『起動でなくて困ってます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket370 チップセット:INTEL/815E AX3S Pro-Uのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX3S Pro-Uの価格比較
  • AX3S Pro-Uのスペック・仕様
  • AX3S Pro-Uのレビュー
  • AX3S Pro-Uのクチコミ
  • AX3S Pro-Uの画像・動画
  • AX3S Pro-Uのピックアップリスト
  • AX3S Pro-Uのオークション

AX3S Pro-UAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月 6日

  • AX3S Pro-Uの価格比較
  • AX3S Pro-Uのスペック・仕様
  • AX3S Pro-Uのレビュー
  • AX3S Pro-Uのクチコミ
  • AX3S Pro-Uの画像・動画
  • AX3S Pro-Uのピックアップリスト
  • AX3S Pro-Uのオークション

『起動でなくて困ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX3S Pro-U」のクチコミ掲示板に
AX3S Pro-Uを新規書き込みAX3S Pro-Uをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

起動でなくて困ってます

2001/08/13 01:54(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX3S Pro-U

 AOPENのAX3S Pro-Uで自作したのですが、BIOSの画面が出ているときにマザーボードからエラーの声が出てOSのインストールすらできません。
 エラーメッセージは、中国語なのでよくわかりませんが「・・・ハードディスク・・・」といっているのでハードディスクの故障でしょうか?
 ハードディスクはWESTERN DIGTAL(間違えてたらすいません)のWD400BB(U-ATA100,7200rpm,40G)で、買ったのは半年くらい前で別のPCで(プライマリースレーブで)使っていたものです。
 おとといまでは、そのPCでは使えてました。
 ジャンパーなども見直したのですが、一向に直りません。
ハードディスクの故障でしょうか?それともマザーとハードディスクの相性?でしょうか?
 どなたかご存知の方居られましたら、教えていただけないでしょうか?
長文で申し訳ありません。よろしくお願いします。

CPU : PENTIUM3 / 1GHZ
MEMORY : 512M(256M×2,バルク)
CD : PEXTOR PX-1210TA(セカンダリーマスター)
HDD : WESTERN DIGITAL WD400BB(プライマリーマスター)
FDD : TEAC(型番はわかりません)
VIDEO/SOUND : ON BOARD

書込番号:251246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/08/13 05:12(1年以上前)

ケーブルの状態は良好でしょうか?
他のケーブルを使用、無ければ
CD-RWをプライマリースレーブにして一本ずつ試して下さい。

書込番号:251346

ナイスクチコミ!0


uesugiさん

2001/08/13 09:19(1年以上前)

私も,Pro-Uで自作しました。人事と思えずレスします。
ハードディスクが正常なら,BIOSのPrimary Masterの欄にハードディスクの型式,属性が表示されるはずです。
もし,表示されないなら,HDのケーブルと電源を外して再起動し,同じ個所を再確認してください。

書込番号:251420

ナイスクチコミ!0


スレ主 BINGOさん

2001/08/13 17:40(1年以上前)

 レスありがとうございます。ケーブルはマザーについていたAOPENのもので新品です。一応別のケーブルでも試したんですが同じでした。
 BIOS上での認識ですが、ハードディスク名が表示されたりされなかったり・・・。表示されてても、エラーメッセージが出てました。
 駄目元で、ハードディスクのジャンパーをマスターからケーブルセレクトにしたらなぜか何事もなかったかのように動いてます。
 とりあえず、今はOSのインストールも終わり特に問題なくうごいているんですが・・・。
でも、なんか気持ち悪いです。こんなことってよくあるんでしょうか?

書込番号:251820

ナイスクチコミ!0


下部さん

2001/08/13 21:44(1年以上前)

HDDのジャンパをマスターに設定していたからでしょ。
プライマリーにデバイスをHDD1台のみの接続なら、シングルドライブに
設定しないといけません>WD400BB

WDは昔っからシングルドライブ設定がありますね。最近はIBMにも。

書込番号:252048

ナイスクチコミ!0


スレ主 BINGOさん

2001/08/13 23:03(1年以上前)

 それは知りませんでした。勉強不足でしたすいません。
たしかに、ハードディスクのジャンパー設定にシングルというのがあったんですが、ぜんぜん気にしてませんでした。
 マザーもハードディスクも異常ないようなので安心しました。
夢屋の市さん、uesugiさん、下部さん、ありがとうございました。

書込番号:252142

ナイスクチコミ!0


れもちんさん

2001/09/09 16:23(1年以上前)

BINGOさんのとこは中国語ですか?
うちのはコギャル語でした。
「ハードディスク圏外」
「キーボード、マウスむかつく」って

すみません、ゴミスレでした

書込番号:283150

ナイスクチコミ!0


スレ主 BINGOさん

2001/09/10 20:56(1年以上前)

あれ、コギャル語だったんですね・・・
そういえば、「ハードディスク圏外」といっていたような気がします。
中国語かと思い込んでいたのでわかりませんでした。(ちょっと恥ずかしい)

マウスとキーボードはずして起動させたら「キーボード、マウスむかつくー。」と、しゃべっていたので日本語のようです。

書込番号:284859

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AX3S Pro-U」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
オンボードのグラフィックボードのドライバ 2 2007/02/07 23:33:41
AX3S Proについて 3 2006/06/12 19:20:31
CPUだめじゃーん 3 2005/01/15 11:01:46
このボードに合うCPUを教えてください 1 2004/12/02 22:53:34
このボードに合うCPUを教えてください 0 2004/12/02 22:36:57
ATA133PCIの使い方 5 2004/04/21 23:15:33
scsiとATAカードの同時使用 7 2004/02/21 18:21:28
ばいおす〜 0 2003/12/05 21:13:14
コンデンサ吹く 5 2003/11/26 21:38:55
音声で「AGPエラー」と言われる 5 2004/12/01 22:39:08

「AOPEN > AX3S Pro-U」のクチコミを見る(全 827件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AX3S Pro-U
AOPEN

AX3S Pro-U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月 6日

AX3S Pro-Uをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング