


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2005/05/11/1507.html
コンデジを買い足そうとしていた矢先、発売時期が明らかになったので投資先を変更です。
すごく軽いから、慣れるまで標準レンズのように振り回して手ブレを量産するかも・・・
ところでレンズも、しばらく待てば値段が落ち着くんでしょうかね?
もちろん本体のようには急速に下がったりしないでしょうけど。
書込番号:4231845
0点

待望のコンパクトな望遠ズーム、ついに出るんですね!
レンズの商品サイクルはボディの何倍もありますので
急速には値が下がらないでしょうね・・・
ただ、「純正のダブルズームセット」みたいな売り方をしてくる
可能性はありそうですね。
書込番号:4231868
0点

思ったより安いですね。
早く見てみたいものです。
ところで
DA12−24F4はどうなったんでしょうね。
同時発売かと思っていましたが・・・
書込番号:4231928
0点

>DA12−24F4はどうなったんでしょうね。
あはは、私は上記レンズの発表を横目で見ながら14mmF2.8を
入手したものですから、あんまり早く出られてもちょっと
悔しいかな?という思いがありますので、ゆっくりでいいです〜。
(あっ、発売を心待ちにしている方にはごめんなさいです)
書込番号:4231949
0点

重量255gとQuick-Shift Focus System は、魅力的。
私はシグマ 55-200を持っているので、ロードマップにあった高性能望遠ズームが発表になるまで様子見かな。 でも、作例が良かったら気が変わりそう。
書込番号:4231953
0点

http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/dx/zoom/af-s_dx_ed_55-200mmf4-56g.htm
なんとなく、ニコンの上記レンズと仕様がそっくりですね。
もしかして、とちらもS社のOEMでしょうか?
書込番号:4232061
0点

あれれ、全く同じ重さですね・・・でも、超音波モーターってありますから違うみたいですよ。
しかしデザインも良く似てますしねー??
書込番号:4232149
0点

レンズの構成も枚数も、絞り羽根の枚数も
最短距離も異なりますので、同一の設計ということは
ないと思われますが・・・
大きさ、重さ、筐体は確かに似通っていますね。
書込番号:4232241
0点

これで、*istDSが更に魅力的になりましたね。キットレンズとこの望遠ズームも
他社と比べ、造りが真面目でしっかりしてそうですし。
ところで、これは、前玉は回転しないんですよね?(PL操作窓があるし。)
あとは、どんな描写か楽しみですね。
ニコンのレンズ資産があっても、個人的にはD50より*istDSの方が魅力的だなぁ。
書込番号:4232318
0点

なんか面白くなってきた! 18−55と50−200のダブルズームキット!
やっぱりもう一台ボディ必要かな?
書込番号:4232402
0点

ついにきましたね、今まで話題になることが多かっただけに
結構需要が多いのではとも思いますが、はてさて
以前DSが発売される直前に雑誌でライターがペンタックスの開発者たちとのトークで
「望遠用のレンズを出すべきです、絶対売れます!!」
と書いていたことが頭によぎります
でもなぁ、今日なかなか魅力的なレンズを見つけてしまったんですよねぇ
家に帰ってその写りをPCで見て「やっぱり買えばよかった、我慢なんかするんじゃなかった」
と、本気で思いました、明日お店に電話して取り置きでもしてもらおうかな・・・
そうするとこっちの望遠のほうが・・・
書込番号:4232991
0点

>今日なかなか魅力的なレンズを見つけてしまったんですよねぇ〜
何々? 何見つけたの?
書込番号:4234590
0点

Da50-200でましたかあ…
今日、T社の28-200mmXR(A03)の中古を買ったところです.
マイナーチェンジ前のものですが非常に程度の良いのが10Kで入手できました。
ちょっと写してみましたが、色のりも良く結構良いですよ。
コンパクトですし、銀塩と共用できますし。
でもDA-200も気になりなすね。まあ実際の写りの評価を見て
から考えますかねえ。
書込番号:4234823
0点

>マリンスノウさん
う〜〜〜〜〜〜〜ん、内緒!(>_<)
まあ、また例のごとくMFのレンズですが、ほんと写りは良かったですよ
MFのレンズを最新のデジタル一眼に装着している姿をお店の人が不思議そうに見ていて
「使い勝手は今のほうが良いのでは?」と聞いてきたので、DSで露出計が動くことを説明したら
しきりに感心していましたね、町の片隅のカメラ屋さんでの出来事でした
やっぱり我慢するのは精神衛生上よくないなぁ、
でもDA50−200mmのほうを我慢ずるのも・・・自問自答の日々が続きそうです
あ、マリンスノウさんの場合、姫用、レンズキットDA18-55o+DA50-200mm用
隠れスター、FA35oF2AL用で・・・・何台必要ですか?(^_^;
書込番号:4235188
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/04/28 15:04:20 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/06 9:25:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/08 11:21:36 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/12 18:39:51 |
![]() ![]() |
13 | 2017/10/01 15:35:12 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/25 14:10:29 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/21 17:19:59 |
![]() ![]() |
41 | 2016/06/06 13:18:07 |
![]() ![]() |
31 | 2015/12/05 0:38:19 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/11 22:25:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





