


お世話になっております
久しぶりに書き込みをさせて頂きます
最近はE-520で、もっぱらディズニー写真を撮っておりますが、
他の機種と比べても、写りは決して悪いカメラではないと再認識してます
(悪いと気になるのは、晴天時の液晶モニターの視認性ですね)
レンズは、14-54IIと40-150の2本で出かけることがほとんどです
最近になって、改めて40-150の良さを実感しています
E-520+40-150の写真ですが、
1枚目:遠くからアップで撮ったキャラクター写真
ポートレート風に良く写っていると思います
2枚目:逆光の中、空に向けて撮った写真
暗くはなりましたが、結構解像している写真になったのでビックリしました
ディズニーでオリンパスのカメラってなかなか見掛けないんですよね(^^;
夏から10回ほど行きましたが、
男性で、E-3+50-200SWDの人と、E-30+12-60SWDの2人
女性で、E-620+70-300、EP-1の2人
計4人です・・・自分は地道にE-520で頑張ってます(笑)
余談ですが・・・
最近は、やはり50-200SWDが欲しいです
ショーを撮影するには、40-150ではやはり望遠が足りません
夜の撮影も考えると、70-300よりは50-200が欲しいです
レンズ購入条件として、暫くボディの購入は見送るように、嫁からきつく言われました(苦笑)
ひとつ気になるのは、E-520の後継機種(同程度のサイズの新機種)がどういった形で出るのか、出ないのかです
50-200SWDを使うには、E-520サイズがギリギリですよね
流れが、マイクロ主流になって、大きなレンズを使うにはE-3やE-30になるなら、
せっかくレンズを買っても・・・って事も考えてしまいます
とりあえずボディは、まだまだE-520を使い倒そうと思います
とりとめも無い話ですみません(^^;
同じくディズニーで写真を撮るのが好きな方からのお返事もお待ちしておりますm(__)m
書込番号:10321303
2点

『ディズニーでオリンパスのカメラってなかなか見掛けないんですよね(^^;』について。
私はロンドン在住9年目になりますが、デジイチでオリ機をみたのは過去に1回だけです。
だいたいニコン初級機50、キヤノンKISS系45、キヤノンニコンの中上級機3、ソニー1.8、ペン0.1未満、オリ0.1未満です。
ただし日本人観光客は除きます。
やはりガイコク人が多く集まるところではニコキヤノの初級モデルの遭遇率が90%以上だと思います。
書込番号:10321496
1点

>E-520の後継機種
420も含めて
>流れが、マイクロ主流になって
既に、620に統合されていたりして・・・
どうなるんでしょうかね???
書込番号:10322232
0点

E-510に12-60,50-200でディズニーで写真を撮ってます。
なかなかオリンパスの人は見かけませんね。
でも最近E-P1を含めマイクロをよく見かけるようになりました。
書込番号:10323227
0点

JR7さん
こん**は
>最近になって、改めて40-150の良さを実感しています
そうですね、あんまり注目されませんが40-150は良いレンズですね♪
手持ちのレンズの中でZD40-150をパナライカの14-150と比較したりしていますが、
一段絞った状態ではZD40-150と14-150は解像度ではほとんど変わらない印象です。
取りあえず日中晴天時でしたらZD40-150で自分はほとんどOKですね
ほぼ、全焦点域で開放からバリバリシャープという14-150も凄いんですが、、
3月のPMAでE-5××系は開発は継続していくと渡辺部長のコメントがありました。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2009/03/05/10355.html
E-520後継機はいつになるんでしょうかね。
書込番号:10323773
0点

みなさんお返事有難うございます(^^)
>kawase302さん
外国人には圧倒的にキャノン、ニコンの2社ですよね
日本でもこの2社がトップですが、あえてオリンパスを選んだわけで、
私はデザインとか質感も含めてオリンパスを気に入ってます(^^)
ちなみに、春先に行った台湾のガイドさんは、
私のカメラを見て「オリンパス良いカメラね!」って言ってました(^^;
>yuki t さん
E-620に統合の話は、発表した当初にそんな感じでしたよね
私としては、グリップがあるE-520タイプが気に入ってますので、
是非とも、後継機種を待ち望んでいる所です
>がくどんさん
ダンサーさんが素敵に写ってますね!
オリンパスでのデズニー写真仲間として、宜しくお願いします(^^)
パナのマイクロは何台か見かけました
先日もパレード待ちで隣に座った人がG1で、ちょっと意識しちゃいました(笑)
50-200お持ちで、うらやましいです!
>湘南rescueさん
40-150がパナライカの14-150と比較できるなんて思いませんでした!
(14-150は良い話を沢山聞きますし、一度は使ってみたいレンズです)
晴天時の40-150は、ホント良く写っていると思います
なので、50-200SWDでは、もっと画質が良いのかなと期待してしまいます
渡辺部長のコメントを改めて読み返して見ました
確かに開発継続を言ってますので、気長に待ちたいと思ってます(^^)
書込番号:10327372
0点

確かにオリンパスのカメラって見かけないですよね(^^;
コンデジはたまに見ますがデジタル一眼レフになるとニコンがキヤノン。。
そんな中でオリンパスのデジイチを見かけると嬉しくなっちゃいます。
最近はE-P1を見かける事はありますね。
書込番号:10332496
0点

私もディズニーへE-520を持って今年は3回行きました。
レンズは
ZD 40-150mm
ZD 50mm macro
ZD 9-18mm
LEICA 25mm summilux
の4本です。
先日は明治村(愛知県犬山市)に行ってきたのですが、
E-510を持ったおじいさんに遭遇してちょっと嬉しくなりました。
やっぱりキヤノン、ニコンが大半ですよね〜。
書込番号:10336791
0点

みなさんこんにちは!
お返事有難うございます(^^)
>数の子かめかめさん
ホント、オリンパスのカメラを見かけると嬉しくなりますよね
俺も使ってるよ!と思わず言いたくなっちゃいます(笑)
残念ながらE-P1は、まだ1回しか見かけてません(^^;
>digi-gさん
デズニーでの同じE-520ユーザーですね(^^)
9-18は私も所有してますが、ディズニーではなかなか使用する機会が無いんですよね
一度持って行きましたが、使う場所に悩み、留守番レンズになってます(^^;
やはり、望遠がメインになってしまいますね
>kawase302さん
フジのコンデジは結構見かけますね
特に女性に人気の?Zシリーズを持っている人が多いですね
そう言ううちの嫁のカメラもZ100fdです(^^;
書込番号:10344689
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-520 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/11/07 13:52:49 |
![]() ![]() |
10 | 2022/11/12 14:47:44 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/14 9:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/27 10:41:46 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/16 13:18:17 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/23 10:23:25 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/03 10:41:49 |
![]() ![]() |
17 | 2017/07/18 11:03:28 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/20 18:41:21 |
![]() ![]() |
11 | 2014/12/08 17:59:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





