登録車メーカーはもうほとんどありませんかね?
商用車はまだ大丈夫なくらい?
軽自動車も最新のものは無くなっているような気がします。
ナビ市場もですが、ディスプレイオーディオ市場も活気があまり無いのは、もう先々はDIN規格の車が無くなるのを見越してるのでしょうか?
スズキなんかは現行車の多くはDIN規格ありですが、フロンクスとか最新のモデルは無いようですね。
メーカー純正OPとかでTVを見たいとかって人はもう契約時に強制的にNHK加入とか言われるんでしょうかね?(笑)
書込番号:26045777
2点
>KIMONOSTEREOさん
確かに2DINは減りましたね。
レクサスとかゼロかも(*^◯^*)
純正オーディオの時代でしょうか?
書込番号:26046066
2点
>KIMONOSTEREOさん
タッチパネルが主流なので、操作しやすいように画面の位置を近づけようとすると、裏に臓物がついたDIN形態より、パネルだけとかフローティング形状が望まれると思います。
車のデザイナー視点で言えば、デザイン上の制約もできるだけなくしたく、エアコン吹き出し口との取り合いを含めて画面は自由な位置に自由なサイズでつける余地を残したい。
パネルも大型化している流れがあるのでDIN制約はもはや意味がない。
ということで、アフターカーナビ市場の現状は、当然の帰結という気がしますね。
アフターのカーナビは、旧車への取り付けや安い車対象をメインに市場を探るしかないと思います。
単価は減る一方、市場も徐々に縮小の一途でしょう。
カーナビメーカーも事業が成り立たず淘汰されると思います。
車メーカー向けの純正提案ができてないメーカーは撤退も大いにありうるかと。
>>契約時に強制的にNHK加入とか
これはさすがにありえないかと。
書込番号:26046120
0点
>KIMONOSTEREOさん
現行カローラや60系プリウスでも低価格モデルである「Xグレード」を選択すれば
DAレス車となり2DINのDOPナビが用意されてますよ。
まぁ、フィッティング(隙間埋め)用のパネルが無いので社外ナビをあえて選択する
人もいないでしょうけど・・・社外ナビ取り付けてる画像はみんカラにはあるようで
す。
書込番号:26046164
1点
>かぐーや姫さん
一昔前はたくさんあったのに今は希少ですよね。
純正オーディオのグレードアップアイテムを開発しないとカーオーディオショップは死活問題ですね。
>プローヴァさん
商用車のナビは強制とかの話ありませんでしたっけ?
>やってもーたさん
かなり希少になりつつありますね。
パイオニアは頑張っているほうだと思います。
書込番号:26046512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メーカーとしても、一応2DINを付けられるようにはしてるけど
どっちかというと社用車用で、一番安いグレードにだけ
付けられるとか、一般に売る気がほとんど感じられませんね。
ホンダだと自分が乗っているヴェゼルやフィットくらいは
上級グレードでもカーナビを付けられますね。
Zグレードでカーナビを選べる最後の車両と自分はレビューしましたが
まさにその通りになってます。
ZR-Vだと上級グレード不可だし、フリードはボデー側を加工して
やっと8インチが付くので2DINとは程遠い。
軽自動車はまだ付くのが比較的多いので、この狭い市場を
食い合っている感じですね。
ただ、この軽自動車部門もメーカーセットオプションでディスプレイオーディオ
付けないとこの装備がない、この装備もないってなりますが。
寂しい世の中になりました。
書込番号:26046832
![]()
2点
>KIMONOSTEREOさん、こんにちは。
>elgadoさんもご指摘のようにヴェゼルは 2DIN 付きます。(写真は X グレードベースの HuNT パッケージ)
このあとパイオニアの DMH-SF900 付けたんですが、SF900 自体は 1DIN サイズですが、フローティングタイプって取付部以上のディスプレイサイズが選べるのが良いなと思いました。純正じゃないと不可なサービスも色々あるみたいですが、
純正カーナビ/ディスプレイオーディオは、とにかくオーディオ部が価格の割りに貧弱というかコスパが悪いので、選択しませんでした。自動車メーカーはもうちょっと周辺機器メーカーとの共存を考えて欲しいなと思ったりします。
書込番号:26047094 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/05 6:50:10 | |
| 4 | 2025/11/05 19:39:46 | |
| 12 | 2025/11/07 3:02:19 | |
| 2 | 2025/11/03 18:41:25 | |
| 2 | 2025/11/03 4:17:51 | |
| 1 | 2025/10/30 17:42:38 | |
| 2 | 2025/10/30 0:12:39 | |
| 2 | 2025/10/29 17:48:30 | |
| 12 | 2025/10/28 20:54:46 | |
| 7 | 2025/10/24 20:31:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






