『50Dに憧れ・・・だけども初心者なので30Dで・・・。』のクチコミ掲示板

2008年 9月下旬 発売

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

「EOS 50D」と高倍率ズームレンズ「EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオークション

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月下旬

  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオークション

『50Dに憧れ・・・だけども初心者なので30Dで・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットを新規書き込みEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信25

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

こんばんは。いつも楽しく拝見させて頂いております。
ところで皆様に質問です。
予算的には定額給付金の後押しもあるのですが
かなりきつい範囲で50Dを考えています。
しかし、所詮初心者ながらの願望にしか過ぎず
横から嫁が「安いやつでいいじゃん」と
つぶやいています。
こだわる理由として
もちろんニコンD40やキャノンX2でも素晴らしい
写真が撮れると思います
(語弊感がありますが決して悪気はありません)。
でも店頭等で触りまくった感じ、一番ビビっと
来たのが現行では50Dだったからです
(分かりやすく言うと一目ぼれです)。
以前こちらの掲示板にも書き込んだことが
ありましたがニコンD60を持っていた時期
がありました。しかしどうしても手放なきゃ
いけない事情ができ、泣く泣く手放してしまいました。

あれから半年以上が過ぎてから、最近2人の子供を連れて
某アミューズメントパークに連れて行ったときに
昔からあるコンデジで写真は撮ったのですが
あまりにも落差があり「デジ一があればもっと
楽しそうな顔がとれるのに・・・。」
など考えながら毎日夜は本サイトとにらめっこです。

前置きが長くなりましたが、確かに嫁が言うように
「腕が伴わないうち」は安いものでもいいなぁと
思い始めた矢先、「そうだ。型落ちで50Dに近い
ものはないかな?」など考え始め30Dを候補に
持ってきました(値段などで。勿論中古でOK)。
3年前の最新と思えばむしろ気分的にもお得感
も少々ありますが、昨今のデジものの進化は
あまりにも早すぎる・・・。と言うこともあり
現行のものの方が当然いいと思うのですが
ここから勉強をしてステップアップをしたいと
いう気持ちの方が今は強いです。
私の考えは間違いでしょうか。
また30Dのメリットなど詳しくお聞かせ
頂ける方このバカタレにご教授下さいませ。
また30Dでの投稿写真も是非拝見したいと
思います。
何卒よろしくお願い致します。

書込番号:9409382

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/18 00:23(1年以上前)

50Dにしておくのが後悔しなくていいかと、
でないと、必ず何かあった時50Dにしておけばよかった、と思う時が必ず。。。。

書込番号:9409400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:52件

2009/04/18 00:43(1年以上前)

ゆうなとりんたろうのパパさん 

なるほど、予算の縛りが厳しいんですね。判ります。
コンデジをお持ちなのでしたら、パンフォーカスっぽいのはそちらに任せて
被写界深度の浅い、子供写真を狙って一眼レフっぽい画で差をつけたいところです。
すると、明るい単焦点レンズが欲しいところ・・。

私なら、KX2レンズキットにEF35F2+EF50F1.8IIからスタートをオススメします。

私もKX2ユーザーですが、あなどれないですよ。

書込番号:9409490

ナイスクチコミ!0


HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/18 00:59(1年以上前)

私は40D,50Dと見送り、30Dを利用しています。

理由は30Dで十分だからです(^^;

40Dについては、待ってました!とばかりに飛びつき、発売直後に購入したのですが、ちょっと使ってすぐに手放しました。

もちろん、30Dに比べて40Dが劣るからではありません。ただ、画質については正直、新しいからと言って良いとは限らないと思ってますし、そのほかの性能も今手元にある30Dで何ら不満はなく、信頼しきって使えてますので買い替えの同機にはなりませんでした。

うらやましいなって感じるのは液晶画面の大きさ、きれいさでしょうか・・・。
20D→30Dへの買い替え同機はこの点が大きかったです。

お金があれば、50Dをお勧めしますが、30Dは完成度も高く、素晴らしい機材と思います!
中古にはリスクもありますが、新品でも壊れるときは壊れます。程度の良いものであれば、買って損はない選択の一つと思いますよ!

電池だけ、純正でも互換品でもよいですから、買い足しておいた方が良いとは思います。

書込番号:9409575

ナイスクチコミ!0


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2009/04/18 01:15(1年以上前)

いい写真を撮るだけなら30Dで問題ないです。
しかし、操作性、快適性を考えると新しいほうがいいです。
金銭的問題なら40Dのほうがいいと思います。

書込番号:9409642

ナイスクチコミ!0


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/04/18 01:21(1年以上前)

いくら出せるかによりますけど・・・EOS40Dが中古で5.5万ぐらい。
これにEF-S18-55f4-5.6USMで1万円、6.5万ぐらいがEOS40Dの最低ラインかと。

EOS30Dですとボディが3.5-4万ぐらいでしょうか。うーん価格差で1.5万円出すか
出さないかというと私は、「出した方が良い」と思いますよ。いくら使い勝手の
面があるとはいえ、背面液晶・AF性能・RAWの連写枚数・高感度特性(1段は良くな
っています)・ライブビューと一通りのスペック差は否めません。

30Dよりは40Dをお勧めします。

書込番号:9409663

ナイスクチコミ!1


G55Lさん
クチコミ投稿数:2948件Goodアンサー獲得:137件

2009/04/18 01:29(1年以上前)

TAIL5さんと同じく、せめて40Dが良いと思われます。
EOSは30Dまで光源によるピンズレがありますので、使い辛いです。
初心者こそ、最新機種の優秀な機能に助けられる物です。

書込番号:9409682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/04/18 01:39(1年以上前)

40Dに一票です。個人的に50Dの後継を期待したいのですが

書込番号:9409714

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/04/18 06:15(1年以上前)

予算がなければ30Dの中古でも良いと思いますが、中古だと運が悪いとすぐにシャッターが逝って結局は高い買い物になつたりしますね

書込番号:9410062

ナイスクチコミ!0


なお51さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/18 06:28(1年以上前)

写真の画質などのできばえだけを追求するなら、KissX2でも十分かもしれません。たぶんKissで撮った写真と50Dで撮った写真を並べてみても判断はつきにくいでしょう。近々KissX3が販売になり、益々エントリー機と中堅機の画質での差はなくなるだろうと思います。
ただカメラなど趣味性の強い道具は、そのものの持つ質感や雰囲気などといったものも重要な購入条件になりますね。
防塵防滴のダイキャストボディの持つ50Dの品質は、プラスチック然としたKissシリーズとは一線を画すもの。長く使うつもりなら50D、道具と割り切って気軽に使いたいならKiss。

書込番号:9410075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/04/18 07:15(1年以上前)

モニターの見にくさを我慢できるなら20D、我慢できなければ40Dがいいと思います。無駄なお金をキャノンのカメラは仕事柄全て使った事がありますし、20D→40D→1Ds3→5D2と使っていますが20Dが2万円台で中古が買えるのはスペックからみても驚きです。

書込番号:9410144

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/04/18 07:38(1年以上前)

セルフクリーニングセンサーユニット付きの
40Dが買いやすい値段になっています
お勧めします。

書込番号:9410182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2009/04/18 08:27(1年以上前)

あえて変化球ですと、見た目なら、初代1Dでしょう。

中古で5-6万円の400万画素機。

L版プリント(A4でもいけます)なら十分ですし、AF性能はすばらしく、質感は、5Dや50Dを凌駕します。画質も素直で、キヤノンの技術力の高さに驚嘆します(それゆえに、「出し惜しみ」をしてきたわけですが)。

これに、50F1.8を付けて、周囲を圧倒!

といいつつ、スレ主さんの買うべきカメラは、質感と描写のバランスを考慮して、40Dを筆頭に、30D、20Dでしょうかね。KX2の質感はこれらには劣りますが、描写はいいですよ。

書込番号:9410270

ナイスクチコミ!0


HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/18 08:48(1年以上前)

私は30Dユーザーですし、その理由は個人的に30Dで十分だから、ということのみなので、皆さんがおっしゃる通り、金銭的に問題ないなら最新か、それに近いものがお勧めです(^^!

