




自作が今回初めてなんですが、マザーボードのバイオス画面を見るためには
マザーボード+ビデオカードに電源をつけただけでもみれますでしょうか?
それとも、マザーボード+メモリ+ビデオカードにしないと見れませんでしょうか?
現在、
P4T-E
RIMM PC800 128MB*2
RADEON9000
で全く起動せず困っているんです。
また、その際にBEEP音も全くしないのでなにが原因か分かりません。
ビデオカードは他のPCで動作確認しましたので大丈夫だと思います。
書込番号:1063584
0点



2002/11/13 13:58(1年以上前)
CPUを書き忘れていました。
P4 1.5GHZ(1.75V)になります。
書込番号:1063591
0点

ひぃろ さん こんにちは。
動かない の答えをまとめた物です。よかったらどうぞ
ケースから基板を出して最小構成で電源オン(マザー、CPU、MEMORY、VideoCard,キーボード、マウス )。
P4は電源の4P 田の字コネクター をお忘れ無く
CPUとクーラー取り付けの確認。一瞬で過熱の保護回路動作して電源遮断される
BIOS 出たら Load Setup Defaults後1つづ追加して様子を見て の繰返し
取り説を再読、しかし それに間違いもある。
挿すスロット位置を変えてみる。
AGPダメなら PCIのVideoCardで試す。
必殺、C-MOSクリア(方法が分からない時はACコード抜いて電池抜き一句捻る)
HDDとCDDは同じフラットケーブルに繋がない。
FDDのフラットケーブルは上下逆に刺さってしまう。
電源の容量不足は取り替えないと分からない。
良品でも相性不良で動かない。
行き詰まったら散歩に出て他の事を試す。
googleで検索すると以外と見つかる。
記録を残す。
おまけ
バイオス警告音
http://www.redout.net/data/bios.html
メモリーテスト方法
http://www.memtest86.com/#download0
http://www.kiss.taihaku.sendai.jp/~fuji/memtest86.html
http://members.tripod.co.jp/nagahisa/mem.htm
組み立てマニュアル
http://www.dospara.co.jp/support/manual/
電源単体テスト方法 (14ピンと13又は15ピンを繋ぐ)
http://homepage2.nifty.com/~amaki/sei/cont20-20.htm
電源関係
http://www.ne.jp/asahi/takaman/pc/case.html
http://www.ne.jp/asahi/takaman/pc/psu_trouble_shooting.html#power002
書込番号:1063600
0点


2002/11/13 14:06(1年以上前)
CPUは当然つけてますよね・・・
書込番号:1063610
0点


2002/11/13 14:10(1年以上前)
かぶった・・・ごめんなさい。
書込番号:1063616
0点



2002/11/13 14:16(1年以上前)
さっそくのご返事ありがとうございます。
現在、インターネットカフェで書き込みしてますので、帰ったらさっそく試してみます。
書込番号:1063621
0点



2002/11/15 03:23(1年以上前)
アドバイスのかいもあり、無事起動できました!!
今回、5万円以内でFF11用のPCをと目標にしていましたが
予算を6千円ほどオーバーしてしまいました・・・。
しかもその割にはFFのベンチ結果は★泣
ココの板とは関係無いのですが、他の人のFFのベンチのスコアを参考にしたいので、やってみたことがある方は
構築とベンチ結果を教えてください m(__)m
書込番号:1066877
0点

動いて良かったね。
インテル、HTテクノロジ対応「インテル Pentium 4プロセッサ 3.06GHz」発表
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/11/14/08.html
頑張って
書込番号:1067299
0点


2002/11/17 19:24(1年以上前)
FFベンチについてですが、自分は3950出ました。
構成は
P4T−E
ペンティアムW2.5G
SPECTRAX21
PC800RDRAM 512MB
WinXP
です。
4000まであと一歩って感じですね。
書込番号:1072615
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P4T-E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2008/07/02 3:43:31 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/18 21:41:45 |
![]() ![]() |
3 | 2004/01/04 6:58:14 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/27 21:05:36 |
![]() ![]() |
4 | 2003/08/27 17:20:38 |
![]() ![]() |
2 | 2003/07/04 12:24:04 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/03 16:31:44 |
![]() ![]() |
8 | 2003/06/22 21:02:20 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/09 13:56:22 |
![]() ![]() |
7 | 2003/05/21 17:29:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





