【使いたい環境や用途】
クラリオン製 mc313d-wからmc313d-wへの付け替え
【質問内容、その他コメント】
困っており、専門性の高いこちらの掲示板に書き込みさせてもらいました。
エクストレイルT32前期のmc313d-wのモニタータッチ感度が悪く、交換のため素人ながら付け替えに挑戦しています。
メルカリ等でmc313d-w/mc314d-wなど同機種であればコネクターもそのまま流用出来るかと思い、取り寄せては試したところナビの電源がつきませんでした。その後、所有品で試すと問題無く稼働が確認出来、個体差かと思い、新しく2台取り寄せ、試しましたが変わりありません。いずれも取り寄せ前は通電確認済みだと言われます。
同機種でもカプラ等は流用出来ないのでしょうか?
また特定のナビしか認識しないなどあるんでしょうか?
書込番号:25836766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>dakufuさん 『mc313d-wからmc313d-wへの付け替え』
みんカラにはMCからMMへの交換例がありますので、
同じ機種ですので素直に行くのでは?
だめなら素直にディーラーにGO!
書込番号:25836827
11点
>dakufuさん
こんにちは
下記ページに配線図がのっているのでその通りに接続できているか確認してください。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/100703/car/2374191/8423871/parts.aspx
同じ機種で、壊れてもないのにカプラーオンで動作しないというのはちょっと理解できませんね。
まずは、何か特殊な設定が必要なのかディーラーに聞いてみれば良いのですが、スレ主さんはそもそもディーラーに修理を依頼してないわけですから、何か事情があって無理という事ですかね?
ディーラーもユーザーが、中古機を使って修理しようとするのを簡単に助けてくれないかも知れません。
書込番号:25837092 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ハーネスのFUSEが飛んでるとか、導通テストしました?
書込番号:25839352
5点
当方も以前T32エクストレイルを所有しておりましたが、ご存じかとは思いますがT32以降の
エクストレイルは20ピンオーディオハーネスのピンアサインがオートACCの関係で異なって
いるため、T32エクストレイル用のMC313D-Wナビが存在するようです。恐らく入手された
MC313D-Wはノートやマーチ等当時のオートACC非対応の車両から取り外された物なの
でしょう。そのまま繋いでもT32エクストレイルの20ピンにACC電源が来ていないので、
電源が入りません。
T32エクストレイルから取り外されたMC313D-W/MC314D-Wナビもしくは最近の日産車は
オートACC車が多いのでここ数年のディーラーオプションナビを新たに入手するか(その場合
センサーハーネス付きのものを選んでください)20ピン内のACCとなる部分を加工し、
車速やリバース信号が入っている12ピンコネクタからACC電源を取り出して
入れてやる必要があります。
書込番号:25840457
6点
追記です。MC313D-WのパーツナンバーがT32エクストレイル用だと
B8260-C9949になり、その他用のB8260-C9948と別物になります。
書込番号:25840611
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/05 6:50:10 | |
| 4 | 2025/11/05 19:39:46 | |
| 12 | 2025/11/07 3:02:19 | |
| 2 | 2025/11/03 18:41:25 | |
| 2 | 2025/11/03 4:17:51 | |
| 1 | 2025/10/30 17:42:38 | |
| 2 | 2025/10/30 0:12:39 | |
| 2 | 2025/10/29 17:48:30 | |
| 12 | 2025/10/28 20:54:46 | |
| 7 | 2025/10/24 20:31:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