G55L さんが書かれている通り、初心者なので30Dを、というのはちょっと違いますねぇ。初心者ならこそ、最新のものの方がより向いています。ライブビューや、ゴミ取り機能など、いろんなサポート機能が増えていますからね。。

ちなみに、私のブログにある最近の写真はほぼKissDN、またはフィルムカメラでの撮影です。
機能や使い勝手は30Dの方が良いのですが、普段使いには手軽さをとってしまいますね(^^;

TAIL5さん
30Dと40D、50Dを比べて高感度特性が1段も良くなっていますか?
40Dが我が家にあった期間は短かったですが、高感度についてはあまり差を感じませんでした。ISO1600が30DのISO800と同じ感覚で扱えるなら、子供撮りの強い見方になりそうです。
30Dと40Dの中古価格差が1.5万円程度なら、ヤフオクで買い換えてしまってもいいかなって気にもなりますね(^^; ただ、AF精度について、30D+EFS17-55F2.8との相性がこの上なく良いことが躊躇する大きな要因になってます。20D+EFS17-55F2.8や、シグマの18-50F2.8では、いくら調整しても満足いかなかった苦い経験があるので・・・。G55Lさんが書かれている光源による誤差を吸収するアルゴリズムが含まれたことも気になるところですね。この機能って、どなたか検証された方や、サンプル、サイトってありますか?

書込番号:9410332

ナイスクチコミ!0


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/04/18 08:51(1年以上前)

>自称敏腕コンサルタントさん

正気? もしくは歌舞伎者?なら良いかもしれませんが・・・
EOS-1D(初代)は流石に使い勝手が悪いですよ。
バッテリーの持ちは悪いし、拡大再生は出来ない、カメラ部分は良いけどそれ以外の
操作性が緩慢です。メディアもCFオンリーでしかも遅いし。ほんの2ヶ月ほど40Dと併用
しましたが、流石に駄目でした。8-10万ぐらいで出ているEOS-1DマークIIなら、まだ
お勧めできますけど・・・

逆に本当に安く、「入門」で済ませるなら、EOSKissX2の中古が4万円ちょい。これでも
良いと思いますし、他のメーカに目を向けるなら、ニコンのD200が5万円台、K20D・K10D
あたりも視野に入りますね。D2Hも程度が並でしたら5万円台で見つかります。

書込番号:9410341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2009/04/18 09:55(1年以上前)

30Dを使ってました。
AF精度で散々悩んだ物としては40Dか50Dをお勧めします。
50Dはしばらく使いましたがAF精度スピード共に30Dとは雲泥の差で良くなっていました。

書込番号:9410575

ナイスクチコミ!1


HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/18 10:58(1年以上前)

アプロ_ワンさん

AF速度、スピード、マジですか?!

20Dと30Dはカタログ上で同等スペックなのに、買い換えて凄く良くなったと感じました。でも個体差じゃないかなぁと、思ってます。40D、50Dになって仕様も変わり、期待しているところでは有りますが、個体差や微妙な差じゃないなら、手持ちレンズでの精度も期待できるでしょうし、検討してみてもいいかなぁと思い始めました。

書込番号:9410789

ナイスクチコミ!0


ogenkiさん
クチコミ投稿数:6件

2009/04/18 11:47(1年以上前)

写真は、ピントが、命なので、全フォーカスポイント、クロスセンサーつきの50DとEF-S18-200 IS レンズがあれば、初心者でもピントのあつたきれいな写真が、撮れます。私なら15回払いのローンを組んで、EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット をかいます。キャッシュバックの2万円で、ローンの金利を払ってもお釣りが、きます。子供撮りには、 EF-S18-200 IS レンズが、最適です。

書込番号:9410952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2009/04/18 13:16(1年以上前)

たくさんのご返信ありがとうございます。
多数頂いてる中で「50DのAF性能」に関しては
初心者ながら圧巻だと思います。
店頭でいじってるだけでそれはわかりました。
でもこれってレンズのおかげもありますか?
(店頭に付いてるのは大概18-200mmのやつ)
それから付属のレンズの性能(18-200mm)。
あとはやっぱりちょっと重たいけど自分には「しっくり」くる。
と言うのが大きなポイントです。

実は30Dは触ったことがありません。
そんなに違う物でしょうか?
やはり50Dに感動すら感じてしまった手前
難しいんですかね・・・。

何気に「X2」や発売前の「X3」も考えてます。
「X3」には動画機能があるから。(←これは嫁が希望)
カメラの性能的に「X2」に劣らなければ、これはこれで
お得感があるし・・・。

ん〜しまった。余計に迷ってしました(悲)。

書込番号:9411260

ナイスクチコミ!0


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2009/04/18 16:09(1年以上前)

>そんなに違う物でしょうか?

30Dは微妙にグリップが短いんですよね。
お店で触ったときから違和感で1年たっても慣れませんでした。
40Dになって操作感も含めて気持ちよくなりました。

一眼レフの動画って大きなボケは得られるけれどAFはまだまだ追ってくれないですよ。
何をとりたいかにもよりますがビデオカメラと分けた方がいいかもしれません。

書込番号:9411850

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14957件Goodアンサー獲得:1430件

2009/04/18 16:19(1年以上前)

こんにちは。

当方30Dユーザーです。
新機種にもそそられますが、
まだ買い替えれそうにありません(笑)
理由はPCのスペックだったりします(爆)

進化の度合いが大きかったのは、40D→50Dより30D→40Dだと思います。
今からお買い求めなるのでしたら、新品の40Dが良いのではないでしょうか。

30Dユーザーの私から見ると、AFセンサーの機能向上や、
ゴミ取りはとても魅力的に映ります。

高画素を必要としない私的には、50Dより40Dのほうに魅力を感じます。

書込番号:9411881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2009/04/18 21:46(1年以上前)

yellow3さんご返信ありがとうございます。

>30Dは微妙にグリップが短いんですよね。

私の手は恐らく男として小さい方だと思うので
問題ないかと思います。
・・・でも是非触ってみたい(考)。

BAJA人さんご返信ありがとうございます。

>進化の度合いが大きかったのは、40D→50Dより30D→40Dだと思います。

これはかなり参考になりました。
しかしキャッシュバックあるしなぁ・・・。
結局50Dに傾きかけてる感じがします。
誰か50Dの値上げを止めてくれ〜(叫)。
ちょっと前から1万円くらい上がってる・・・(悲)

書込番号:9413332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:9件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2009/04/18 23:02(1年以上前)

こんばんは。

私は50D+EF-S18-200 IS レンズキット に一票です♪
CBも2万円ついてお得です。
妥協して遠回りするとかえって散財になりますよ。


動画を撮りたければビデオカメラを購入した方がいいと思います。

書込番号:9413828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/04/19 01:10(1年以上前)

18-200ですが、ただでもらえるなら、たまに使ってみたいかも知れません。

書込番号:9414619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/19 12:45(1年以上前)

>一番ビビっと来たのが現行では50Dだった
私は世間ほど50Dを評価しませんが、これは個人の好み。
「ビビッ」と来たなら、もう仕方ないと思います。
これを上回る判断基準は掲示板では絶対に得られません(笑)
スレ主さんは、ビビッと来ない女性と結婚しますか?
30Dとは、手をつないだことスラないというのに。。。
私なんか、ビビッと来るカメラは滅多にございません。
ビビッと来ない数機種の中から選ぶので、ついつい愚痴も出てくるというもの。

書込番号:9416261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/04/19 20:24(1年以上前)

こんにちは。

30Dユーザーです。

一番不満なのは皆さん書かれているAF精度。本当のジャスピンが少ないです。
(ピンボケでは無いけど、ちょっと甘い)
同条件でNikonの中級機(D70,D50)を使うと、はっきり分かります(泣)

ただし画質は最新機に負けているとは思いません。
ピクチャースタイルもありますから、かなり調整可能です。



書込番号:9418164

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット
CANON

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月下旬

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <424

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング