘らず、ガソリン車で燃費の良い
SUVを探したいです。
そして、ご回答を読まさせて頂き、
ヴェゼル、SX4 S-Cross、RVR、エスクードを
選択肢に入れたいでですが、RVRとエスクードは
私の条件から検索しても、予算以上になってしまうので、
難しいかな〜っと思っています。
後、SUVではないですが、シエンタも気になり始めています。
下記のエクストレイルはハイブリッドで、予算にあいますが、
不具合あったモデルですか?
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU2955362826/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
まずはどの車にするかを決めたいので、
下記の条件に変更し、
1. 購入金額---100〜130万
2. 年式---2016年以上
3. 走行距離---7万km以内
4. エンジン種類---ハイブリッド・ガソリン(できるだけ燃費が良い)
5. 排気量---1500cc以上
6. 長距離を走っても、快適で乗り心地が良く、車内が広い
エクストレイル、ヴェゼル、SX4 S-Cross、RVR(予算オーバー?)、
エスクード(予算オーバー?)でしたら
どの車が条件に近いですか?
どうぞ宜しくお願いいたします。
書込番号:25363011
1点

中古車、なかでもちょっと古めのを選択される時の基準は、特に車種にこだわりがなければ、市場に豊富に出回ってる大手メーカーので色は白・黒・シルバーが安心です、そしてメカニズムが単純である事です、万が一の故障に備えるためです。
修理していただける店が多く、部品が入手しやすい(中古部品も)ので手間や時間・費用が節約出来るからです。
なので、エクストレイルかヴェゼルそしてシエンタがいいと思います、それぞれの純ガソリン車です。
条件は全てクリアしてますが、「長距離を走っても、快適で乗り心地が良く、車内が広い」のは一番はエクストレイルです。
でも車体が大きいので運転に自信が無ければシエンタ・ヴェゼルになりますが5ナンバーサイズはシエンタだけです。
貼り付けられたエクストレイルは文面を見る限りは、修復歴無しだし、冠水車の記載も無いし、問題なさそうです。
販売店のネクステージは総じて表示価格は安いですのでこの車に特別な理由があるわけでは無いと思います。
でも直接販売店に行かれても売り切れてる場合がありますので、電話されたらいいと思います。
書込番号:25363041
2点

>arisap7さん
条件かわりましたか。
で最終候補のSUVですが候補基準に考えて、
エクストレイルは友人がガソリン車の初期モデルさんを所有てるので市場したことありますが、車体が大きいぶん広さはあり長距離も楽です。ただ燃費は遠乗りで10超えくらいで街中は悪いです。
ただハイブリッドはハズレ多いようです。
メリットは玉数は沢山あり選び放題。
RV Rは展示車みた程度ですが車内はそこそこ広いですが燃費は期待できそうないです。
不人気車なので玉数少ないですが予算130万内はあるようです。
ヴェゼルは後席の広さ、アレンジ、荷室広さを備え燃費も良く、ガソリン車含めると玉数多くなるので1番条件に当てはまります。
SX4は燃費は良ささそうですが、車体が小さい為、室内、荷室は狭いです。
不人気車の為玉数も少ない。
シエンタも室内はミニバンの割に広くなく、乗り心地良くない。ライバルのフリードの方が良いです。
燃費はメンテと運転車のくせ等で上下するし、乗り心地も本人の主観なので何とも言えないけど室内の広さは実車見て確かめてください。
また中古車は安さだけでなく、分からない事に親身に答えてくれるような信頼できる店を見つけましょう。店舗で大半決まるので。
書込番号:25363074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>arisap7さん
予算オーバーは除き
エクストレイル、ヴェゼル、SX4 S-Cross、
からで有れば
やはりヴェゼルが球数も多く
選びやすい気がします
ヴェゼルは外観の見た目以上に内部空間が有りお勧めです
書込番号:25363146
1点

