『何か問題が有るのでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Quad Q9550 クロック周波数:2.83GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:12MB Core 2 Quad Q9550 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Quad Q9550 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q9550 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのオークション

Core 2 Quad Q9550 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年

  • Core 2 Quad Q9550 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q9550 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのオークション

『何か問題が有るのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core 2 Quad Q9550 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Quad Q9550 BOXを新規書き込みCore 2 Quad Q9550 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 何か問題が有るのでしょうか?

2009/04/12 13:11(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Quad Q9550 BOX

クチコミ投稿数:93件

昨年末に、初めてパソコンの自作に挑戦し、無事に完成したのですが・・・
Core Tempで、CPUの温度をはかったところ(室温20℃、アイドリング)
core#0 39℃
core#1 31℃
core#2 23℃
core#3 43℃

prime95を1時間掛けた時(室温20℃)
core#0 49℃
core#1 40℃
core#2 38℃
core#3 43℃

の様な温度になったのですが
core#3だけ43℃からピクリとも温度の変化がありませんでした。
これは、おかしいのですか。?
それとも、気にすることはないのでしょうか。?
ちなみに、定格で動作をしております。

書込番号:9383281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:93件

2009/04/12 16:50(1年以上前)

PCの構成は以下のとうりです。
CPU     Core2 Quad Q9550 BOX
マザーボード   P5Q-PRO
CPUクーラー MUGEN∞2無限式SCMG-2000
メモリー UMAX Pulser Pc2-6400
電源       ENERMAX MODU82+EMD525AWT
ケース      NINE HUNDRED AB
グラフィクボード HIS H467QS512

書込番号:9383941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/12 18:20(1年以上前)

センサーがエラーかも知れないですが定格仕様ならひとまず様子見でいいでしょう。

書込番号:9384290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2009/04/12 20:21(1年以上前)

返信、ありがとうございます、やはりこのようなケースは、
特殊なのでしょうか。?

書込番号:9384794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/12 21:21(1年以上前)

一つのコアだけっていうのは結構珍しいですね。

OCしてみれば本当に変わらないのかどうかが如実にわかりますが、もしこれが不正な値の場合壊れてしまう可能性がないとも言い切れないので初心者ならばお勧めできませんね。

一応ですがcore#3は100%loadになってますよね?

書込番号:9385097

ナイスクチコミ!1


ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:53件

2009/04/12 22:20(1年以上前)

気にしなくていいんじゃないですかね。
気になるんならリアに手でもかざして排気温度を確かめればいいです。
それで熱くないなら無問題。
それか室温あげて計ってみるとか。

コア一つとかはあんまり関係ないんじゃないかな。
デュアルコアの片方が温度変化しないのと同じようなもんだし。

書込番号:9385443

ナイスクチコミ!0


JBL2235Hさん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:40件

2009/04/13 01:26(1年以上前)

>特殊なのでしょうか。?
まれに有るケースだと思うんだけど・・・

オイラの持っているQ9650なんかアイドルでCore0-36℃ Core1-36℃ Core2-35℃ Core3-43℃ 室温15℃環境でリテールクーラー以外でテストしたら 定格でも温度変化せず。

Core3が44℃に成ったのは4.2GHz位にOCして あー正常だねって感じだったよ。

FANコン有るなら 意識的に回転数遅くしてみるとか・・・ 余り勧められないけどPrime実行中に意識的にFANを止めてみるとか

一番手っ取り早いのは、リテールクーラー付けてテストして温度変化を見れば良いと思うけど。

多分Core2の温度が44℃を超えれば 変化が始まると思うけどね。

書込番号:9386477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2009/04/13 04:18(1年以上前)

intel&nvidiaさん、ゆーdさん、JBL2235Hさん、返信有難うございます。
御3人様の話を、自分なりにまとめると、オーバークロック等をして、
意図的に、cpuの温度をあげてやり44度を超えれば、問題がないと言うことみたいですね。

intel&nvidiaさんcore#3は100%rodeに、なっています。

ゆーdさんリヤにてを、かざしましたが、それほど熱は感じませんでした。

JBL2235Hさん、cpu fan、case fanを止めて、初OCにチャレンジしてみたいとおもいます。

書込番号:9386761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2009/04/13 04:52(1年以上前)

只今、BIOSにてFSBを380に上げ、3.2GHzでprime95を数分掛けた所
core#3の温度は、無事に44℃を超え46℃まで上がりました。
これで、一安心ですかねー?

それにしても、初OCは、緊張しました。
FSB以外の設定は、すべてAUTOでしたのですが、CPU-Z読みで、
Core Voltegeが1.28まで上がりすぐに、primeを止めたのですが
1.28Vて、別にたいした電圧でもないのですかねー、
とりあえず、初心者なので定格に戻そうと、思います。

書込番号:9386792

ナイスクチコミ!0


ゆーdさん
クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:53件

2009/04/13 16:16(1年以上前)

問題ないみたいで良かったですね!
電圧はAUTOにしてるとあがっちゃいますね〜
1.35くらいまでなら特に問題はないと思います。

>とりあえず、初心者なので定格に戻そうと、思います。
それが一番無難かと思います。
今の性能に満足してるのに無意味にOCするのは馬鹿げてるので^^;
それで壊したらまさにアホです・・・

書込番号:9388297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/13 17:38(1年以上前)

じゃあひとまず問題ないですね。ただOCするならcore temp以外のソフトでも計測してみるのをお勧めしますね。

書込番号:9388571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2009/04/13 17:55(1年以上前)

ゆーdさん、intel&nvidiaさん
有難うございました。
また何か、ありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:9388635

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core 2 Quad Q9550 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core 2 Quad Q9550 BOX
インテル

Core 2 Quad Q9550 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年

Core 2 Quad Q9550 BOXをお気に入り製品に追加する <531

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング