


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
これまで、太陽光発電や蓄電池などに興味がなく、その分野に関して全くのド素人で、知識もありません。先日参加したイベントで、太陽光発電の会社のアンケートに答えたら、後日電話が来て、とりあえず見積もりだけでも、ということで話が進みました。そこで出た見積もりが、妥当なものなのか、それとも、ふっかけられているものか、また、これで元が取れるのか、今のまま電力会社に電気代を払い続ける方が良いのかなど、皆目見当がつきません。いろいろ調べてみたのですが、納得のいく情報が得られず、この分野に詳しい方のご意見をお伺いしたいです。補助金を受ける関係で、早めに連絡がほしいと言われており、契約となると今週中と言われました。アドバイスやご意見をよろしくお願いします。
書込番号:25992150
1点

>しふりりささん
はじめまして
どちらにお住まいでどこの業者の見積ですか?
相手から勝手に提案してくる業者に激安業者はなく、非正規営業の完全成功報酬歩合が50とも100万ともの”訪販スピリッツ”企業、すなわちテイカーです。値引きは非正規営業の完全成功報酬歩合制度の存在意義を否定する自殺行為であり許されるものではありません。
激安業者はそもそも提案してきません。
中抜き金額が多いソーラーパートナーズ以外のお一括見積サイトを活用すべきです。
参考ください。
書込番号:25992270
0点

>gyongさん
早速の返信ありがとうございます。広島県ですが、業者名は許可を得ていないので、伏せさせてください。
非正規営業の会社なのかは不明なのですが、一括見積もりサイトも試してみます。ありがとうございました。
書込番号:25992294
0点

>しふりりささん
はじめまして!
1000万円の設備が330万円とはスゴいですね!
これでは食指が動いてしまうのも仕方ないです。
が、太陽光4.2kWと蓄電池12.7kWhの長州産業のシステムであれば、270万円くらいが相場です。
スレート1面等の条件が揃えば更に安く上がります。
また、補助金はどう頑張っても今年度の制度は受けられません。自治体によっては既に予算が枯渇し締め切られています。
今、この業者と契約しても令和7年度の補助金申請になるかと思います。今週中に契約を迫るのは業者の売り上げが欲しいだけで、補助金受給の要因ではありません。
今の時期は太陽光や蓄電池の知識や元が取れるかどうかのシミュレーションに時間を費やし、来年度の制度が明確になったら本腰を据えればいいかと思います。
採算性ですが、お宅の消費電力等が分からないため明確には言えませんが、蓄電池が高額な反面、利益が乏しいので元を取るには難しいのが現状です。
災害時の保険と割り切れるかどうかが導入のカギになります。
結論として、今は契約する時期ではない、見積り額も不適正ということで、わたしならお断りします。
「契約する時期はわたしが決めます」と。
プチ情報ですが、来年度の制度詳細は年明けの3月ごろまでに決まります。それに伴いメーカー側も価格改定を行います。よって買い時は6・7月ごろとなります。
書込番号:25992305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>REDたんちゃんさん
とても詳しく教えてくださりありがとうございます。
先程、その業者さんから電話があり、渋る様子を見せたところ、工事日に家の前で【この家は、今、太陽光発電と蓄電池の工事をしてます。興味のある方はぜひお話を!】という簡易的な宣伝場所を設けさせてもらえたら30万引きます。また、補助金のことも聞くと、調べたらうちの自治体は92%が埋まっていて、今週中なら、なんとか間に合うと思うと返されました。
これは、どうなのでしょう。家族と相談しますと一旦返事は保留しました。
ストレート一面というのは屋根の形、太陽光パネルを貼る面のことですか?パネルを貼るのは、一面に12枚と説明されました。
採算性は、今の電気使用量が少ない時で303kWで、多い時で520kWとかでした。いま、子供が小さいので、これからは確実にもっと増えるから、今のタイミングで導入がベストだと推されました。売電による利益というよりも、この300万(先程の電話からすると、270万円)を支払って、太陽光パネルと蓄電池を設置するのと、このまま電力会社に払い続けるのとでは、どちらがお得なのかなというのが気になっています、それは、どのように調べたら良いのかも分からず、。すみません。
プチ情報もありがとうございます。6.7月が良いタイミングなのですね!それも知りませんでした。
30万の値引きが入り、補助金も間に合うかもということが、あったので、またさらに悩んでしまいます。。
書込番号:25992478
0点

>しふりりささん
太陽光パネルや蓄電池導入について、急ぐ理由は全くないと思います。
電気代も落ち着いてきているので焦らず来年設置としてもそこから寿命までの恩恵に
替わりはありません。
現状、330万で説明会(?)を聞いたらここから30万引くということですね。
丸め込むつもり満々の様ですが、見積書は特定負荷のシステムになっているので
300万だと高いように感じます。
繰り返しになりますが、導入を急ぐ理由は全くないのですぐには契約せず、相見積もりとって
妥当性を検証されることをお勧めします。そこからでも遅くないです。
書込番号:25992542
0点

しふりりささん
福山・呉・東広島・尾道・三次あたりは7月頃に予算終了してます。今はもう12月ですからね!
広島は県の補助金はなく市町村だけのようです。
ただ、太陽光の経産省による事業計画認定の締めが年明けの1月7日だったと思います。
その前に管轄の電力会社(広島は関西電力ですか?)との接続契約を締結しないといけないので物理的に令和6年度の連系はムリだと思うのですが?
岡山県倉敷に「ひだかや(株)」という太陽光を手掛ける業者さんがあります。
そこに「本年度の事業計画認定と補助金に関して、今からで間に合いますか?」と尋ねてみて下さい。
きっと力になってくれると思いますよ。
結果次第では本日中にお断りしないと!
広告党になるだけで30万円引けるなら、最初から引けよ!と思います。完全に足元を見た営業ですね。
システムの妥当性・採算性については、その結果が分かったら考えましよう!
書込番号:25992546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しふりりささん
広島に住んでるなら、伊藤忠エネクスホームライフ西日本、倉敷のひだかやに直接コンタクトしてみてください。セカンドオピニオンが得られます。
“訪販スピリッツ”企業の経営者にとって、雇用期間を定めない正規従業員は社会保険の経費が無駄で雇いたくありません。
正社員営業化することで、胡坐をかかれ、売上0円を1年継続されたら即破産です。
なので、営業は業務委託化し、完全成功報酬歩合制度にしています。
書込番号:25992549
0点

>しふりりささん
お隣りの岡山県に在住しています。
昨年、太陽光発電パネルが卒FITになるため蓄電池を設置しました。
その時、ネット一括見積もりを利用して合計6社から見積もりを取り、その中の一社と契約しました。
私が業者選択のポイントにしたのは、
@太陽光発電システム関連の創業年数
Aお住まい県内の施工実績
B補助金の申請/受給実績
Cネットによる口コミ評価
D自社スタッフによる自社施工
E見積もり価格
等でした。ご検討してみてはどうですか?
ご忠告として、価格ファーストだけはおやめください。
ちなみに私は、見積もり価格は最安値ではなかったですが、補助金受給ができて結果的には最安値業者の見積もり価格に近い優良業者と契約できました。
最後に、ご提示されている見積もり価格ですが、
>REDたんちゃんのお考えに同意いたします。
やはり、補助金を確実に受給するには来年度受付を狙える設置工事時期をお考えになる方が賢明だと思います。業者は、『締め切りに間に合いませんでした、、』と言い逃れされたらそれまでですから。
また、費用対効果のシミュレーションの様な資料は提示されてないですか?一応の目安にはなるかと思いますが、、。
以上、参考までに……。
書込番号:25992555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>晴れhareさん
ありがとうございます。やはり300万は、高いのですね。。
あやうく、丸めこまれるところでした。ご意見を聞いて、冷静になれました。ありがとうございました。
書込番号:25995220
0点

>REDたんちゃんさん
たしかに、冷静に考えれば、たった1日家の前で宣伝するだけで30万も引けるなんて、おかしいですよね。足元見られてました。
一旦冷静になり、お断りしようと思います。大変ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:25995221
0点

>gyongさん
太陽光発電の訪問販売の業者についても、まったくの無知で、教えていただいて初めて知ることばかりで勉強になりました。ありがとうございます。また、落ち着いて他社のセカンドオピニオンも聞きたいと思います。ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:25995229
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/12 9:12:24 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/11 21:46:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/09 16:56:32 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/08 10:21:03 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/02 11:17:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)