『USBが不安定なように思いますが』のクチコミ掲示板

2024年 5月17日 発売

TUF GAMING B650M-E WIFI

  • B650チップセットを搭載したゲーム入門者向けMicroATXマザーボード(ソケットAM5)。Ryzen 8000/7000シリーズに対応する。
  • PCIe5.0×4接続対応M.2スロット、PCIe4.0×4接続対応M.2スロット、Realtek 2.5GbE、Wi-Fi 6 & Bluetooth 5.2などを装備。
  • 「双方向AIノイズキャンセリング」を採用している。オンボードのRGB LEDヘッダーに対応機器を接続し「ASUS Aura Sync」でコントロール可能。
最安価格(税込):

¥18,155

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥18,155

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥18,155¥25,234 (14店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM5 チップセット:AMD/B650 詳細メモリタイプ:DIMM DDR5 TUF GAMING B650M-E WIFIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TUF GAMING B650M-E WIFIの価格比較
  • TUF GAMING B650M-E WIFIのスペック・仕様
  • TUF GAMING B650M-E WIFIのレビュー
  • TUF GAMING B650M-E WIFIのクチコミ
  • TUF GAMING B650M-E WIFIの画像・動画
  • TUF GAMING B650M-E WIFIのピックアップリスト
  • TUF GAMING B650M-E WIFIのオークション

TUF GAMING B650M-E WIFIASUS

最安価格(税込):¥18,155 (前週比:±0 ) 発売日:2024年 5月17日

  • TUF GAMING B650M-E WIFIの価格比較
  • TUF GAMING B650M-E WIFIのスペック・仕様
  • TUF GAMING B650M-E WIFIのレビュー
  • TUF GAMING B650M-E WIFIのクチコミ
  • TUF GAMING B650M-E WIFIの画像・動画
  • TUF GAMING B650M-E WIFIのピックアップリスト
  • TUF GAMING B650M-E WIFIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > TUF GAMING B650M-E WIFI

『USBが不安定なように思いますが』 のクチコミ掲示板

RSS


「TUF GAMING B650M-E WIFI」のクチコミ掲示板に
TUF GAMING B650M-E WIFIを新規書き込みTUF GAMING B650M-E WIFIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

マザーボード > ASUS > TUF GAMING B650M-E WIFI

クチコミ投稿数:12件

iPhoneのバックアップを行うため、AppleデバイスアプリやiTUneをインストールしましたが、接続が安定しません。
そのような症状の方居られませんか?何か解決のヒントあればいただけないでしょうか。
AMDのチップセットはUSBが不安定という例があり、BIOSの AGESA 1.2.0.3でほぼ解決済みとネットで見つけドライバーを全部最新に
したのですが、相変わらず不安定です。

症状
・USBにiPhone16を繋ぐと認識はする
・バックアップしようとすると途中で認識しなくなってしまう(数秒〜数十秒)
・BIOS更新で認識している時間はちょっと長くなったような気がするが数十秒で切れる
・USBは背面パネルのUSB-C、USB-Aどこでも変化なし、ケーブルもUSB-A to CやUSB-C to Cをそれぞれ新品を買いましたが効果なし。
・ネットで見つけたUSBセレクティブスぺンドを「無効」に設定やユニバーサルバスコントローラーの省電力設定のオフも効果なし



環境
BIOS :3278 2025/08/05
チップセットドライバー: バージョン 7.06.24.2226 2025/09/01
CPU Ryzen9700x
OS:Windows11


最悪はマザーボード変えようかなとも思っています。AMDそのものを変えようかなとも。
.


書込番号:26311044

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41331件Goodアンサー獲得:7715件

2025/10/08 14:59

マザーの回路が不安定とかあるかもですね。
マザーを変えてみるとかは良いと思います。
Core Ultra7 265KでZ890マザーでiPhone15を繋げますが特には問題ないです。

AMDが問題とかは自分がB650 AERO Gを使ってる時は感じなかったですね。

書込番号:26311068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9683件Goodアンサー獲得:937件

2025/10/08 15:16

自分は600番台で言うとB650から今はX870Eまで使ってましてIPhoneもずっと使ってきて今は16ProMaxですが、全く問題ありません。

そもそもiTuneもなんとなくWindowsではもともとイマイチな感じもしますがバックアップや音楽を入れるのに使ってる上で問題はありませんけどね。

まあAMDやめるとかマザー変えると好きにしたらいいとはお思いますが、マザーにはよると思います。

自分はRyzenfrはGIGABYTEのマザーを使ってますがUSBに関しては問題は出たことないですね。

USBはテレビチューナーはじめ時計のデータ通信とかカードリーダーとかファンの制御とかまあまあな数をPC起動中は使ってますがすべての機器で問題は出てませんから、マザーによるのかもしれません。

書込番号:26311081

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9683件Goodアンサー獲得:937件

2025/10/08 16:43

一応書いておきますが、CPUにはUSBの機能は含まれてはいますが、本当に特定のCPUにそういう不具合がCPUレベルであるなら、どのPCでも問題出るはずですね。

マザーの配線というのは今でも銅線が使われたある意味アナログな回路です。

これにノイズが載ればUSBはもちろんメモリーも動かなくなりますが、これの性能はマザー積層数とか配線の品質での個体差が大きいところです。

またノイズには温度も関係してきますので、マザー自体の冷却性能でも変わってきます。

マザーによってメモリーの回り方が違うとかCPUがOCして安定するとか変わってくるのはそういう話ですし、USB問題はマザーによる方が自分は大きいと思いますよ。

書込番号:26311136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11131件Goodアンサー獲得:1887件

2025/10/08 16:50

Wi-Fiでデータ転送すると良いですよ。

書込番号:26311143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2025/10/08 18:05

皆様、ありがとうございます。

マザー変えて追々トライしてみようかと思います。


iphoneのバックアップを絶対PCでというわけではないですが、なんかちゃんと動かないのが嫌だったのと、USB不安定はAMDの持病とかの下記blogを見ていて、同じB650M-Eで他にも困っている人いるのかなぁと思い聞いてみた次第です。

https://mixedsignalsystemslab.com/usb-instability-issues-and-solutions-on-amd-platforms/
https://reviewdays.com/archives/72165#google_vignette

書込番号:26311218

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9683件Goodアンサー獲得:937件

2025/10/08 18:31

まずは他のUSB危機に本当に問題が出てるのかどうか確かめるのが先決かと思いますよ。

MicroSoftとAppleは中が良いとは言えないし・・・

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/2053541.html

こういうレベルの低いなじりあい?とかやってる関係なので、Windows用のiTune自体安定性があるかどうかとも思いますね。

自分もやってると接続の旅にiPhone自体で認証したりとかバックアップ時も認証あったり、かなり面倒でそのタイミングずれたらなかなか認識しないとかもあるので、USBの問題だけとも思えませんけどね。

書込番号:26311241

ナイスクチコミ!0


Gankunさん
クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:40件

2025/10/08 18:38

自分はWindows10時代からRyzenですが、特にUSBの不調を感じません。

マウスやキーボード、ジョイパッドやUSBカメラなどの他にもアマチュア無線機を繋いでおり、沢山USBを使っています。

今のマザーボードは、B650 Livemixerです。

Windowsの「コントロールパネル」の「デバイスマネジャー」から「ユニバーサルシリアルコントローラー」の下の「USBホストコントローラー」や「USBルートハブ」の「電源の管理」のタブを開き、「電力節約のために、コンピューターでこのデバイスの電源をオフにできるようにする」のチェックボックスのチェックを外すとUSB動作が安定すると言う情報が有ったと思います。

私の持っている全パソコンでやっています。

書込番号:26311249

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9683件Goodアンサー獲得:937件

2025/10/08 19:06

名前や電話番号は消してます

ちなみに先ほど試してみましたが、問題ないですね。

9950X3DでX870E AORUS PRO X3D ICEというマザーです。

お分かりかとは思いますがiOSは最新ですよね。

ケース前面のUSB-Type-Cで繋いで行いました。

もう一度じっくり試してみてください。

書込番号:26311277

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4375件Goodアンサー獲得:251件

2025/10/08 19:32

私は割と大量のUSBデバイスをマザーに繋ぐのですが、MSIのB650マザーを1年ほど使ってたところ途中
から接続したUSBデバイスを見失う症状が発生し改善されなかったので、MSIのX870とB850のマザーに
交換しましたがその後は非常に快適に使用できています。

まあ、あくまでも私の環境での体験談です。

書込番号:26311293

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Gankunさん
クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:40件

2025/10/08 20:15

私もiPhone13を使っていてiTunesでバックアップしてますけど、特に問題有りません。

書込番号:26311332

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2025/10/09 23:02

なんとか解決できましたので報告します。


B850のマザーを買うつもりで口コミを見ていて、合わせてUSBのトラブルがないのかと検索していたところ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001669875/SortID=26181016/#tab
のような事例を見つけましたので、マウスのLogiboltアダプタをUSB3.2(背面パネルの8番)に刺していたのを→USB2.0(背面パネルの10番)に差し替え、USB3.2(背面パネルの8番)にiphoneを繋いだところ無事バックアップできました。背面のUSB-C(12番)や前面用のUSB3.2/Cでは相変わらずNGでした。
よくわかりませんが、うまくいきました。
お騒がせしました。

書込番号:26312244

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > TUF GAMING B650M-E WIFI」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
USBが不安定なように思いますが 11 2025/10/09 23:02:30
限定特価【9880円】TUF GAMING B650M-E WIFI 0 2025/09/13 10:16:21
DPポート2つ+HDMI付きのマザボで 3 2025/08/09 18:47:05
CHKDSKについて 2 2025/05/17 23:48:11
AM5のピンについて 4 2025/05/17 9:16:55
タフ!? 1 2025/05/06 3:15:44

「ASUS > TUF GAMING B650M-E WIFI」のクチコミを見る(全 27件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TUF GAMING B650M-E WIFI
ASUS

TUF GAMING B650M-E WIFI

最安価格(税込):¥18,155発売日:2024年 5月17日 価格.comの安さの理由は?

TUF GAMING B650M-E WIFIをお気に入り製品に追加する <406

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング