『やっぱりα700が』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:690g α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

α700 DSLR-A700 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 9日

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

『やっぱりα700が』 のクチコミ掲示板

RSS


「α700 DSLR-A700 ボディ」のクチコミ掲示板に
α700 DSLR-A700 ボディを新規書き込みα700 DSLR-A700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

やっぱりα700が

2012/06/25 06:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

クチコミ投稿数:15件

ミノルタ80−200/2.8レンズの旧型を中古で購入し、それに見合うボディと言う事でα700の程度の良いのを手に入れました。
α65やα57等最近発売のボディとで悩みましたが、やはり光学ファインダーと操作フィーリングの良さでα700になりました。
このボディは過去に所有していた事もあり、今回で3回目の購入になります。
αのボディは100・200・300・350と 使用しましたが、やはり700が一番使い心地が良く最後はいつも700で落ち着きます。
レンズの方も古いとは言え、当時のミノルタを代表するレンズらしく、デジタルでもシャープさの中に柔らかさを持った描写をしてくれ、AF速度も言われる程遅くも感じません。
最近はこの組み合わせを持ち出す事が多く、撮影後はソニーの液晶テレビで素早く画像の選択も出来便利で、メインシステムであるキヤノンの出番が少なくなりました。
これからもこの組み合わせで修理不能になるまで使い続けたいと思っています。
ソニーさん、できればα700の後継機の発売を望んでいるのは私だけではないと思いますが。

書込番号:14722576

ナイスクチコミ!6


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2012/06/25 06:22(1年以上前)

>ソニーさん、できればα700の後継機の発売を望んでいるのは私だけではないと思いますが。

 後継機というのが「一眼レフ」を意味しているのであれば、ルーセントミラーに全面転回したソニーでは望み薄でしょうね。「相当するルーセントミラー機」というのであれば、いつか出るでしょう。

書込番号:14722597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2012/06/25 07:56(1年以上前)

残念ながら無いと思います。
愛している方が多く、しかし、望み薄と感じているのでしょう。中古価格が一向に下がりません。
デジタルもの。年式を思えばやや過大評価とも感じますが…私もなぜか欲しいひとりです(笑)。

書込番号:14722756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/25 08:02(1年以上前)

以前「今後、光学ファインダー機は考えてない」というようなウワサがありましたが
事実はどうなんでしょうね?

http://digicame-info.com/2012/03/post-362.html

書込番号:14722771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/06/25 08:47(1年以上前)

電産さん
松永弾正さん
じじかめさん

皆さんがおっしゃるようにソニーの方針としては、残念ですが光学ファインダー仕様の後継機の可能性は薄いでしょうね。

書込番号:14722867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2012/06/25 13:52(1年以上前)

>α700の後継機

が、α77のような・・・・・・・・・・。

α700に頑張ってもらうしかないか・・・・・・・・。
(α55に助けられているのも事実ですが。EVFのほうが・・・・・、という場面もあるので。)

書込番号:14723706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/25 22:07(1年以上前)

こんばんは。

α700は少し前に友人から借りて使って見ましたが、扱いやすいカメラだと思います。

今日地元のキタムラに立ち寄ったらα700の綺麗な中古が\37,000位で売られていました。
ちょっと衝動買いしそうになりましたが、レンズがないので思いとどまりました。(笑)

メーカーの細かい動向は分かりませんが、α700は良くできたカメラだと思いました。
後継機が出なければα700を末永く使えるように大事に使っていくしかないですね。

友人がα700で古い町並み・建物などの風景を撮っているので比べてみると、僕がメインで使っているpentaxよりもしっとりした色合いで、落ち着いた感じの絵に感心しています。

書込番号:14725554

ナイスクチコミ!0


YMJPさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/26 00:21(1年以上前)

こんばんは。α200→α33ユーザーの初心者です。

EVFが嫌いな訳ではありませんし、大変便利なものではありますが、スタンダードなOVF機があるといいなと思います。
α700の操作性やフィット感、出てくる色が好きなので、暫く中古品を探してましたが、なかなか良いものに巡り会えず、先日K-5を購入してしまいました。

2マウントは私の財政状況では厳しいので、一部手元に残してα用のレンズは売ろうと思います。安いものが多いですが。

書込番号:14726270

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5 見ない方が良い 

2012/07/02 02:49(1年以上前)

α700の後継が出無いので、α57を買い使ってます。

EVFにはOVFには無い便利な部分も多いのも事実ですね。
しかし静止物から 外での動体まで 色々撮影されている方なら分かるかもしれませんが、 
実際に私がα57を使ってみて、EVFじゃダメなシーンを何度も経験してしまい、
EVF機を使用したら、逆にあらためてOVFの必要性も痛切に感じてます。

現在のEVF機は万能じゃないので、メーカーはOVF機を一台出すべきです。
このままEVFオンリー状態が続くα機では、撮影の「用途を選ぶ」という印象が拭えません。

書込番号:14752017

ナイスクチコミ!4


shin2101さん
クチコミ投稿数:1件

2012/07/09 21:07(1年以上前)

はじめまして
ミノルタα7 で始まり、今α100 使っています。
この前、ビデオカメラを買いに電気屋さんへ、そこでα57、α65 が、目に留まり
最新だし、AF早いし、EVF面白そうだしどちらかほしいなと思いながら帰宅。

・・・そこで、スレ主様の、
>やはり光学ファインダーと操作フィーリングの良さでα700になりました。
>このボディは過去に所有していた事もあり、今回で3回目の購入になります。
>αのボディは100・200・300・350と 使用しましたが、
>やはり700が一番使い心地が良く最後はいつも700で落ち着きます。
で、α700 程度の良いものを探すことに決定しました。

α7 大変使いやすかったこと、α100 でも大きな不満があったわけではありません。
アナログ人間なのか、見やすい光学ファインダー魅力的です。今から楽しみです。


書込番号:14785848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:72件

2012/07/09 21:43(1年以上前)

開発ができないとしてもA700や900と同じ物なら作れるでしょう。それに小改良を加えたもの(AFをA77のユニットにし、マニュアルチェックLVを追加する)で良いから一機種出せば買うのに・・・

書込番号:14786018

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α700 DSLR-A700 ボディ
SONY

α700 DSLR-A700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 9日

α700 DSLR-A700 ボディをお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング