PRIME Z790-P D4-CSM
- Z790チップセットを搭載したATXマザーボード(ソケットLGA1700)。第13/12世代intel Coreプロセッサーに対応する。
- PCIe5.0対応PCIe×16スロット、USB3.2 Gen2×2 Type-C、3基のPCIe4.0×4接続対応M.2スロット、Realtek 2.5GbEなどを装備。
- オンボードのRGB LEDヘッダーに対応機器を接続し「ASUS Aura Sync」でコントロール可能。
マザーボード > ASUS > PRIME Z790-P D4-CSM
deep learning 用途での組み立てを考えています
2スロット占有タイプのRTX4060ti を2枚刺して利用可能でしょうか?
OSはubuntu を予定しています
最近のGPUはどれも厚みがあり、NVIDIAもSLIやNV Link もサポートをやめたようで、そもそもこのクラスのコンシューマ向けPCはGPUの複数枚利用が考慮されていないのではと不安になり質問させていただきました
書込番号:25684289
1点
グラボの大きさが40mm以下なら使えないことはないけど。。。。
今どきのグラボは2枚挿して運用するようには作ってないからなー。。。
2枚挿すならブロアー型の外排気にしたいところなんだけど、そういうのは販売がないから
それとDeepLearningに使う場合ソフトが2GPUに対応してないと使えないと思うのだけど、そのあたりは大丈夫なの?
CU数も割と少ないので、そのあたりがどうなのか?とかもあるのだけど、VRAMは多い方が良いとは思うのですけどね。
書込番号:25684312
0点
早速のご返信、ありがとうございます
学習に関しては複数枚での分散学習の実績はありますのでさほど心配していません
もちろんA40とかA100とかを何枚か刺して動かせればよいのですが、今回は予算が限られているので...
速度に関しては4070とかの方が優れていると思いますが、メモリの16Gが魅力的なので4060tiを候補にしました
書込番号:25684325
0点
メモリ帯域幅
A100(SXM4 40GB) 1555GB/s
4060Ti (16GB) 288GB/s
テンソルコア
A100(432)
4060Ti(128)
x8 x8で埋める感じかな?
ならPCIE5.0でx8 x8分離してくれるマザーボード(多分高い)を求めないといけないようなそうでも無いような
VRAM内で計算するだけなら別に不要かな
書込番号:25684348
0点
すみません
質問の仕方が悪かったです
2枚差しして、OSから認識できるかどうかが知りたくて質問しました
もっと具体的に言うと、nvidia-smi して2枚見えるかどうかが知りたいです
いろいろ調べてはみたんですが、PCIレーンがどうしたとか分からないことばかりで質問させていただきました
書込番号:25684368
0点
SLIとビデオカード2枚は別物です。
SLIは複数枚のビデオカードで分担して共通の画面を作ることで性能を上げるものです。
ただ2枚で2倍になるということはなく、メリットよりデメリットの方が多いので上位のGPUにのみ使われる様になりました。
それに合わせてマザーボードも上位のものだけに採用される様になったということでしょう。
またSLIは有料なので安いマザーボードでは搭載されなくなったのでしょう。
書込番号:25684379
0点
はい、sliとかnvlinkとかは使うつもりはありません
2枚両方利用して分散学習したり、1枚を推論に使いながらもう一枚を学習に利用する用途を想定しています
書込番号:25684383
3点
だからそれはSLIとは別物なんですよ。
別に協調動作するからSLIということではありません。
単なる2枚刺しなら可能ですが、SLIはビデオカード自体が対応していないのでどのマザーボードを使っても不可能です。
書込番号:25684390
1点
SLIやnVLinkを使わないならグラボは2枚認識はすると思います。
SLIは単純に2枚を1枚で動作してる様に見せる為の技術で協調して動作すると言う話ではありますね。
書込番号:25684393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主さんは最初からSLIなんで書かれてませんね。
nvidia-smiと書かれてます。
聞かれても無いこと聞いておいて切れるってどう言う回答者なのかな?
物理的にスロット間が空いていてささるなら問題ないと思います。
書込番号:25684402 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
よく見たら3段目との差は3スロットあるので、自分も問題ないと思いいます。
2スロットと勘違いしてました。
1スロット空けられるならそれほど熱もこもらないだろうとは思う。
まあ、電力は割と高いとは思うけど
書込番号:25684414
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > PRIME Z790-P D4-CSM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/02/11 9:38:42 | |
| 13 | 2023/08/24 19:45:39 | |
| 7 | 2023/08/14 17:21:04 | |
| 9 | 2023/07/02 21:21:01 | |
| 8 | 2023/05/05 22:38:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







