『画面が途中で消えてしまう。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/915G+ICH6 i915Gm-Iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • i915Gm-Iの価格比較
  • i915Gm-Iのスペック・仕様
  • i915Gm-Iのレビュー
  • i915Gm-Iのクチコミ
  • i915Gm-Iの画像・動画
  • i915Gm-Iのピックアップリスト
  • i915Gm-Iのオークション

i915Gm-IAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 8月24日

  • i915Gm-Iの価格比較
  • i915Gm-Iのスペック・仕様
  • i915Gm-Iのレビュー
  • i915Gm-Iのクチコミ
  • i915Gm-Iの画像・動画
  • i915Gm-Iのピックアップリスト
  • i915Gm-Iのオークション

『画面が途中で消えてしまう。』 のクチコミ掲示板

RSS


「i915Gm-I」のクチコミ掲示板に
i915Gm-Iを新規書き込みi915Gm-Iをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

画面が途中で消えてしまう。

2005/03/13 07:39(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > i915Gm-I

スレ主 hatarom2005さん

はじめまして。このマザボで組んでみたのですがバイオス画面が現れ2〜3分経つと突然画面が消えてしまいます。その後再起動を掛けても全然画面が現れません。

CPUP4530、メモリPC3200ディアル同一ロット品。電源400wATX、シーモスクリアー実施。

書込番号:4063819

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/03/13 08:23(1年以上前)

hatarom2005さん  おはようさん。  CPU温度/ヒートシンク取り付け不具合?
構成に不適合が無いとして、、、
初期不良品が混じっているかも知れません。 とりあえずいつもの、、、
最初の組み立て方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/1stassembly.html

よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
             ( http://lunatear.net/archives/000051.html )

書込番号:4063895

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/03/13 08:35(1年以上前)

hatarom2005 さんこんにちわ

もう少しPC構成を詳しく書いて頂けませんでしょうか?
ドライブ数やビデオカードの有無、そのほかに増設しているPCIカードなどまたメモリをシングルにしたときに同じ症状でしょうか?

メモリはJEDEC準拠メモリでしょうか?

書込番号:4063923

ナイスクチコミ!0


スレ主 hatarom2005さん

2005/03/13 08:39(1年以上前)

BRDさんおはようございます。最初にもどり最小構成でつなぎバイオス画面の前で

          CMOS CHECKSUM ERROR
                DEFAULTS LOADED

          と表示が出ました。

書込番号:4063939

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2005/03/13 09:06(1年以上前)

CMOSクリアがしっかり出来てないか、電池が消耗、あるいは異常はないのかチェックしたいですね。

書込番号:4064007

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/03/13 10:16(1年以上前)

BIOS 出たらLoad Setup Defaults & SAVE,日付 を合わせて再起動。

下記は ”決まり文句”ですが、、、
自作機の決まり事、C-MOSクリア、 BIOS 出たらLoad Setup Defaults & SAVE,日付 を合わせて再起動、必ずmemtest86+。
エラーあればmemory交換。memtest86+の作り方などは下記に書いておきました。
 よかったらどうぞ。http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
             ( http://lunatear.net/archives/000051.html )

書込番号:4064254

ナイスクチコミ!0


スレ主 hatarom2005さん

2005/03/13 20:38(1年以上前)

情報を提供して頂きましてありがとうございます。使用していますパーツを知り合いの持っているボードに載せ換えて動作確認をしました所メモリーの相性不良のようです。今現在OSのインストールも済み順調に動いています。とても良い勉強をさせて頂きました。皆さんありがとうございました。

書込番号:4066903

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/03/13 23:40(1年以上前)

祝  解決!  何かあったら また どうぞ。

書込番号:4068280

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

i915Gm-I
AOPEN

i915Gm-I

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 8月24日

i915Gm-Iをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング