『正常に起動せずBiosで落ちる』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPUソケット:Socket939 チップセット:nVIDIA/nForce4 SLI A8N-SLI Premiumのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A8N-SLI Premiumの価格比較
  • A8N-SLI Premiumのスペック・仕様
  • A8N-SLI Premiumのレビュー
  • A8N-SLI Premiumのクチコミ
  • A8N-SLI Premiumの画像・動画
  • A8N-SLI Premiumのピックアップリスト
  • A8N-SLI Premiumのオークション

A8N-SLI PremiumASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 6月16日

  • A8N-SLI Premiumの価格比較
  • A8N-SLI Premiumのスペック・仕様
  • A8N-SLI Premiumのレビュー
  • A8N-SLI Premiumのクチコミ
  • A8N-SLI Premiumの画像・動画
  • A8N-SLI Premiumのピックアップリスト
  • A8N-SLI Premiumのオークション

『正常に起動せずBiosで落ちる』 のクチコミ掲示板

RSS


「A8N-SLI Premium」のクチコミ掲示板に
A8N-SLI Premiumを新規書き込みA8N-SLI Premiumをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

正常に起動せずBiosで落ちる

2006/01/14 12:04(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A8N-SLI Premium

スレ主 codezenithさん
クチコミ投稿数:3件

昨日、一部パーツを購入し組んでみたところ下記の症状に見舞われております。


PSU---Abee AS Power ER-2520A (520W)
CPU---AMD Athlon 64 3700+
DIMM--HYNIX HYMD512646CP8J-D43 (DDR 400 1GB*2)
M/B---ASUS A8N-SLI Premium
VGA---GIGABYTE GV-RX70P256V (RADEON X700 Pro 256MB)
FAN---GIGABYTE GH-PDU21-SC G-Power Cooler BL
CASE--Windy ALTIUM


電源を入れるとファンだけが回り、他は反応していない様子です。
PowerLEDも点灯せず、ブザーも鳴らず、液晶ディスプレイにも信号がいっていないようです。

この状態でリセットボタンを押すと起動しだします。
(LEDが点灯し、ブザーが短く一回なり、画面が表示されます。)
しかし、Bios画面で落ちてしまいます。


電源は EATXPWR & ATX12V に挿しており、EZ_PLUGは挿しても挿さなくても違いはありませんでした。
M/Bのジャンパーなどは出荷時の状態で特に変更などは加えていません。
メモリ1枚挿しにし、VGAを予備のものに変更しても結果は変わらず頭を抱えております。

この症状についてお解かりの方など、お力をお貸しください

書込番号:4732929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件

2006/01/14 17:41(1年以上前)

上記構成でそんな目にあえば、私も頭抱えますね。
私もこのマザーのユーザーですが、鉄板という言葉があてはまって
いますので、ご愁傷様以外の言葉がありません。

何が追加購入されたものか分かりませんが、初期不良の可能性が
非常に高いんじゃないでしょうか。
色々試されたと思いますので、各種コネクタ・VGA・メモリ等の
差しが甘かったなんてオチもないと思いますしね。

それでも、購入店持込の前にとりあえずCMOSクリア・CMOS電池
外してしばらく放置・場合によってはCMOS電池の交換。
その後最小構成での起動確認はしてみても良いと思いますよ。

書込番号:4733831

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2006/01/14 21:04(1年以上前)

これももうお試し済みかも知れませんけど、CPU Cooler/Fanを純正のものに戻して再度、では。
また筐体に収めずに、M/Bを雑誌の上などに置いて試しても同じでしょうか。

書込番号:4734409

ナイスクチコミ!0


スレ主 codezenithさん
クチコミ投稿数:3件

2006/01/15 09:33(1年以上前)

いなえもん様 salt様
アドバイスありがとうございます。

salt様が仰るよう筐体から外し起動しましたところ、現時点でまだ30分ほどですが、正常に起動しBiosでも落ちることはありません。
このままいけそうな気がします。

そこで、ひとつ非常に興味深い疑問なのですが、この筐体に収める事が原因だとすると、なぜ先のような症状が起きるのでしょうか?

内部でショート的な現象が起こっているのでしょうか?
自作派の方々には通常起こりうる現象なのでしょうか?
自作PCをはじめ7年ほどになりますが正直このような体験は初めてなもので驚いております。


書込番号:4736057

ナイスクチコミ!0


FORUM8848さん
クチコミ投稿数:11件

2006/01/15 14:38(1年以上前)

イージープラグシステムのコネクタとケーブルの接続状況に?です。このケーブル硬く取り回しが悪く、またコネクタも各機器に接続の際硬めでは?ケース内の収まり具合悪いと思いますので接続不良を疑ってみて下さい。ケースもALTIUMですよね?当方もっと大きいケースですが過去に遭遇したもので〜症状的には通電不良と思います。仮稼動でONの様なので〜

書込番号:4736787

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2006/01/15 20:59(1年以上前)

後、このCPU Cooler/Fanは使ったことがないのですけど、ときにそのRetention Kitの何かがマザーボード(裏のコンデンサーの足など)とShortしてるとかも考えられるかも。

電源は確かに線が硬いと聞いたことがありますから、こちらの可能性が高いと、私も思いますけどね。

書込番号:4737836

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A8N-SLI Premium」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A8N-SLI Premium
ASUS

A8N-SLI Premium

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 6月16日

A8N-SLI Premiumをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング