
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:クロストレック 2022年モデル絞り込みを解除する


自動車 > スバル > クロストレック 2022年モデル
クロストレック(ストロングハイブリッド)の購入を検討中です。
試乗した際にごく短時間ながらFMで音楽を聴きましたが、残念な音質だと感じました。
皆さんは、どのように感じておられますか?
また、スピーカー交換等された方がいらっしゃいましたら、どのようにされたのかご教示いただければ幸いです。
書込番号:26064845 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ラジオの音楽で音質をこだわるのであれば社外スピーカーに変えるより電波の受信を完璧にする方がよろしいかと・・・
書込番号:26064955
8点

北 アルプスさん
パイオニアのスピーカーに交換済みですが取付時に純正スピーカーと形状比べた時に純正のちゃっちさ&軽さに驚きました。少しでも音にこだわりたいということであれば社外スピーカーへの交換をオススメします。自分は、スピーカー交換+簡易デッドニングを行い、こもった音からクリアな音(特に高音)に変わりとても満足しています。
最近のレヴォーグやアウトバックに装備されているハーマンスピーカーも以前ディーラーで試聴した時はいい音でした。クロストレックとはスピーカー形状違うのかな?
書込番号:26065101
4点

返信ありがとうございます。
マンチカン好きさん
電波の受信状態は特に問題なかったと思います。
ただ、よりきちんと確認するためには、自分で音源を持参して聴いてみる必要があるかとは思います。
BIGNさん
スピーカーの交換、さらにはデッドニングまでされたんですね。
現在乗っているレヴォーグを購入当初、なんじゃこれは、という音質だったので、スピーカー交換を考えましたが、サイバーナビの音質最適化操作を行った結果、なんとか聴けるレベルになったので交換には至りませんでした。
レイバックも試乗しましたが、そんなにいい音とは言えないものの、クロストレックと比べると良かったと思います。
今回は車のサイズがよりコンパクトなクロストレックを第一候補にしているのですが、スピーカー交換が必要になるとちょっと考えてしまいます。比較項目がいろいろあるので全体を考えて、ということではありますが。
書込番号:26065658
2点

ゴルフを下取りに出してクロストレックを購入した者ですが、私にはクロストレックのオーディオは十分な音質に感じられます。ゴルフが酷すぎたというのもありますが。笑
書込番号:26066149 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>北 アルプスさん
VNレヴォーグEXモデル前期型に乗っています。
スピーカーはFOCALを入れて、DSPアンプも同時に入れています。
スバルのハーマンカードンシステムはDSPアンプを使っていますので、スピーカーを純正以外に交換する場合、
本体の純正出力では性能を発揮できないと思って良いと思います。
つまり、社外スピーカーを入れる場合はDSPアンプと音響セッティングも行ったほうがいいです。
とは言え、その分お金がかかりますから、落としどころを探すことになります。
書込番号:26066208
1点

>北 アルプスさん
今日は
お聞きになったシステムは、メーカー純正のセンターインフォメーションの物でしょうか?
なら、私の乗ってるレヴォーグとさほど変わってないのでは思うので感想をば。
システムが違ったり、センターインフォメーションのシステムも大幅に変更されてるならスミマセン。
私も、始めて音を出した時はあまのりのショボさにビックリしました(笑)
で、設定をいじるうちにかなり良くなりました。
同じような事をやってるデイラー営業マンのブログがあったので参考までに
スバルサウンドエンジニアリング 〜NEW LEVORG編〜
(https://osaka.kinki-subaru.jp/blog/takatsuki/129435)
ただ、アンドロイドオートでスポティファイやYouTubeミュージックを聞いたり、直接USBメモリに入れた楽曲を聞く事を思うと、FMで効く音楽は確かに音質が落ちます。
これは、本質的にFMの出力するハードがショボいんだと思いますわ。
書込番号:26066370
4点

返信ありがとうございます。
洋墨さん
ゴルフのオーディオは良くないんですか。昔一度試乗だけしましたが、音の確認はしませんでした。
クロストレックについては、音源を持参してのチェックで意外といいか、となるかもしれませんね。
GoziU代会社員さん
アンプ&スピーカーになるとナビとの関係もあり、かなり大変になってしまいますね。
ちょっと厳しそうです。
redswiftさん
メーカー純正の11.6インチセンターインフォメーションディスプレイ&インフォテインメントシステムの音を聴きました。
クロストレックも設定である程度は改善しそうですね。それで満足できるかどうか。
BIGNさん や GoziU代会社員さん のように交換まで至るかもしれませんが。
それ以前に、第二候補のレヴォーグレイバックに気が変わったりして。
皆さん、いろいろご意見ありがとうございました。
皆さんのご意見を参考にして音源を聴き比べたりしてみたいと思います。
まだこれからではありますが、解決済みとさせていただきます。
書込番号:26067267
2点

以前乗っていたXVに比べると確実に音よくなってますが、それぞれの求めるレベルが違いますからね。純正の11.6インチのシステムで多少いじれるので試乗の際に触らせてもらったらいいのではないでしょうか?こだわりあるならより良いスピーカーやデッドニングを検討された方がいいかと思います。
書込番号:26067590
0点

始めまして、還暦じじいと申します。
最近は、コスト削減の為か、標準装備のオーディオは、信じられない位ショボい物しか装備されてません…
特に純正スピーカーは、酷かったですね…
自分は、初代レヴォーグに乗ってますが、納車時にダイヤトーンナビとソニックサウンドのスピーカーに交換しました。
ダイヤサウンドナビは、純正とは比較にならない位良い音がします。
あと、本体側のトーンやイコライザーを必ず調整して下さい。
これだけで、音が劇的に変化しますから…
あと、自分が聴いた限りでは、レィバックに標準搭載されている、ハーマンカードンはそれ程でも無かったですね…(トーンコントロールがハイ、ミドル、ローしか無いかったのが残念)。
ただ、アウトバックのオプション装備、ハーマンカードンオーディオは、次元の違う音でした…
あと、純正スピーカーを社外品に交換するだけでも、信じられない位良い音になります。
同時にデッドニングも施工すると尚良い音になりますよ!
まずは、スピーカー交換をお勧めします。
書込番号:26082583 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

音質を追及するとやはりスピーカー交換やデッドニングが必要になっちゃいそうですね。
なお、スレ違いですが、ホンダのZR-Vに搭載されているBOSEスピーカーの音は良かったです。
書込番号:26082667
1点

>かんれきじじいさん
レイバックよりアウトバックのハーマンカードンの方が音がいい。
実は私も同感でした。
ただ、何だか自信がなくて。でも、同じ感覚でいた方がいて安心しました。
オプション価格が違いますからね。
参考までですが、VOLVOのハーマンカードンは、アウトバックより更に音が良かったです。
>北 アルプスさん
色々求めると沼にはまります。
皆さまの意見から、落としどころを探ってください。
書込番号:26083375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

北 アルプスさん
車外スピーカー+デッドニングがベストですがフロントスピーカーだけ簡易デッドニングしても思った以上に良くなりますよ。
レガシィは純正スピーカーに簡易デッドニング施工済みですがパイオニアスピーカーに比べると音質はかなわないものの何もしていない状態よりかは低音が出るようになったのと全体的に音のクリアさは増しました。また、デッドニングする前は音鳴らすと室内でびびり音が出てましたが施工後はおさまりました。
社外スピーカー交換はスピーカー代と作業工賃でそれなりにコストがかかりますが、ご自身で作業可能であれば最初に簡易デッドニングしてみるのも手です。それで満足できなければスピーカー交換。デッドニングの材料費は2023年7月時点ですがAmazonで2,000円ちょっとでした。
参考までに自分が使用した材料の写真を添付しますね。
書込番号:26084251
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > クロストレック 2022年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2025/08/27 18:58:25 |
![]() ![]() |
11 | 2025/08/17 17:05:40 |
![]() ![]() |
20 | 2025/07/06 21:08:20 |
![]() ![]() |
24 | 2025/08/30 10:56:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/15 10:16:49 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/17 11:40:54 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/05 20:16:18 |
![]() ![]() |
28 | 2025/02/16 19:00:30 |
![]() ![]() |
10 | 2025/02/12 17:58:10 |
![]() ![]() |
14 | 2025/06/19 11:39:48 |
クロストレックの中古車 (280物件)
-
- 支払総額
- 335.0万円
- 車両価格
- 319.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 329.3万円
- 車両価格
- 313.5万円
- 諸費用
- 15.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 292.3万円
- 車両価格
- 279.4万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 263.8万円
- 車両価格
- 247.0万円
- 諸費用
- 16.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 432.8万円
- 車両価格
- 417.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 5km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