エクストレイルのその予算で買える世代のハイブリッドは、先代ヴェゼルのハイブリッドと同様にシステム的に不具合の起こる恐れのあるモデルです。
新型は両車ともハイブリッドシステムが全く別の物に変わってます。
予算が増えたとはいえ厳しい選択肢でしかありませんから燃費を妥協するか、室内の広さを妥協するか、購入後に長く乗る…を妥協するかでしょう。
長く乗るという部分、最初にも書きましたがSUVはタイヤ代が高額なのでSUVに拘らず総合的に安い方がいいというならシエンタかフリードのガソリン車でしょうね。
書込番号:25363210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>arisap7さん
>母を乗せて、色々な観光地に連れて行きたいので、
お母さまと二人で出かけることがメインなら必然的にお母さまは助手席に座られるでしょうし
後席+荷室に2人×数日分の荷物を載せられれば事足りるでしょう
正直なところ、候補にあがった全部の車でも、前席を窮屈にさえ感じなければ充分かと思います
お母さまが健康であることが前提ではありますが
また、SUVのどこに魅力を感じていらっしゃるのでしょうか
比較的高い乗車位置で乗り降りがしやすいだとか何かしら理由があると思います
書込番号:25363377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>arisap7さん
SUVにこだわらないのであればホンダのジェイドハイブリッドをオススメします
私自身がジェイド乗りなので多少贔屓目もありますが悪くないと思います
あえて、スレ主さまが気にされるかもしれない点があるとすれば全高の低さだと思います
お母さまが乗り降りに負担を感じられる可能性を否定できませんが、その全高ゆえにほぼすべての立体駐車場に対応し、高速では横風の影響を受けにくいといったメリットもあります
また、6人乗りですが実質4人乗りです、3列目の2席はエマージェンシーシートと割り切ってください
しかし、4名なら乗り込んでしまえば室内の高さ方向の余裕こそあまりありませんが、せまく感じるようなことはなく快適だと思います
価格は予算をわずかにオーバーするかも知れませんが、不人気車ゆえに車格のわりにお買得だと思います
書込番号:25364072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>arisap7さん
この条件の中古車なら、購入後のトラブルや修理代を考えてください。
お店の保証とか、修理保険などの確認をしてください。
また、長距離運転で遠征先での故障を考えJAFへの加入もお勧めします。
書込番号:25364370
0点

スレ主さまからの返信がありませんね。
みんな、優しいなぁ。
なんかグイグイ攻めた条件なので???と思ってました。
ちょっと無理じゃ・・・
買えてもメンテナンスにけっこうお金がかかるだろうし?。
おかぁさまがおいくつなのか気になったり・・・SUVだと乗り降りが心配です。
まぁ私なら、予算的にならルーミー一族にします。
書込番号:25364568
0点

ご返信をいただいたにも関わらず、こちらからの回答が遅くなり申し訳ありません。
そして、親身に相談に乗ってくださり、感謝しています。
ありがとうございます。
SUVにどうして魅力を感じるのか?っと考えたのですが、
特にSUVのスポーティなデザイン(ボディタイプ)と、
車高の高さ、車内空間が広いことに
魅力を感じるのだとハッキリと認識いたしました。
そこで皆さまからの回答いただき、
・ ヴェゼル→車内に座ったことがなく、狭いように感じていましたが車内が広いと
ご意見を頂いたので、実際に試乗してみたいです。
・ エクストレイル
のどちらかで探していこうと思います。
見ず知らずの私のために、親身に考えて下さって、
本当にありがとうございました。 (*^_^*)
書込番号:25365636
2点

追記----母の心配をしてくださり、ありがとうございました。
母は70歳代前半で、元気です。
SUV購入後は、伊勢神宮に連れて行くのが、
目標で、車内が広く快適なSUV車を購入できたら、
母も喜んでくれると確信しています。
本当にありがとうございました。
書込番号:25365645
0点

>arisap7さん
条件に燃費が有りませんが
ハイブリットとのに含まれていますか
予算が厳しいとの事ですが
SUVは大抵そうでない車と比べ
大きく重かったり車高が高かったりします
これは皆燃費には例えハイブリットでも不利な内容です
更に大抵大きめなタイヤを履いていて
タイヤ代も高額だったりします
乗り心地が悪いとのプリウスは
どのモデルでどんなタイヤ履いていますかね
100万で良さげなSUV探すより
なんか
プリウスでも快適にドライブできそうな気もするんですが
書込番号:25366313
0点

回答ありがとうございます。
プリウスは、去年の9月末に事故を起こし、
廃車になってしまいました・・・
その後は、母のヴィッツを借りている状態です。
乗っていたプリウスは3代目で、グレードはG、
タイヤは、PSR07773 サマータイヤ 215/45R17 091W XLGR-XIIを
使用していたので、良い方だったと思います。
プリウスは乗り心地が悪かった訳ではなく、エクストレイル(多分2012年10月発売モデル)の方が
馬力、車高の高さ、車内空間が広いことから、運転がしやすく快適に感じました。
予算から、ハイブリッドが希望ですが、ガソリン車になってしまうのかな〜っと
考えています。
確かにが燃費が良ければ助かりますが、好きなボディタイプに乗りたいが
気持ちとして強いです・・・
2WDよりも4WDの方が、燃費は悪いでよね?
そして、SUVだったら4WDに選択した方がいいですか?
どうぞ宜しくお願いいたします。
書込番号:25366829
0点

>arisap7さん
前車のタイヤが215/45R17であれば45扁平率で乗り心地が良くない可能性は有ります
今までの文面から
エクストレイルに惚れた
予算は多くないが維持費(燃費)とかは大きく気にしない
>エクストレイル(多分2012年10月発売モデル)
多分2013/10発表のT32型(一つ前の型)でしょう
条件から年式(2013年、T32型以降)、HVを外し走行距離をもう少し緩く(10万キロとか)にすれば
100万でもかなりの球数が有ります
色々見ていくと10年間販売していた車なので新しい方が安全装置やオートパイロットを含め装備は良いです
その辺をあまり気にしなければ良い車に巡り会えそうな気がします
アドバイスとしては
別の車は、HVは、装備はとあまり欲をかかない(目移りしない)事です
書込番号:25366908
2点

>arisap7さん
これまでと行動範囲や生活が大きく変わらないのであれば4WDである必要もないと思いますよ
書込番号:25367005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>gda_hisashiさん
>岩ダヌキさん
回答をありがとうございます
"HV は 装備はとあまり欲をかかない( 目移りしない)事です"
そうですね.....目移りしないよう努力を、していきたいと思います
探していくことも楽しいひと時 なので、楽しみながら良い車に巡り合いたいです。
そして、探していく中で、疑問に思うことがありましたら、
質問させていただいてもよろしいですか?
宜しくお願いいたします。
書込番号:25368839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>arisap7さん
何はともあれ一度車屋さんに足を運んで気になる車があれば片っ端から実際に見て乗り込んでみましょう
思っていたより大きいとか広いとかは実際に見て乗り込んでみないとわからないものです
話を聞く感じだとSUVの持つ雰囲気に魅力を感じているようにも思えるので外野が車種をあれこれ上げて悩ませるよりもご自身の目で見て決めるのが良いように思います
おそらくエクストレイルとヴェゼルになるのでしょうが、車種が絞れたらお母さまと一緒に行って乗り降りのしやすさなども確認なさったほうがいいと思います
ですが、車にお金をかけ過ぎてお母さまとお出掛けできないなんてことにならないようにしてください
お母さまが楽しみにされているのは車ではなくスレ主さまとのお出掛けです
お母さまと良い思い出を作れるような車に出会えるといいですね
書込番号:25368909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>岩ダヌキさん
返信が遅れて大変申し訳ございません・・・
岩ダヌキさんがおしゃる通り、道を走っているとSUVばかりに目がいき、
憧れています。
そうですね、エクストレイルかヴェゼルの二択で決めたいと思っています。
>“お母さまと良い思い出を作れるような車に出会えるといいですね”
温かい言葉をありがとうございます。
沢山良い思い出を作っていきたいです。
乗り降りのしやすさなども確認しながら、探していこうと思います。
心遣いあるアドバイスをありがとうございました。
また、経過を報告させて頂きますので、
どうぞ宜しくお願いいたします。
書込番号:25371346
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 6:14:49 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 6:13:19 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/07 6:20:59 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 23:54:15 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/07 1:21:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 0:51:55 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 18:19:08 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/06 18:52:07 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/07 4:09:12 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/06 11:06:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





