『EOS 5DとD300』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ84

返信48

お気に入りに追加

標準

EOS 5DとD300

2007/12/27 16:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:33件

どっちが上でしょうか?
単純にここ(価格ドットコム)の掲載スペックをみると、D300のほうが機能的に上のようですが、
皆さんはどう思っていらっしゃるでしょうか?

書込番号:7169394

ナイスクチコミ!1


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/12/27 16:57(1年以上前)

こんばんは。

5DとD300では私は比べる対象が違うように思います。
機能的には2年前に発売された5Dの方が不利でしょう。
私はキャノンユーザーとして5Dは名機だと思っているのでD300よりは上だと思います。

書込番号:7169405

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:8件

2007/12/27 17:04(1年以上前)

こんにちは
上とか下はないけれど、撮れた写真の画質はD300じゃ5Dにはかなわないでしょう。
ただ、シャッターチャンスをものに出来るチャンスはD300の方が有利でしょうね。

書込番号:7169429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/12/27 17:08(1年以上前)

こんばんは。

>D300のほうが機能的に上のようですが、

何の機能でしょうか?
出てくる写真でしたら5Dの方が上かと?

ファインダー視野率とか、秒間何コマ(かなり制限が多いですが ^^; )とか、防塵防滴とか、
でしたら、D300の方が上ですね。
次期5Dと較べても、後者の方ならD300の方が上でしょう?

使用目的で対象が変わると思います。
撮影とか、手触りとかのフィーリングを大事にしたいならD300の方が良いと思います。
綺麗な写真を撮りたいのなら5Dの方が向いていると思います。

書込番号:7169441

ナイスクチコミ!4


Ikuruさん
クチコミ投稿数:711件 木もれ日輝く那須の森 

2007/12/27 17:11(1年以上前)

単純にスペックだけを見れば、センサーサイズ以外はD300の方が断トツで高性能に見えますよね。私もD300に興味があります。ただし、5Dは2年前のモデルです。その事を考慮すると差は小さく考えるべきかもしれません。

いずれにせよtitan2916さんのおっしゃる通り、かなり性格の異なるカメラですので一概には判断できません。連写が重要な方にはD300でしょうし、フィルムと同サイズが良い方には必然的に5Dになりますよね。

とりあえず私は5Dが気に入っています(笑)。

書込番号:7169452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/12/27 17:14(1年以上前)

ひょうりゅうさん こんばんは

カメラのメカ的なものはD300が上ですが
撮影した画像を比べれば明らかに5Dのが上です!!

書込番号:7169466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/27 17:19(1年以上前)

同じ1眼レフでもそれぞれ特徴があります。
フルサイズ、APS,フォーサーズと素子の大きさも違いますし、撮影目的も違います。更に突き詰めれば、カメラもレンズもオールマイティの物は無いと思います。

書込番号:7169479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/27 17:27(1年以上前)

 ひょうりゅうさん

 あっしは、包丁の品質自慢をする料理人よりも、
 旨い料理を造る料理人の方が好きだなぁ・・・。

書込番号:7169522

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/12/27 17:36(1年以上前)

「日本食とイタリアン、どっちがいい?」と聞かれるような頓珍漢な質問かと思います。

書込番号:7169554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6349件

2007/12/27 17:41(1年以上前)

いくらスペック的に上でもAPS-CのD300ではフルサイズ機の5Dを越えれないものがありますし、どちらのカメラもそれぞれの良さを持っています。
ご自分が必要とするものが何かを考えれば、どちらを買うべきか決まってくると思います。

書込番号:7169572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/12/27 17:43(1年以上前)

ム?
5D後継機は値段据え置きらしいので、ひょっとしたら機能面でもD300と同等になったりして…
(連写速度だけは無理かな…)

書込番号:7169580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/12/27 17:45(1年以上前)

料理のたとえが出てきたので、あっしも σ(^^;)

豪華絢爛な器に盛ってあるけど、あまり旨くない料理と、
器はチープだけど、美味しい料理とどっちが良いか?

みたいな感じ?(^^;)☆\(-_-;)

書込番号:7169584

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:78件

2007/12/27 17:46(1年以上前)

もうすぐ、New5Dが出ますので、New5Dなら、NikonのD3と互角かもね。

書込番号:7169588

ナイスクチコミ!1


GK7さん
クチコミ投稿数:627件Goodアンサー獲得:14件

2007/12/27 18:02(1年以上前)

 上か下かという問いかけをしているようでは、あなたにはどちらの機種も宝の持ち腐れでしょう。
 部分部分の高感度、連射性能の優劣はつけられるかもしれませんが、漠然とカメラの優劣などつくわけがありません。5DのフルサイズとD300のAPS-Cではそれぞれの持ち味があるので比較すること自体無意味です。

書込番号:7169655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/12/27 18:11(1年以上前)

当機種

5D + EF50mm F1.4 USM

機能的には上でしょうね、D300のほうが。機能を比べたら明らかにあっちが上であることは否めないと思います。潔くきっぱりです。

正直、画質以外のすべてにおいて負けているといっても過言ではないぐらいに。

でも、僕にとっては、この大きさ重さでフィルムと同じ画角で撮れるデジタル一眼レフという時点で唯一無二の存在です。D3も1Dもデカイ重い!!あんなのまっぴらです(笑)。
5Dの価値はいまだにとても大きなものがあると思います。

書込番号:7169679

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2007/12/27 18:30(1年以上前)

 料理の話が出たので私も一言。「何でも腹一杯食べれます」のバイキング料理と、同額で「自分のお腹に見合った」料理の違い? 一寸言い過ぎましたか。

書込番号:7169746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件

2007/12/27 18:35(1年以上前)

5Dは銘機です。出来上がりのプリントが証明してくれます。本当に自分の腕が上がったような気持ちにさせてくれるカメラです。

書込番号:7169767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件

2007/12/27 18:47(1年以上前)

D300は持ってはいませんが、機構部ではD300の方が上でしょう。
また、画質はAPS-CのD300も高感度で従来機よりノイズが目立たない等、
がんばっていますが、フルサイズの5Dの方が上なんでしょうかね。

個人的には(私の撮り方が下手なだけですが。)5Dってレリーズボタンのストロークが深くて
手ぶれが目立つような気がします。ミラーショックも大きめですしね。

D一桁機や1D系を使った後では、操作フィーリングの面ではストレスを感じてしまいますね。
でも、出てくる写真の良さで決まるでしょうから、機構部なんて関係ないというユーザーの方が多いかな。

書込番号:7169803

ナイスクチコミ!3


mz3vs500zさん
クチコミ投稿数:433件

2007/12/27 18:52(1年以上前)

写真好きの人には5d、カメラ好きな人にはd300ということでどうでしょう。
5dは名機まではいかないけれど懐の深い画質。
既存のレンズも使いやすい。
それ以外はd300が上回ってる?
・・・そうかもしれない。。。

書込番号:7169821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件

2007/12/27 19:04(1年以上前)

どっちが上かなんて愚問ですね
でも個人個人の判断で好きに決めて良いんじゃないかと思いますので
私はNikon D300が上だと思います
細かいところを言えば上下は変わりますが
全体として捉えたら、です

書込番号:7169867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件

2007/12/27 19:10(1年以上前)

両機とも使用していますが、画質は明らかに5Dが上です。持ったフィーリングは、はるかにD300が勝っています。でも出てきた最終の画像で判断するならば----比較するまでもありません。

書込番号:7169888

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/27 19:25(1年以上前)

キャンペーンもあって値段的に拮抗していますね。私は、自分へのクリスマスプレゼントに迷わずEOS5Dを購入しました。難点も多いですがとにかく広角系画質重視ということでの選択です。EOS5Dというより、24-105mmレンズと組み合わせでの評価ですね。

書込番号:7169942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/12/27 20:10(1年以上前)

>D300のほうが機能的に上のようですが
カタログスペックで判断しているとおもわれますが、防塵防滴他本当に必要ですか?
防塵防滴はボディだけでは意味がありません。レンズもそうでないと。
連写もしかり、常に連写が必要なら別ですが普通に使う分にはいらないと思います。

画質はフルサイズ↑です。
私なら5Dを買うでしょうって買いましたが(笑)

書込番号:7170103

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/12/27 20:15(1年以上前)

『メイドさんとレースクィーン、どっちが上ですか?』 と聞かれれば、
「間に挟まれてみたい」 と答えたいような・・・ (*_*)☆\(^^;)

書込番号:7170124

ナイスクチコミ!8


DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 My Pics 

2007/12/27 20:21(1年以上前)

数値でカタログに載せられるSPEC、主にメカ的な性能ではD300が圧倒してますが
なかなか数字では表れてこない、階調表現の豊かさ・滑らかさ、撮った絵を
邪魔しない高感度ノイズの特性、緻密な表現などはまだまだ5Dが上でしょう。

更に、5Dはフルサイズの撮像素子でありながら、この大きさと重さで収まっている
唯一無二(現時点)のカメラですので、その観点では比べるものの存在しない
No.1のカメラと言えます。

書込番号:7170155

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/12/27 20:45(1年以上前)

裕ちゃん(○を呼ぶ男)かも?

書込番号:7170274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/12/27 21:04(1年以上前)

似ているのは値段だけですね。
描写は5Dのが上ですが、シャッターチャンスはD300のが強いかも。

書込番号:7170362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 EOS 5D ボディの満足度5 洗足池と花鳥風月 

2007/12/27 21:10(1年以上前)

私は用途(撮る対象)によって評価が変わると思います。
風景、花、ポートレートなら5D、スナップや野鳥など動物ならD300ですね。

私は両方欲しいです。
撮影目的によって使い分けたいですね。

書込番号:7170388

ナイスクチコミ!1


monographさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/27 21:45(1年以上前)

D300と画質比較したい場合は、値段が半額の40Dと比べてあげた方が、APS-C同士ですし

http://photozou.jp/photo/photo_only/158999/6342270

書込番号:7170561

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/12/27 21:50(1年以上前)

スレッド主の意図が全くわかりません。
購入を希望しているのであれば、撮影シーンなどを書いて質問すればよいのに
ただ「5DとD300を比べて」ですからww

全く方向性の違う2機種、発売時期も3年違うのですからEOS5Dに色々言っても
無理でしょう。はっきり言って、5Dの対抗はD200でした。
それでもパワースペックはD200に劣るEOS5Dですが、必要十分な線で、画質と
フルサイズを両立させたマイルストーンでしょう。

D300を比べるなら、EOS40Dで十分。
カテゴリーと言うより、方向性の違いをきちんと認識すべきです。

書込番号:7170588

ナイスクチコミ!3


HKIDさん
クチコミ投稿数:51件

2007/12/27 22:18(1年以上前)

比較の対象とすることが不適当と思います.
カメラ誌も2年前はD200と5Dの比較を取上げた
りしていましたが,何故相対評価をしたがるの
でしょうか?機能の定義も不明確だと思います.
6x6中判と35mm一眼を比較しているような気が
します.適材適所だと思います.

書込番号:7170734

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2007/12/27 22:39(1年以上前)

キヤノンは3フォーマットを展開していることもあるのか、APS-Cは中位機までしかありません。
APS-Cのハイエンドを狙えばD300ですし、フルサイズで買いやすい機種は5Dしかありません。
自分に必要十分なフォーマットが何かをまずは見極めてください。
フルサイズの必要性が不明なときは、APS-Cでいいのでは。

書込番号:7170828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:22件

2007/12/27 22:40(1年以上前)

こんばんは、
料理のたとえが多く出来てましたね。フリテンの寅さんのたとえが、私的には『そうそう!』って思いました。
毎日この掲示板を見ていますけど、みなさん、ほんと5Dが好きなんですね(^_^)v
私も5Dユーザーですが、「しあわせ」を感じることの出来るカメラですね。

>どっちが上でしょうか?
この様な質問が出て来ない様に、次期5Dに期待してますよ!キヤノンさん・・・m(__)m

書込番号:7170842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/12/27 23:10(1年以上前)

D80と2台体制と思いD300を注文して居ましたが納品が一か月掛かりますと言われ待って居ましたが何度か店頭に通ううちに気が変りD300はAPS-Cで画質はD80と其れほど変わりが無い様なのでD300の注文をキャンセルして5Dを購入しました。

まだ購入したばかりなので数枚撮影しだけで5Dの画像良さが分かりませんがISO800で取りましたがノイズの少ないのにはびっくりしました。

撮影の主体は風景ですので機能にはあまり拘りません、画質を重要視で5Dを選んで正解でした、フイルムの645に引けを取らない画質と言われていますので全紙に伸ばして楽しもうと思います。

購入金額は400000円のポイント13%で安くは無いようですがJTB30000円旅行券が貰えますのでまぁ〜まぁ〜かなと思っています。

書込番号:7170995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2007/12/27 23:13(1年以上前)

こんばんわ。

どうなんでしょうね。
前述にもあるように、カメラ機能としてはD300、
絵としては5Dなのでしょうか。

ただ、今のAPS-Cサイズの撮影素子は十分な性能を持っています。

私は写真家の先生の下で修行中ですが、(^^;
先生は中判カメラ、フルサイズデジタル、APS-Cデジタルを
普通に使い分けています。(中判カメラが多いですが・・)
理由はあるのですが、広告撮影の時APS-Cサイズのデジタルを使うこともあります。

気持ちよく撮るためには自分が気に入ったカメラで撮影するのが一番です。
お気に入りのカメラで、被写体の切り方、観察力、イマジネーションを磨けば
5D以上の写真が撮れるかもしれませんね(^^)

お好きな方を選らんで失敗はないと思います。

でわ

書込番号:7171014

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/12/27 23:57(1年以上前)

撮像素子のサイズが違うので、レンズF値による表現の幅は5Dが上じゃ
ないでしょうか。

書込番号:7171228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/12/28 00:13(1年以上前)

>レンズF値による表現の幅は5Dが上じゃないでしょうか。

それは言えますね。
大きな背景ボケからパンフォーカスまで、イメージサイズが大きいほど表現できる幅が広くなるということでは。
コンデジだとパンフォーカスばかりの写真になります。

書込番号:7171332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/28 00:28(1年以上前)

う〜ん、比較する対象が違う気がします。
ちょっと価格帯がかぶっているだけのような。

書込番号:7171416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 新デジカメ鉄道風来記 

2007/12/28 01:19(1年以上前)

比較する事ができませんね。
フルサイズとAPS-C機ですので、方向性が違います。
もともと5Dは40万近くしてましたので価格帯も違います。
今は古くなって価格差が少ないだけですね。

書込番号:7171663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/12/28 02:19(1年以上前)

機能的にはD300が上でしょうがあくまでカタログスペック上での話し。

画質的には5Dが明らかに上でしょう。

書込番号:7171812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2007/12/28 03:43(1年以上前)

今から5Dというのは・・・。

液晶の小ささも気になりますし。

5Dは来年新モデルが出るので、フルサイズがいいならそれを待ったほうがいいと思います。

書込番号:7171921

ナイスクチコミ!2


Honeyrockさん
クチコミ投稿数:36件 神代植物公園にて 

2007/12/28 08:14(1年以上前)

先月5Dを購入し、フルサイズにハマりました。と言いつつも、、ずっとニコンで来てましたのでD300も気になり(特に3Dトラッキング)、D200を手放して購入してしまいました。
多くの方がコメントされているようにこの2機種は別物だと僕は割り切っています。機能的には断然D300、液晶所モニターは最高!!でも画質はやっぱり5Dでしょう。およそ同じ画素数の両者ですが、モニター上で比べるとその差は明らかです。風景写真は5D、スポーツとかならD300。そんな風に使い分けて行こうと思案中です。最近5D用の50mmF1.4を買ってしまいました。以前は好きになれなかったキャノン機の「なで肩」も段々気にならなくなってきた今日この頃です。

書込番号:7172217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2007/12/28 14:46(1年以上前)

なるほど、よくわかりました。
素人の私にはこんなに沢山のご返事を頂いてちょっとびっくりしてしまいました。
ご親切にご回答頂きほんとうにほんとうにありがとうございます。
このさきも質問があると思いますが、ご面倒ですが、どうぞよろしく御願いします。m(_ _)m

書込番号:7173278

ナイスクチコミ!0


tbls_5dさん
クチコミ投稿数:50件

2007/12/28 17:50(1年以上前)

>EOS 5DとD300 どっちが上でしょうか?
>D300のほうが機能的に上のようですが、

スバリ的確なご本人の回答だと思います。まったく間違いないです。
ただ一点質問そのもの、間抜けなところがあります。
次のように質問を替えてみて下さい。
→EOS 5DとD300 どっちが感動を味わえるでしょうか?。
それはEOS 5Dには、手にできた人にしか(本当に残念ですが)味わえない感動があるのですよ。

書込番号:7173860

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1599件

2007/12/29 00:00(1年以上前)

何をもって、上というのでしょうか?

フルサイズとAPS−Cは比較対象になりません。比較するなら、5DとD3ですね!

その2機種なら、D3でしょうね。どちらがスペックが上かという話ならば。

どちらがほしいかと言われれば、D3は興味ありませんし、レンズ資産の意味でも5Dです。

書込番号:7175434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/12/29 00:07(1年以上前)

>D3は興味ありませんし、

正直気になりますが、あの大きいカメラを持ってお散歩する気にはなりませんので、例えニコンレンズの資産があったとしても考えちゃいますね。
RAWレベルでの画質を吟味しましたが、画素数は同じでもむしろ解像度の実力は若干5Dの方に分があるような気がしますが、同等でしょう。

書込番号:7175469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2007/12/29 04:41(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタさんの
>「日本食とイタリアン、どっちがいい?」と聞かれるような頓珍漢な質問かと思います。
これがズバリですね。

フルサイズとそうじゃカメラ。
それによって生じる違いを理解してからでないと、
どちらのカメラももったいないですね。

書込番号:7176121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:7件

2007/12/31 10:12(1年以上前)

価格帯が近いと比較したくなるのが人情ですね。
キャノンとニコンの機種をみていると、中級機クラス以上ではニコン側は今のところ真正面からぶつかる機種はあえて出してないように思います。つまりニコンにとってはキャノンと比較されにくいようにうまく新機種を出していく・・・

真正面からぶつかるっていうのは、価格、スペック、発売時期の3つがほぼ同クラスということです。つまり、どんなユーザー層を想定しているかということです。

ユーザにとってはどんどん高機能なボディが出てくるのは良いことだと思いますが、私のようなニコンユーザはミノルタの二の舞にはなって欲しくないので、ニコンにはキャノンをうまくかわして(D40みたいな機種でKISSをかわす)生き残ってほしいですね。
マーケティングという面で考えれば、企業としての総合力で勝るキャノンにニコンがどこまで2強の地位を維持しつづけられるかだと思います。
ニコンがキャノンを圧倒しつづけてキャノンがデジ一眼から撤退という事態になる可能性は殆どないと思いますが、その逆は十分にあり得ると思います。(別にニコン開発陣がキャノンに劣ってるってことでなく企業の総合体力という面からです。今の時代、儲からなくなった部門はM&Aでどこかに売却されちゃいますから)
D3やD300の発売、それを迎え撃つキャノンの新型機の噂などをみていると、デジ一眼もそろそろコンデジ並のチキンレースに突入かと思わせます。

書込番号:7185613

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/12/31 11:43(1年以上前)

>中級機クラス以上ではニコン側は今のところ真正面からぶつかる機種はあえて出して
>ないように思います。つまりニコンにとってはキャノンと比較されにくいようにうま
>く新機種を出していく・・・

それって昔からですよーーー(^^;
F801SとEOS10・EOS100とF-601は微妙に価格帯がずれておりましたし、
F90(x)とEOS5しかり、F100とEOS-3は・・・価格的にはぶつかっていましたが
コンセプトがF100はF5のダウンサイズに応えた「F5.5」であったのに対して、
EOS-3は最新技術のテスト機と方向性が違っていましたしね。

EOS7とぶつかる機種も実質なかったですから・・・F100とF80の間が大きく空いており、
間にEOS7といった感じです。D200もEOS20D/30Dは直接ぶつかりませんですし、
D80はKissDXより高め、D40x/D40は明らかにKissより下のゾーン。
結局、D300もEOS5D後継?とEOS40Dの間に収まっていますよね

書込番号:7185928

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング