『入門機で迷ってます』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『入門機で迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信18

お気に入りに追加

標準

入門機で迷ってます

2008/07/13 12:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:4件

みなさま、はじめまして。

コンデジを旅行用に購入しようと思い、いろいろ調べていくうちに
少しでも綺麗な写真が撮れるならいっそのことデジイチ!?という
ことがきっかけで、ここ一週間ほど自分なりにここのクチコミ等で
調べておりました。

まず候補機は10万円以下で考えていましたのでこんな感じです。

ニコン D40 レンズキット
ニコン D60 Wズームキット
キヤノン KissX2 Wズームキット

実際に量販店に行き触った感じは、どちらも握りやすく特に問題
ありません。
お値段的にはニコンなのですがレンズに制限があるというのが
素人的に引っかかり、悩んでおりました。

昨日、悩みながらもう一度触ってから決めようと思い、ビッ○カメラ
に行ったら思わぬ問題発生です。

PENTAX K200Dを超薦められました。店員さん曰く、
「D40/D60、KissX2はレンズキットとして完結、一眼レフとして楽しむなら
PENTAX K200Dがエントリー機の中で最もお薦め!ニコンならD80を!」と薦
められ、現在さらに迷っている最中です。PENTAXに関しては全く知識なかった
だけに戸惑いを隠しきれません。

非常に前置きが長くなりましたが、

・一眼はじめての素人
・予算は10万円以下
・用途は風景と人物撮影
・現在写真が趣味ではなく今後趣味としてやっていくかは不明
 (自分でも飽きっぽい性格とわかっているので…でも興味はあります!)

このような状況ですが、最初のデジイチはD40でお勉強でしょうか?

もう一人では結論出せず、どなたか背中をドンッと押してください(笑)

長文になり申し訳ございません。よろしくお願いします。

















書込番号:8071259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/07/13 12:16(1年以上前)

今後の展開が未定なのでD40レンズキットがいいと思いましたが・・・。
予算を目一杯使ってX2のWズームキットにしておきます。

こりゃー面白そうだとなったら、まずEF50mmF1.8(¥9000くらい)を追加して見ましょう。
ニコンやペンタには、こんなCPの良いレンズは存在しません。

書込番号:8071300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/07/13 12:26(1年以上前)

>ニコンやペンタには、こんなCPの良いレンズは存在しません。

確かに! 
しかしpentaxには、35mmF2AL(隠れ☆レンズ)やLimitedシリーズがあったり、
40年前のレンズが使えるなどのメリットが!
しかも、手ブレ補正機能内蔵ボディ。キヤノンやニコンにはありません。

と、さらに迷ってみて下さい。

私もX2/D80/K200Dあたりはサブ機として手元にあってもいいかなぁ、と思っています♪

書込番号:8071341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2008/07/13 12:49(1年以上前)

早速のコメントありがとうございます!

>花とオジさん
やはり今後の展開も視野にいれればレンズも考えての
選択になりそうですね。

>マリンスノウさん
そうなのです!手振れ補正機能内蔵ボディがさらに私を
迷わせるのです(笑)

う〜ん、最初の一歩って難しいですね^^;


書込番号:8071451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/07/13 12:51(1年以上前)

レンズの足かせが我慢出来るのなら一押しかな。
しかし、これからレンズにモーター入れてくれると思いますよ。

書込番号:8071458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/07/13 12:53(1年以上前)

ボディ内手ブレ補正で、個性的な単焦点レンズが豊富にある。。。
ということで、ペンタのK20Dがお薦めなのでしょうね??

これは、オールマイティな初心者向け・・・と言うよりは、同じ初心者でも、もう少し高い志と言うか?人と同じ事をしたくない・・・というような、個性派向けだと思います。

やはり、何となくデジイチを始めてみたい。。。将来はどう転ぶかわからない??
というような、初心者さんに無難にお薦めできるのはキヤノンKX2 Wズームキットですかね?
機能、性能的には、このエントリークラスの中では頭一つ飛びぬけています。
現在販売されている、デジイチの中で最もレンズが豊富なのもKX2です。
特にアンチキヤノンやKX2を実際に触ってみて気に入らない事が無かったのならば、これを選ばない理由を探すのが困難なくらいです(笑

価格の安さ、初心者の使いやすさ(分かり易さ)で言えばニコンのD40/D60は良い選択だと思います。
レンズの制限は、「オールドレンズ」と「単焦点レンズ」だけと言ってよいので、あまり気にする必要が無いと思います(同じ種類のレンズで対応と非対応がある分かりにくさはありますけど)。
コンデジでもそうだと思いますが、機能が少ない、あるいは操作するボタンやダイアルの数が少ないからこそ、扱いやすい、とっつきやすいと言うのはあると思います。
高性能、高機能がかならずしも良いとは限らないと思います。
映し出される画質には定評があります。
良く言えば、はっきり、くっきり、鮮明な画が誰にでも写せます。。。
悪く言うと、派手でケバケバしいと言われる方もいらっしゃいますが(笑
コンデジからステップアップしてきたユーザーには、概ね好感をもって受け入れられていると思います。

ご参考まで

書込番号:8071467

ナイスクチコミ!2


RUKONAさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/13 13:08(1年以上前)

「レンズなんか買い足さないから…」と言ってD40を買った知人は
わずか2ヶ月後にはD80に買いなおし、単焦点レンズなどを増やしています。

先のことはわからないものです。

「カメラって楽しい!」
となった場合、D40,D60は不満が出る確率が高いと思います。
候補の中ではX2が良いと思います。

書込番号:8071530

ナイスクチコミ!1


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2008/07/13 13:10(1年以上前)

こんにちは。

> 「D40/D60、KissX2はレンズキットとして完結、一眼レフとして楽しむなら
> PENTAX K200Dがエントリー機の中で最もお薦め!ニコンならD80を!」

予算が10万以下、風景と人物撮影中心という条件であれば、これはかなり当を得た説明だと思います。

・K200DレンズキットにFA35mmF2という組み合わせで一眼レフの奥深さ、面白さ
・KissX2ダブルズームキットは誰でも気軽に無難でいい写真を取れる楽しさ
・D40(D60は…)はニコンというブランドをお安く手に入れられる

ただ将来キヤノンなら5D後継機、ニコンならD700をと考え、レンズにさらにそれ以上の金額をつぎこむ覚悟があるなら、違った考え方も出てくると思います。

書込番号:8071538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/07/13 13:42(1年以上前)

大変貴重なご意見に感謝しております!

>ぼくちゃんさん
レンズの足かせ・・・我慢できなくなった時のことを考えると怖くなります^^;

>#4001さん
やはりキヤノンのKX2はエントリー機の中で優れているのですね!
D40/D60では単焦点レンズが使えない(制限がでてくる)というところが
今後の選定の分かれ目になってきそうです。

>RUKONAさん
ご友人のエピソード大変参考になりました。カメラの魅力はこわいものですね(笑)
先のことはわからないものの備えあれば・・・ってことでしょうか。

>m oさん
やはり店員さんだけあって的を得た薦め方だったのですね!
限られた予算で満足の1台を!と鼻息荒くしていた私を察してくれたのでしょうね(笑)

みなさまの貴重なご意見で徐々に整理ができてきました。

・キヤノン KissX2
・PENTAX K200D

どちらにしても良い機種ではあると思います。そんな中であえて言うのであれば、こっち
の機種のこれがすばらしい!といった点などあればご教授いただけると助かります。

そして本日もう一度近くのカメラ屋で触ってきたいと思います!




書込番号:8071667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/07/13 16:09(1年以上前)

個人的にお勧めしたいボディ内手ブレ補正

他人に勧めるのにたぶん恨まれることはないだろうキャノン

書込番号:8072137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/07/13 16:30(1年以上前)

>D40/D60、KissX2はレンズキットとして完結


そんなことはありません!その店員の偏見です。

特にKissX2の戦闘能力は入門機レベルを超えていますから、レンズの組み合わせによっては
中・上位機にひけを取らない写真が撮れますよ。腕次第ですが(笑)

ニコンD80とペンタックスK200DとKissX2なら、確実にKissX2のほうが機能的に上です。
(どこにポイントを置くかによって評価は変わると思いますが。)

書込番号:8072218

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/07/13 18:18(1年以上前)

バッファリンさん>
「入門機」と言われるところにバッファリンさんの将来性(?)を感じます。まず絶対デジイチをおススメします。コンデジには戻れませんよ。言葉通りにデジイチに「入門」して下さいね。
K200をすすめた店員さんの読みがわかりませんが、K200の対抗馬にならソニーもいいと思います(ボディてぶれつながり)。
D40やD60は確かにレンズ縛りがありますが手頃なズームレンズはカバーされていますので、今の「入門時」ではこれで充分だと思います。もしバッファさんがハマればいずれ中の上くらいのカメラを購入されるでしょうから、自ずとズーム縛りから開放されるます。そういう意味ではD40やD60のレンズ縛りは気にされないで良いと思います。
KDX2は申し分ない。将来の買い替えをあまり考えず「ここで決め」であればこれが良いような気がします。キヤノンは使ったことないからわかりません。
私のおススメはここでぐっとおさえてD40。使い倒してみてカメラから去るか、ステップアップするか。。。

書込番号:8072696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/07/13 22:54(1年以上前)

みなさまいろいろと貴重なご意見ありがとうございます。

散々迷った挙句、KissX2でもなくPENTAX K200Dでもなく
ニコンのD80(AF-S DX18-135G レンズキット)を購入して
しまいました!!
予算的にもギリギリでしたが、他のどれよりも私にとって
は質感がよく思え気に入ってしまいました^^v

これからがんばって勉強します!ありがとうございました〜

書込番号:8074288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/07/14 00:29(1年以上前)

> D40/D60、KissX2はレンズキットとして完結

D40〜D60は「コンデジに一番近い一眼」がコンセプトですのでそうかも知れませんが、
KX2は中級機に負けない性能を持ってますので、キットレンズで完結でしたら勿体無いです。

書込番号:8074788

ナイスクチコミ!0


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2008/07/14 00:34(1年以上前)

D80、ご購入おめでとうございます。
自分の意思で選んだカメラならきっと愛着を持って長く楽しめますよ(^^)

書込番号:8074816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/07/14 00:42(1年以上前)

D80ですと、まずはマニュアル露出の練習ですね。

書込番号:8074852

ナイスクチコミ!0


m_oさん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:11件

2008/07/14 01:28(1年以上前)

たぶんこの店員さんは、予算がもう少しありそうだと見たら40Dがイチオシだったような気がします(^^)

書込番号:8075025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/07/14 02:43(1年以上前)

一つのレンズで完結したいでしたら、ニコンの18-135か、VR18-200になる可能性が大ですね。
D80よりKX2の性能が全然良いですが、同じレンズを作ってくれないから仕方ないと思います。
でもD80は操作しやすい使いづらい古いカメラですので、それを覚悟する必要があります。

書込番号:8075181

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/07/14 04:58(1年以上前)

おー、D80いいじゃないですか。昔、私もD80欲しかったけど予算オーバーでD70Sを買いました。入門機からD80に行ければばっちりでしょう。手にとって一番気に入ったって言うのが長くつきあう上では一番大事なことです。慣れたらいろいろ遊んでみてボケとかホワイトバランスとか自分の個性(好きな仕上がり)をつかんで下さいね。いずれもっと長いレンズも欲しくなると思いますが手振れレンズはお勧めですよ。D80購入&デジイチデビュー、おめでとうございまーーーす!!

書込番号:8075253

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング