


マザーボード > ASRock > 4CoreDual-VSTA
はじめまして、先週末に4CoreDual-VSTAを購入しました。構成は以下の通りです。
CPU: E6300 Core2duo 1.8GHz 稼動
メモリ: バルク HYNIX DDR-400 PC3200 1G×2 400MHz稼動
VGA: AGP XFX Geforece 7950GT 550M
HDD: S-ATAU SEAGATE 320G
S-ATAU SEAGATE 80G
U-ATA MAXTOR 300G
U-ATA HITACHI 120G
CPUクーラー: ZALMAN NS9700-LED
問題も無く、とても快適に稼動中です。
そこで質問ですが、今後のステップアップとDirectX 10のため時期を見てPCI-EXPRESSに移行して行きたいと思っているのですが、このマーザーを極力換えずに使用する場合、現在発売されているどのビデオカードまで対応出来るのかを知りたいと思っています。PCI-EXPRESSが4倍なのは承知ですが、例えばGeforce 8800G系は、使用出来るのかとか、その時のパフォーマンスは、PCI-EXPRESSが16倍のマザーと比べてどれ程なのか、例えばPCI-EXPRESSが4倍だと3DMARK等で頭打ちになってしまい、8600GTSと8800GTXでスコアが変わらないとか等、知りたいのですが、どなたか試した方はいらっしゃるでしょうか?
因みに、当パソコンは、FPSのゲーム用としてメインに使用しています。RAINBOW SIXやGHOST RECON等です。
今迄の環境がPEN4 3GHz P4P800SE メモリ、VGAは同じでしたが、ゲームがスムーズになりとても喜んでいます。
書込番号:6410618
0点

8800どころか、8600でも性能出し切れないんでは?
書込番号:6411748
0点

どの製品つかっても性能はフルに発揮できませんよ。同じVGAのPCI-E版とAGP版ではAGPの方が上ですし、どこまでスコアが伸びるかは未知数です。8600GTSあたりなら現在刺してある7950GT(AGP)くらいのスコアはいくんじゃないですかね。
参考にならないかもしれませんが参考までに
http://wiki.nothing.sh/page/ASRock/4coreDual-VSTA
http://wiki.nothing.sh/page/ASRock/775Dual-VSTA
書込番号:6411802
0点

変体マザーは繋ぎとして使用するから価値のあるものだと思います。
ビデオカードを7950GTクラス以上のPCI-Expressにするのであれば、そのときはお役目御免ではないのでしょうか。
折角のハイスペックカードが台無しになりますからね。
現在お使いの7950GTはまだまだいけます。
ゲームがDirectX10に移行されるまでまだまだ掛かりそうなので。
かといって、7950GTで絶対に動かない訳でもなく。
マザー・メモリ・ビデオは一気買いしたら如何ですか?
若しくはメモリ先買いの、マザー・ビデオ一気買い。
まだまだ先でしょうから、”貯め”を作っとくと幸せになれますよ^^
書込番号:6411924
0点

皆様、ご返信ありがとうございます。
やはり、今よりパフォーマンスアップはしない可能性が高いですね、
ただ、安物買いで小遣い制なので、一気に購入は難しく、赤ん坊も居り、気も引けるので出来れば、メモリから購入し、ビデオカード、最後にマザーボードの順番で行きたいので問題無く動いてくれたら良いかと思っています。
書込番号:6412576
0点

その順番で買っていくより、貯めて一気買いの方が良いと思いますよ。
多分、最後にマザーボード買うまで、大した性能アップは感じらんないのではないかと。
書込番号:6412596
0点

ちなみに参考までに、どなたかこのマザーで、GeForece 8xxx系をご利用の方いらっしゃるでしょうか?
いらっしゃればどれ程のVGAの実力か教えて欲しいです。
書込番号:6418192
0点

先日、ビデオカードをAGPの7800GSから8800GTXに入れ替えましたのでご参考になれば幸いです。
VGA: Inno3D Geforece 8800GTX OC Ver. 590/1900 定格
CPU: E6700 定格
MB:4Core Dual-VSTA
メモリ: DDR2-800 1G×2 定格
電源:Seasonic M12 600W
3DMARK06スコア 8613
平均スコアなどを見ますとこのカードの性能は発揮されていないようですが、BF2142(解像度1600*1200)などで、グラフィックを最高設定にしても非常に快適にプレイできるようになりました。
また、RAINBOW SIX VegasやGHOST RECONでも引っ掛かりがなくなったような感じで快適にプレイできるようになりましたので、個人的には満足しています。
書込番号:6418325
0点

スコア的には、8割くらいの数値でしょうか。
CPUテストのスコアも入ってると思うので、もうちょっと下かな?
値下げとかもあるらしいから、値動きとか見て決めたらどうでしょうか。
書込番号:6418645
0点

ご連絡ありがとう御座います。
Grforece 8800GTXでも動作可能という事ですね。
パフォーマンスは、8割り位との事ですが、私の小遣い次第によっては、ステップアップ方法が増えたので、今後検討させて頂きます。
書込番号:6420724
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > 4CoreDual-VSTA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2013/03/02 23:15:21 |
![]() ![]() |
8 | 2011/09/30 12:02:25 |
![]() ![]() |
15 | 2010/05/06 1:11:24 |
![]() ![]() |
1 | 2009/04/22 21:32:00 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/04 20:00:37 |
![]() ![]() |
8 | 2009/03/06 13:25:56 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/12 19:00:50 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/19 19:43:19 |
![]() ![]() |
3 | 2007/12/05 21:12:10 |
![]() ![]() |
8 | 2007/09/27 21:41:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





