ご覧いただきありがとうございます。
現在は、トヨタ純正カーナビのNSCP-W62を使っているのですが、5-6回に1回の頻度でエラーコードE0000012が表示されるのでNSZT-W66Tに交換しようと考えています。
現在カーナビについている配線は付け替えさえすれば
基本的にはそのまま使用可能でしょうか?
難しいようであれば必要な配線や部品番号など
分かる範囲で教えてくださると助かります。
使用している車は30系のプリウスになります。
またステアリングスイッチがハンドルにはついています。
車には疎い初心者なのでお手柔らかにお願い致します。
宜しくお願い致します。
書込番号:25947189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>むらりあさん
こんにちは。
>NSCP-W62を使っているのですが、
>NSZT-W66Tに交換しようと
両者の配線面の互換性については、
ハーネスは既存のままで付け替えるだけの箇所と、トヨタが用意している変換ハーネスを介して繋がないといけない箇所があります。
既存NSCP-W62に繋がっている配線で上記変換が必要な箇所は、
・ラジオアンテナ
・ステアリングスイッチ
各々必要な変換ハーネスの純正品番と品名はこちら↓のはずです。
08606-00110 SUB-WIRE, STEERING
08663-00530 Antenna cable
他は今使っているものを一方から抜く→他方の同じ形状のジャックへ挿す、ってだけです。
あとは、もしフルセグTVを観たいなら4CH分のアンテナを新たに取り付ける、など追加作業は必要に応じて、かと。
なお詳しくは、
「NSCP-W62 配線図」「NSZT-W66T 配線図」で検索すると出てくる、各々の機体背面の各コネクタ(ジャック)の形状・ピン数・接続先や用途 の図を突き合わせてみてください。
両者で形状やピン数が一緒だったら、合う場所に挿すだけ、もし違う場合は変換ハーネスが要る、って感じです。
または「NSCP-W62 NSZT-W66T 換装 交換」で検索すると、どなたかの実施先例が見つかるかもしれません。
ご確認を/お試しを。
書込番号:25947310 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
車種専用ハーネスでてます。
カプラーオンでほぼ装着できます。
書込番号:25947406 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
のり太郎 Jrさん
コメントありがとうございます。
カプラーオンで取り付けできるんですね。
参考にさせて頂きます。
書込番号:25947699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
みーくん5963さん
凄く詳細にコメントを下さりありがとうございます。
私は右も左もわからないド素人なので調べるにも一苦労で。
ご親切に必要なパーツの型番まで教えて下さりありがたい限りです。
可能であれば3点追加でお伺いしたいのですが、
当方所有のプリウスは前期モデルですが
ステアリングスイッチのカプラーは
08606-00110で大丈夫でしょうか?
下記サイトの方は08695-00J60を使用してましたので
ちょっと気になりました。
https://car.i6i6.biz/archives/7630
(参考にしながら調べております)
2点目はバッグカメラも
カプラー差し替えで流用可能は可能でしょうか?
それとも変換ケーブルが別途必要になるのでしょうか?
3点目はテレビを視聴するためにアンテナが必要とのこと、
追加で理解しました。フィルムアンテナを追加したく品番を調べているのですが調べ方がわるいのか出てきません…
もしご存知でしたら品番を教えて頂きたいです。
何から何までお伺いしてしまい申し訳ありませんが
お助けいただけますと幸いです。
全然分かる範囲で結構です。
宜しくお願い致します。
書込番号:25947703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「純正ナビの事はディーラーに聞け(任せろ)」
これ以上でも以下でもない。
>車には疎い初心者
と自認しているなら尚更。
逆に"何故まずディーラーに問い合わせないのか?"、その方が疑問。
書込番号:25948013
0点
>むらりあさん
>ステアリングスイッチのカプラーはで大丈夫でしょうか?
>下記サイトの方は08695-00J60を使用してましたので
>https://car.i6i6.biz/archives/7630
08606-00110で正しいです。
参照されている先って、新たに載せたナビの型番がNSZT-W64で、検討されているNSZT-W66Tとは当該ジャックの形状が違い、よって使うべき変換ハーネスの品番も違うんです。
>(参考にしながら調べております)
是非そうしてご自身で裏取りしてください。何を買ってどう付けるか否かは、最終的にご自身の判断ですから。
こちらもそれを期待して、調べ方なりソースなり見方なりを提示しています(答えだけじゃなく)。
なお、ネット情報など参考にされるなら、
その中で扱っているトヨタ純正ナビ型番の数字2桁が、ご自身がお持ちの/入手しようとしているのと同じ「62」/「66」か否か、で情報を取捨選択してください。
そこの2桁が同じなら発売年度が同じ機種=同種の信号コネクタ形状は一致する、の関係なので参考になります(型番により装備機能が違い、コネクタの有り無しに違いはあれども)。
>バッグカメラもカプラー差し替えで流用可能は可能でしょうか?
可能です。
#それ故に、先述のレスにて「上記変換が必要な箇所は…」には挙げなかったんです。
>フィルムアンテナを追加したく品番を調べているのですが調べ方がわるいのか出てきません…
どんな調べ方をされてるか不詳ながら、
シンプルに「NSZT-W66T 地デジ アンテナ」で検索すると色々出てくる、実勢4〜5000円くらいの社外な4本セットもので足りると思います。
なお、もし純正の品番を知りたいなら、こちら↓が参考になります。
●フィルムアンテナ補給品 - トヨタモビリティパーツ北海道統括支社
https://www.tph.co.jp/room/x8/avn/antena_supply/f_ant_sup.htm
書込番号:25948016 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/05 6:50:10 | |
| 4 | 2025/11/05 19:39:46 | |
| 12 | 2025/11/07 3:02:19 | |
| 2 | 2025/11/03 18:41:25 | |
| 2 | 2025/11/03 4:17:51 | |
| 1 | 2025/10/30 17:42:38 | |
| 2 | 2025/10/30 0:12:39 | |
| 2 | 2025/10/29 17:48:30 | |
| 12 | 2025/10/28 20:54:46 | |
| 7 | 2025/10/24 20:31:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





