『初心者的な質問なんですが・・・。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/850 P4T-Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P4T-Eの価格比較
  • P4T-Eのスペック・仕様
  • P4T-Eのレビュー
  • P4T-Eのクチコミ
  • P4T-Eの画像・動画
  • P4T-Eのピックアップリスト
  • P4T-Eのオークション

P4T-EASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月11日

  • P4T-Eの価格比較
  • P4T-Eのスペック・仕様
  • P4T-Eのレビュー
  • P4T-Eのクチコミ
  • P4T-Eの画像・動画
  • P4T-Eのピックアップリスト
  • P4T-Eのオークション

『初心者的な質問なんですが・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「P4T-E」のクチコミ掲示板に
P4T-Eを新規書き込みP4T-Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者的な質問なんですが・・・。

2002/11/13 13:56(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P4T-E

スレ主 ひぃろさん

自作が今回初めてなんですが、マザーボードのバイオス画面を見るためには
マザーボード+ビデオカードに電源をつけただけでもみれますでしょうか?
それとも、マザーボード+メモリ+ビデオカードにしないと見れませんでしょうか?

現在、
P4T-E
RIMM PC800 128MB*2
RADEON9000
で全く起動せず困っているんです。
また、その際にBEEP音も全くしないのでなにが原因か分かりません。
ビデオカードは他のPCで動作確認しましたので大丈夫だと思います。


書込番号:1063584

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ひぃろさん

2002/11/13 13:58(1年以上前)

CPUを書き忘れていました。
P4 1.5GHZ(1.75V)になります。

書込番号:1063591

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2002/11/13 14:03(1年以上前)

ひぃろ さん こんにちは。
 動かない の答えをまとめた物です。よかったらどうぞ

 ケースから基板を出して最小構成で電源オン(マザー、CPU、MEMORY、VideoCard,キーボード、マウス )。

P4は電源の4P 田の字コネクター をお忘れ無く
 CPUとクーラー取り付けの確認。一瞬で過熱の保護回路動作して電源遮断される
 BIOS 出たら Load Setup Defaults後1つづ追加して様子を見て の繰返し
取り説を再読、しかし それに間違いもある。
 挿すスロット位置を変えてみる。
 AGPダメなら PCIのVideoCardで試す。
 必殺、C-MOSクリア(方法が分からない時はACコード抜いて電池抜き一句捻る)
 HDDとCDDは同じフラットケーブルに繋がない。
 FDDのフラットケーブルは上下逆に刺さってしまう。
 電源の容量不足は取り替えないと分からない。
 良品でも相性不良で動かない。
 行き詰まったら散歩に出て他の事を試す。
googleで検索すると以外と見つかる。
記録を残す。

 おまけ

バイオス警告音
   http://www.redout.net/data/bios.html
メモリーテスト方法
   http://www.memtest86.com/#download0
   http://www.kiss.taihaku.sendai.jp/~fuji/memtest86.html
http://members.tripod.co.jp/nagahisa/mem.htm
組み立てマニュアル
   http://www.dospara.co.jp/support/manual/
電源単体テスト方法 (14ピンと13又は15ピンを繋ぐ)
  http://homepage2.nifty.com/~amaki/sei/cont20-20.htm
電源関係
  http://www.ne.jp/asahi/takaman/pc/case.html
http://www.ne.jp/asahi/takaman/pc/psu_trouble_shooting.html#power002

書込番号:1063600

ナイスクチコミ!0


レオン2さん

2002/11/13 14:06(1年以上前)

CPUは当然つけてますよね・・・

書込番号:1063610

ナイスクチコミ!0


レオン2さん

2002/11/13 14:10(1年以上前)

かぶった・・・ごめんなさい。

書込番号:1063616

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひぃろさん

2002/11/13 14:16(1年以上前)

さっそくのご返事ありがとうございます。
現在、インターネットカフェで書き込みしてますので、帰ったらさっそく試してみます。

書込番号:1063621

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひぃろさん

2002/11/15 03:23(1年以上前)

アドバイスのかいもあり、無事起動できました!!
今回、5万円以内でFF11用のPCをと目標にしていましたが
予算を6千円ほどオーバーしてしまいました・・・。
しかもその割にはFFのベンチ結果は★泣
ココの板とは関係無いのですが、他の人のFFのベンチのスコアを参考にしたいので、やってみたことがある方は
構築とベンチ結果を教えてください m(__)m

書込番号:1066877

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2002/11/15 11:07(1年以上前)

動いて良かったね。

 インテル、HTテクノロジ対応「インテル Pentium 4プロセッサ     3.06GHz」発表
 http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/11/14/08.html

 頑張って

書込番号:1067299

ナイスクチコミ!0


Z−Gさん

2002/11/17 19:24(1年以上前)

FFベンチについてですが、自分は3950出ました。

構成は

P4T−E
ペンティアムW2.5G
SPECTRAX21
PC800RDRAM 512MB
WinXP

です。
4000まであと一歩って感じですね。

書込番号:1072615

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P4T-E」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
突然起動しなくなりました 4 2008/07/02 3:43:31
P4T−Eでの3.06動作報告 3 2004/03/18 21:41:45
P4T−Eでの2.4B定格動作 3 2004/01/04 6:58:14
BIOS設定 0 2003/10/27 21:05:36
セレロン2.6 4 2003/08/27 17:20:38
遂に残り1店… 2 2003/07/04 12:24:04
P4T-Eクロックアップ 1 2003/07/03 16:31:44
電源が入らなくなるのですが 8 2003/06/22 21:02:20
DVD-Videoの再生 2 2003/06/09 13:56:22
PEN4 2.8 7 2003/05/21 17:29:56

「ASUS > P4T-E」のクチコミを見る(全 1065件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P4T-E
ASUS

P4T-E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月11日

P4T-Eをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング