





A7N266-E(PAWOL)のマザーボードに、DVD-RW(パイオニア製A04-J)を載せている者です。
ところが、IDEコントローラ周辺が不調なのか分かりませんが、DVD-Rのバックアップ時にハードウェアエラーが発生します。
DMAモードではなくpioモードにするとエラーは回避できるのですが、pioモード時の遅さには我慢出来ません。
以前、この掲示板の過去ログで、
「BIOSのver1001.c(または1001.Dもしくは両方)は良くないので、BIOSはアップグレードせずに購入時のままの方が良い」
というふうな文章を見ました。
私のPCの状態からして、BIOSのverアップを行いたいのですが、
どのverのBIOSが最も良質でしょうか?
各BIOSのver別に、良い点や悪い点などを書き込みいただければありがたいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:929522
0点



2002/09/07 13:58(1年以上前)
上記の者ですが、OSはwin98seを使用しております。
DVD-RWドライブはDMA33まで対応しています。
勿論、80pinケーブルを使用しています。
失礼しました。
書込番号:929532
0点


2002/09/07 14:13(1年以上前)
>どのverのBIOSが最も良質でしょうか?
今リンク先を見て来ましたが、その二つ以外には1003しかないですよ。
そのマザーを使っていませんので、良い点と悪い点は解りません。
IDE関係のドライバを更新した方が良い気がしますよ。
DVD-Rに何をバックアップしようと考えているのかな?
もしかして、コピーガードが掛かっている為、エラーが出ているとか。
ではないよね。
書込番号:929556
0点


2002/09/09 04:53(1年以上前)
元のRev.は何ですか?
出荷時によってRev.が違うようなので。
ストレージメディアの種類が違うので比較にならないかもしれませんが
自分はMP5125AをRev1001.d上で使っていますが特に問題なく使えています。
どのBiosが良好かは自分は何ともいえません。
既に書かれているように現行は1003、βなら1004が出ています。
取り敢えず1003に上げてみてはいかがでしょうか。
書込番号:932769
0点


2002/11/10 01:31(1年以上前)
私も「A7N266-E」+「パイオニア製A04-J」の組み合わせで同一現象に悩まされ散々困った口です。
私の場合、回避策として下記の方法で安定させる事が出来ましたので参考までにご報告します。ちなみに、BIOSの変更もいろいろ試したのですが、解決できませんでした。
【方法】
DVD-R Driveはジャンパーピンで「Master」へ設定(Default)、そしてそのDriveを繋ぐIDEケーブルの箇所はSecondry(マザー寄りの方)へ接続。これで安定して使えています。ご参考までにご報告します。
以上
書込番号:1056431
0点



2002/12/27 16:59(1年以上前)
皆様、お返事ありがとうございました。
だいぶ日が経ってしまいましたが、色々と分かってきました。
pioneerにメールを出したところ、「nForceマザーのIDEコントローラに癖があるようで相性問題が出ることがある」と返答されました。
皆様からのお返事を参考にしつつ色々なverのBIOSを試しましたが、全て失敗に終わり、DMAモードが使用できませんでした。
pioneerによると、「DVD-R/RWのファームウェアver1.3x系以上からは、相性問題を克服しているものの、完璧ではない」とのことで、
私のように相性問題が直らない場合もあるそうです。
本体をセカンダリーのマスターに挿したり、色々試したのですが、
私の場合はPIOモードで頑張るしかないようです^^;
ところで、nForce2マザーとA04-Jを共用しておられるかたはいらっしゃいます?
nForce板で聞いてみます〜。。。
以上、皆様、ありがとうございました。
書込番号:1167285
0点


2003/01/13 10:26(1年以上前)
オイラは問題なく使えてるよ。
(BIOS ver1001〜1004)
DVD-Rを200枚は焼いた。
書込番号:1212166
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A7N266-E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2010/04/17 22:22:22 |
![]() ![]() |
7 | 2004/06/20 10:09:42 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/19 11:19:05 |
![]() ![]() |
6 | 2003/09/08 0:16:59 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/02 3:16:20 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/25 23:17:16 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/25 23:15:14 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/27 11:31:20 |
![]() ![]() |
5 | 2003/01/16 22:59:59 |
![]() ![]() |
12 | 2003/01/01 13:49:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





