『設定をしなくてはいけないのでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/865G MX4SGI-4DL2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX4SGI-4DL2の価格比較
  • MX4SGI-4DL2のスペック・仕様
  • MX4SGI-4DL2のレビュー
  • MX4SGI-4DL2のクチコミ
  • MX4SGI-4DL2の画像・動画
  • MX4SGI-4DL2のピックアップリスト
  • MX4SGI-4DL2のオークション

MX4SGI-4DL2AOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 8月16日

  • MX4SGI-4DL2の価格比較
  • MX4SGI-4DL2のスペック・仕様
  • MX4SGI-4DL2のレビュー
  • MX4SGI-4DL2のクチコミ
  • MX4SGI-4DL2の画像・動画
  • MX4SGI-4DL2のピックアップリスト
  • MX4SGI-4DL2のオークション

『設定をしなくてはいけないのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「MX4SGI-4DL2」のクチコミ掲示板に
MX4SGI-4DL2を新規書き込みMX4SGI-4DL2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

設定をしなくてはいけないのでしょうか?

2005/03/03 12:57(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > MX4SGI-4DL2

スレ主 間崎 竜さん

現在このマザーを使用していますが最初の起動画面(黒の画面)で
      Default / Setting       Default/Setting
CPU  100MHz/100MHz      ---- V /--- V 
DRAM 400MHz/266MHz 2.60V /2.60V
AGP  66.67MHz/66.66MHz 1.50V /1.50V
PCI  33.33MHz/33.33MHz 3.30V /3.30V

と表示されますが CPUの電圧表示が −−−−Vとなり表示しませんが
設定か何かひつようなのでしょうか?
ただ単にCPUセレロン2.0GHz(FSB400)P41.6GHz(FSB400)を使用している為で、FSB800などのCPUを使用しないと表示されないのでしょうか?ちなみにVGAはオンボード、メモリはPC3200 512MBを一枚差しでチェックしています。気になりしょうがなく誰か教えてください。

書込番号:4013862

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/03/03 14:00(1年以上前)

間崎 竜さん   こんにちは。 ユーザーではありません。
OSは立ち上がって普通に動きますか?
下記ではどのように表示されるでしょうか?
SpeedFan 
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/SpeedFan.html
EVEREST
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/aid32-everest.html

書込番号:4014055

ナイスクチコミ!0


スレ主 間崎 竜さん

2005/03/03 19:56(1年以上前)

文字化けして見れませんです^^;どうしたらいいですか?

書込番号:4015171

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/03/03 20:59(1年以上前)

OSは立ち上がって普通に動きますか?

もし未だでしたらいつもの、、、
 自作機の決まり事、C-MOSクリア、 BIOS 出たらLoad Setup Defaults & SAVE,日付 を合わせて再起動、必ずmemtest86+。
エラーあればmemory交換。memtest86+の作り方などは下記に書いておきました。
 よかったらどうぞ。http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
             ( http://lunatear.net/archives/000051.html )
ハズレでしたら ごめんなさい。

書込番号:4015508

ナイスクチコミ!0


Syosinsya3号さん

2005/03/04 01:46(1年以上前)

起動時には2.6Cですが表示でませんし、またCPU電圧設定もありません。
BIOS上では表示されています
仕様と思ってください。

書込番号:4017128

ナイスクチコミ!0


スレ主 間崎 竜さん

2005/03/05 16:55(1年以上前)

みなさんの意見ありがとうございます。
メモテストは問題ありませんでした。
やっぱり仕様なのでしょうか?
AOPENに問い合わせていますが返事は遅く逆に皆様方の情報の方がいち早くと思い、カキコしました。
2.6Cでもでないとなると単なる仕様ですかね?
AOPENが好きでいつも利用していますがこういった症状がでるとなんかいつもAOPEN大丈夫かなって思います(買いなおしています。)
起動も問題ないし、正常なのでしょうかね^^;
まだ情報があれば教えてください。。。
またXP SP2を入れると不具合起きますか?

書込番号:4024406

ナイスクチコミ!0


Syosinsya3号さん

2005/03/05 22:25(1年以上前)

XPSP2でも特に問題なく使用できています。
まあ、私の場合M-ATXはメインマシンではないのでAOPENを使うことが多いです→値段の割りに高機能・リリースが早い等の理由です
ただ、もう少し信頼性があったらなぁ・・とは思いますが。

書込番号:4026016

ナイスクチコミ!0


お世話になっていますさん

2005/03/09 22:50(1年以上前)

遅レスですが。
2.8Cの起動画面はこのようになっています、ご参考まで。

       Default / Setting   Default/Setting
CPU  200MHz/200MHz ----V /--- V 
DRAM 400MHz/400MHz 2.60V /2.60V

ところで、Biosセットアップ画面のオーバークロック設定で、Clock Speed Spectrum の項には offから±0.5%まで数段階の表示がありますが、2.8Cで3GHzにOCするとして、どのレベルでセットすると最適なのか、どなたか教えてください。(スレをお借りしてすみません)

書込番号:4047003

ナイスクチコミ!0


スレ主 間崎 竜さん

2005/03/10 17:55(1年以上前)

やっぱり仕様なのでしょうか?
ほかにもこの画面が出てる人いますでしょうか?
つまらないことですけど気になって^^;
エーオープンは何かと問題多しですから。。。
よろしくお願いします。

書込番号:4050327

ナイスクチコミ!0


お世話になっていますさん

2005/03/11 03:20(1年以上前)

[4047003]の自己レスです。Clock Spread Spectrum についてですが、
for EMI testing.you do not need to change the default setting.
と書いてありました。(よく確かめずに質問してすみません)

ところで、Syosinsya3号さんの2.6Cで表示されないのは、板のNo.の相違でBiosの系列が違うのかも知れませんね。
これについては、こやまんさんが[3755891]に詳しく書いています。

書込番号:4053087

ナイスクチコミ!0


Syosinsya3号さん

2005/03/12 02:54(1年以上前)

>お世話になっています さん  
この部分ですよね?
       Default / Setting   Default/Setting
CPU  200MHz/200MHz ----V /--- V 
DRAM 400MHz/400MHz 2.60V /2.60V

の----V /--- V の電圧の値の事だと理解していたのですが。

仕様みたいですよ↓
http://aopen.jp/tech/modelinfo/mb/mx4sgi-4dl2.html

CPUコア電圧について

本製品ではCPUコア電圧の表示は行われません。

と書いてあります。

PS
XPSP2でも問題なく動くのですが・・・
これまたレスポンスが悪いので、SP1で使用するのをお勧めします。


書込番号:4057949

ナイスクチコミ!0


スレ主 間崎 竜さん

2005/03/13 15:34(1年以上前)

みなさん本当ありがとうございました。
ちゃんとメーカーホームページにありました。
解決してすっきりです。
いまこのマザーで組みましたがOSを何をいれようか迷ってるところです。
またみなさんわからないときよろしくお願いします。

書込番号:4065468

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > MX4SGI-4DL2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MX4SGI-4DL2
AOPEN

MX4SGI-4DL2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 8月16日

MX4SGI-4DL2をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング